#シーケンシャルミッションのハッシュタグ
#シーケンシャルミッション の記事
-
マニュアルモードの➕➖感覚と逆なんですよねー
ゴルフ7 CL 15MYですあまり使用する事はないんですけど…いつ操作しても、押し引き逆のイメージなんですよねー本当は、押してシフトダウンしたい!シーケンシャルミッションのイメージが強いのか?私だけか
2025年5月1日 [ブログ] Nukさん -
良く考えたら
先日はチーフメカニックさんと監督さんの水色FD号のデフのせかえだったのですが。。。良く考えたらこのデフ固定方法が純正と違いまして。パワープラントフレームは削除され。代わりにミッションマウントとデフマウ
2022年11月21日 [ブログ] HL-Rさん -
SMTフルード漏れ修理
MR-SのSMTフルード漏れが再発。昨年秋に、ポンプとフルードタンクの繋ぎ部分のオイルシール交換して止まっていたのに、ポンプ下部に滴が垂れていました。よ〜く確認すると、オイルシール付近は大丈夫そう。ポ
2022年11月6日 [整備手帳] green30さん -
夏の妄想族集会
夏休みになりました。美味しい食事や観光など、文化的な生活を子供や家族と楽しく過ごす。。と思いながらも、やはり頭の片隅、いや、ど真ん中で、クルマ弄りの妄想族がやめられない、ダメおやじ Plymouth
2022年8月17日 [ブログ] Plymouthさん -
NAPAC走行会イベントブース出展決定!
おはようございます😁OS技研は、2021年4月21日(水)に富士スピードウェイで開催されるNAPAC走行会にブース出展します。OS-FR7(7速シーケンシャルミッション)カットモデルを展示予定です。
2021年4月8日 [ブログ] R2D2-v2さん -
OS GIKEN RB26用6速シーケンシャルミッション OS-88
今更ですが、この車を購入時につけました。お値段以上に頑丈です。クロスミッション並みのギヤ比なので、街乗りでは忙しいです。もう7年になりますが、ノートラブルです。特有のギアノイズも少なく出来が良いと思い
2021年3月15日 [パーツレビュー] ぷくりん@BNR32さん -
エボⅨアッキー ホリンジャー内覧!
皆様おはようございます!今日はアッキーが2台所有するエボⅨのウチの1台をメンテナンスで持ち込んでんくれました。ちょうど寿人号がリフトアップされていたので、アッキーにもホリンジャーを押し売りです!(≧◇
2020年12月12日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボⅦ 寿人君ホリンジャーシーケンシャル初体験!
コロナでカナダのマグナス社のパーツ入荷が遅れて今期の走行は逃しましたが、やっとマグナスのパーツが揃い、エンジン始動が可能となりシーケンシャルミッションをオーナーの寿人君に体感して頂きました。300万円
2020年12月7日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
ギュイーーーンガチャコンギュイーーーンクンクンクン
※リンクおかしかったので修正しました。たまにこういうのありませんか?頂いたイイねも何故か残っていません。スミマセン。海外を放浪しているといろんなものに巡り合うものです。ネットですけど。GTIのTCR車
2019年5月20日 [ブログ] boogiemenさん -
OS技研 OS-FR7
OS技研の7速シーケンシャルミッションOS-FR7 166万円(税別)買えないけど妄想は無料なのでギア比を計算してみましたw
2018年8月1日 [ブログ] RE_Mさん -
UKからのお届け物
年末に発注かけたて物が届きました。英国にはXtrac やヒューランド等のメジャーなギアボックスメーカー他色々ありますが、今回自家用車に搭載するのはそこそこ名有名なQuaife(クワイフ)社のQBE69
2018年3月8日 [ブログ] 走りマニアさん -
ガレージ環境整備 No38
(゚∀゚)ハッ?ロリコンども集合!(核爆wさて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今年、もうすでに一ヶ月ちょっと消費しちゃいましたね シクシク時間が経つのは早いなーティンポが
2017年9月25日 [ブログ] あつし、さん -
シーケンシャルMT
シルビアのボディ製作しながら、付けるパーツにも悩んでます。エンジンをSRでいくならミッションをニスモ6速からシーケンシャルドグミッションに変えたいんです。で、最有力候補が国内安心のOS技研のOS-88
2017年1月15日 [ブログ] なべたく251さん -
FR用 7速 シーケンシャルMT
OS技研がFR用の7速シーケンシャルMTを発売予定だそうです。MTに泣かされるシルビア乗りからは気になる情報。対応馬力は?ギア比は?重量は?お値段は?早く詳細が知りたい‼︎ワガママいわせてもらえば5〜
2016年8月18日 [ブログ] なべたく251さん -
海外製高級ガチャコン!
海外製高級ガチャコン!エアーシフターパドル付き(・∀・;)ペリターボ700馬力でも大丈夫・・・これならFDのウイークポイントも改善されるはずw
2015年4月5日 [ブログ] 青FD バサーストRさん -
☆ 札幌のクルーズ オーエス事件! ☆
まあちゃんのメラピンBNR32!OS技研の6速シーケンシャルが搭載されておりますが、かなりの疲労度で異音まで発生している状態。NISMOの6速と迷いましたが、今回はOSをO/Hする事に決定。お楽しみに
2015年3月16日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
いやぁ~f(^ー^;懐かしい…(謎)
どうも、僕m(__)mですwしばらく我が戦闘マシン?アロー号ネタ書いてないφ(..)❌…( ̄▽ ̄;)スッ◯コドッコイ野郎どぇ~す(^o^)/♪(笑)…ナノカ?(^◇^;)先程"何シテル?"で呟きました
2015年2月18日 [ブログ] シルバーアローSD4Rさん -
オリジナル HEWLAND ヒューランドMT搭載用アダプター
L型エンジンとヒューランドミッションをドッキングさせる為のアダプター。(゜▽゜)A7075超ジュラ材を使用。L型AT用ベルハウジングは過去に流用ミッション搭載時に何度も使用してるので取り付け強度自体は
2014年9月5日 [パーツレビュー] KUNI_S30Zさん -
オリジナル HEWLAND ヒューランド用 シフトレバー
当たり前の事だがS30ZにボルトオンのヒューランドMT用のシフトレバーなんぞこの世に存在するハズも無く・・・w何かの流用装着でも加工の嵐になるのでベースからワンオフ製作。(゜▽゜)ベース、ハウジング
2014年9月5日 [パーツレビュー] KUNI_S30Zさん