#シフトインジケータのハッシュタグ
#シフトインジケータ の記事
-
シフトポジションイルミの製作
以前からの弄りの残りで基盤もLED等の部品も有るので、作ってしまおう!と思ってから、早○ヶ月。。。ようやく、まとまった時間が出来たので、一気に。実は、塗装用に、シフトパネルなどの一式をスペアで購入済み
2016年11月9日 [整備手帳] daimasaさん -
シフトインジケータがかっこいい
180系オーリス後期(CVT)の内装でかなり好きなのがシフトインジケータ! ←マニアック~ピアノブラックのパネルの中で光が浮かび上がるのが何とも言えないんです(・∀・)
2016年10月8日 [フォトギャラリー] くま186さん -
シフトインジケータバルブ交換
ODO 83,079km「D」レンジインジケータ不灯球切れと推測判断
2016年9月29日 [整備手帳] はっせさん -
シフトインジケーターイルミネーションのLED化
いきなり完成写真ですが、シフトインジケーターのイルミネーションを、純正標準の豆電球からLEDに交換した時のことでも書いてみます。思えば約1年前にみんカラのアカウントを取った頃、最初の日付のブログで「そ
2016年9月11日 [整備手帳] 鹿原さん -
自作♪レブインジケータ(シフトアップインジケータ)♪
やっぱり師走は忙しいですね。またまた気がついたら1ヶ月もブログ書いてませんでした。 そんなこんなで今回のブログネタは、こちらです。夏前のブログでちょっと試しに挑戦してみたシフトアップインジケータを本格
2016年9月3日 [ブログ] 黒っ9(クロック)さん -
シフトポジションセンサー交換
走行中シフトを変えていないのにシフトインジケータが「4⇄5」になったり、1速なのに「2」を表示したりと非常に気持ちが悪く、ECUの制御にも悪影響を及ぼしそうなので交換を実施!写真は外した部品。何故か油
2016年7月24日 [整備手帳] OkuShunさん -
シフトインジケータバルブ交換
エアコン吹き出し口、上部小物入れ等を外し、オーディオフェイスプレートを浮かすとエアコンパネルが外せます。エアコンパネルの後ろにはコネクタがあるのでそれを外します。その後温度センサーのチューブに気をつけ
2016年6月29日 [整備手帳] わさびにこふさん -
シフトインジケータ周りのLED化 Part2
【手順6】前回整備手帳からの続きです。http://minkara.carview.co.jp/userid/141656/car/1860271/3425335/note.aspxでは、実車に取り付
2016年2月12日 [整備手帳] サンキューハンキュー (じぇミニ)さん -
シフトパターンの電球交換(その2)
オートフラッグスさんのシフトライトLED買いそびれてしまって・・・再販を待つも、なかなか出ず!仕方ないので自分で何とかしますよで、A4用紙にインクジェットで印刷~こんなんでいいんかい??
2015年10月5日 [整備手帳] やっさん(改)さん -
スバル(純正) シフトインジゲータ
【総評】非常に満足しています。購入価格は、インジゲータ、シフトブーツ2点での価格です。【満足している点】レヴォーグに採用されているブルーステッチのブーツが◎また、インジゲータがメタリック調からピアノブ
2015年5月9日 [パーツレビュー] フィレンツェ****さん -
レヴォーグ用シフトブーツ移植ならびにシフトインジゲーター交換 【後篇】
前篇に続いて、シフトブーツをレヴォーグ用に交換。センターコンソールにはめ込みます。爪の位置もインプレッサのものと変わらないのでそのままはめます。
2015年5月9日 [整備手帳] フィレンツェ****さん -
S.S.I シフトパターンプレート(AT仕様)
みん友のタローさんがつけていたのでいいなぁーと思い真似しました。注文時に+-逆パターンも作ってくれるとのことでしたが、注文したあとに、気が付きました^^;仕方ないので修正しなおして取り付けました。シフ
2014年10月25日 [パーツレビュー] 黒い彗星の休日@H&Co.さん -
PIVOT RACING MONITOR RM-07L
こちらも既に生産終了している青LEDモデルです。水温計とシフトランプをメインとして使用してます。
2014年10月11日 [パーツレビュー] ROOTさん -
キタ━(((((っ・ω・)っo((・ω・))oc(・ω・c))))))━ !!!
何が来たかって??構想3年。。。(嘘)Fineの社長と一生懸命考えたオリジナルのE52専用シフトインジケータでつ。まだ、試作品ですけどね。。。エルのシフトインジケータって電球なんですね。全部がアンバー
2014年9月30日 [ブログ] ひらちゃん カフェオレさん -
誰か助けてください…。
写真は永井電子のシフトインジケータ。ラリーのためにつけてるシフトインジケータとスピードモニター、後タコメータの調子が悪いと言い続けてはや2年が経過。たまにギャップを拾うと、回転数が跳ね上がる。配線をさ
2014年9月13日 [ブログ] 兼業法師さん -
シフトノブ成形 革巻き
加工途中の図。運転中よく手を置いてるので、少し幅広になるように意識しながら、エポキシパテでサイド部分を左側は丸っこく、右側は谷の部分を潰しつつ自分の手に合うように成形。根本のスカート部分はまっすぐに成
2014年6月2日 [整備手帳] デニぐまT31さん -
『c26』自作シフトインジケータ
シフトインジケータを作ってみました。というのも純正のインジケータのスモーク感が嫌だったので、スモーク感を取ろうとしたら光の通りかたがまだらになってしまったからなんですけどね(^-^;
2014年5月3日 [整備手帳] エル。さん -
LEDシフトポジションインジケーターの修正
今回は先週LED化したシフトポジションインジケーターが明るすぎたので、その減光修正とついでの関節照明の追加です。脱着は前回の整備手帳参照と言う事で省略させていただきます(笑)
2014年3月23日 [整備手帳] ☆あずこう☆さん -
HEAL TECH ELECTRONICS GIpro-X Y01RED
ハンガリー/HEAL TECH ELECTRONICS社、第3のギアインジケーターシフトライト/速度警報システム付き超小型=縦横高さ=3x2x1,4cm
2014年3月21日 [パーツレビュー] ナオくまさん -
幻の7速
シフトインジケータを取り付けてからまだテストが出来て無かったので昼飯がてら彦根までプチツーリング。行きは久しぶりに高速使ってみたけど強風のせいで、100㎞以上出すと体が持ってかれそうになってメッチャ怖
2014年3月14日 [ブログ] シカテックさん