#ショートストロークのハッシュタグ
#ショートストローク の記事
-
KYB / カヤバ Lowfer Sports
過去レビュー1号機の途中から受け継いだショックです。ショートストロークでロールを抑えて中々いい感じでした。
2024年7月4日 [パーツレビュー] 235からの235さん
-
シフトノブ再交換
シフトノブをまた交換しました。シフトノブを固定するアダプターが前のモノより下に取り付け出来る仕様だったので、かなりショートストロークになりました😀
2024年5月18日 [整備手帳] あっつん@500Sさん
-
日産(純正) 純正ストラットケース(ノーマル)
アッパーマウント周辺やロアアームやナックル周りのパーツは殆ど揃ったので、純正のストラットケースをリメイクしておきます。車検の事を考えると車高調にして直巻スプリングを入れた方が選択肢も増え良いのですが、
2024年4月26日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん
-
シフトノブ 50mmショートストローク化
諸先輩方の投稿を参考にショートストローク化を決行しました。
2024年4月21日 [整備手帳] ンゴンゴさん
-
プロコンプ9000改ニスモ仕様😉笑
先ずは完成品です!😆
2024年4月21日 [整備手帳] にゃん太郎007さん
-
ノーブランド 丸型レザーシフトノブ (ブラックステッチ)
個人的な好みである、軽量・ショートタイプのシフトノブに交換しました。純正シフトノブより全長が短いのでシフト操作がショートストロークになり、軽量化によってシフトの入りが手に伝わりやすくなるので、素早いな
2024年4月7日 [パーツレビュー] プータロさん
-
石川技研 ø19スチールパイプ(内径ø17 ステン巻き)
プロコンプの付属のカラーでは内径のパイ径が違うので合わず、ステン製のカラーを探しましたが無かったので、材質はスチール製ですがサイズが合うパイプを発見したので購入。一応、ゴムブッシュに接する側はステン巻
2024年2月17日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん
-
NISMO クイックシフト
デフォルト装備定価46,200円Shift Knob Coller定価6800円(当時)GT Shift Knob Titanium定価20,900円ノーマルで不満を感じる事が無く、一号機は新車からそ
2024年2月12日 [パーツレビュー] 真っ只釈迦さん
-
R's Racing Service / RRP RRP レーシングクイックシフト
スイフト独特のストロークの多さとグンニャリ感が全くなくなりましたたまに 何速に入っているか わからなくなるぐらいショートストロークですサーキットでの恩恵がデカいですね とくにシフト操作が忙しい時ほど
2024年1月7日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん
-
KONI SPORT
車検が通るギリギリまで車高を落とす事ができます。程よく固くなり、コーナリングでもスッと曲がってくれます。
2023年12月31日 [パーツレビュー] ryosei159さん
-
GAB / YFC ショートストロークショック(50ミリショート)
車高調は組まないで純正の荒巻きストラットに強化高レートのバネを組むか皿を落として車高調の格安タップにするかで迷っていました。😂どちらにせよショートストロークのショックは必要なので荒巻きをセレクトして
2023年12月18日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん
-
リアショックのショート加工(魔改造)
溶接加工は知人に施工を頼むので、溶接がし易いようにセットアップします。
2023年12月1日 [整備手帳] にゃん太郎007さん
-
KYB / カヤバ 無段階ガスショック(ノーマル改ショートストローク)
新たに調整式のリアショックのショートタイプを購入したのですが、いままで付いていたショックはまだまだ使える物なので、リアのダウンサスが遊ばないで尚且つショートタイプバンプラバーでもフルバンプでも底つきし
2023年11月25日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん
-
アッパーマウントベアリングの整備
フロントストラットの一番奧の場所にあるのでオイルシールの密封性のおかげなのか水没時に水に浸かっている時間が短かったのか、運良くベアリング は生きているみたいです。😀
2023年11月18日 [整備手帳] にゃん太郎007さん
-
ショートシフト化
知人に純正流用でショートシフトになることを教えてもらったのでやってみることにしました。手前がKeiワークス純正奥がHE21Sラパン純正レバー長ですがKeiワークスが約165㎜ラパンが約135㎜と、レバ
2023年11月10日 [整備手帳] 蕾猫さん
-
STI ギヤシフトレバー
※納車時に取付前後方向のシフトストロークを4mm短縮するというものです!STIのオプションパーツ♪シフトフィールってとても大事だと思ってます!マニュアル車なら常に触っている部分ですからね♪試乗車のシフ
2023年10月16日 [パーツレビュー] チョビすけさん
-
ショートストロークシフトにする安上がりな方法。
まずはダイスで純正シフトノブにネジを切ります。M12の1.75ピッチのやつです。次に金鋸で切断します。めちゃくちゃ汗かきました。サンダーで切ってもイイけど、火花が飛び散るので、金鋸がおすすめです。セイ
2023年6月25日 [ブログ] くつしたマンさん -
トヨタ純正 シフトレバーAssy
久々レビューです!GRヤリス用シフトレバーAssyです。割とやられてる方いらっしゃるので、ちょっと出遅れました!またなんちゃってGRに一歩近づきました。笑交換はセンターコンソール等、シフト周りを全てバ
2022年12月22日 [パーツレビュー] KOOOOOTAさん
-
STI ギヤシフトレバーASSY(6MT)
リコールのバックランプスイッチ取替に合わせて交換しました。4mmショートになった体感は、前側は明らかに短く後側は短くなったかな?程度ですがいい感じです。レバーの遊びが少なくなりカッチリ感が増しました。
2022年9月1日 [パーツレビュー] アイぼんさん
-
子気味良く...アバルト595 オレカ製クイックシフター 装着
本日のお客様..アバルト595 三河ナンバーメールでお問い合わせ頂き、リクエストを頂きました。今回のリクエストは、クイックシフターの装着ですね。使用した商品は、オレカの商品です。シフターを装着する事に
2022年8月21日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん

