#スイッチ照明のハッシュタグ
#スイッチ照明 の記事
-
クラウン納車後に分かったこと、考えたこと
フォトアルバムに投稿しようと思ったのですが字数制限でこちらに上げます。いくつかあるのですがまずは、ボンネットフードを支えるつっかい棒。600万の車なのに云々と言われますが、そもそも自分で開ける用事が無
2024年7月13日 [整備手帳] Eternaさん -
リヤデフォッガー(フロントウインドウデアイサー)スイッチイルミネーション交換
イルミネーション切れたので、同じ4型ようなので、合うだろうと左のやつポチったら、コネクターの形状は同じなれど、4型の最終のFISのやつ(右)は、少し進化していたのね? イルミの電球もE1541からT3
2024年1月8日 [整備手帳] jijimnyさん -
インテリアパネル照明交換作業 2023/9/30
宿題になっていたパネルのエアコンスイッチ類の照明を解決すべく、ヤフオクで中古品を取り寄せたので取り付け作業しました。調達価格は送料込み3,000円也。思っていたより使用感が(^^;
2023年9月30日 [整備手帳] yamaken.Pさん -
アイミーブスイッチ内部電球💡交換 Before After
昼間に交換したスイッチの💡交換Before
2023年8月14日 [整備手帳] KUMAMONさん -
アイミーブスイッチ内部電球💡交換
いつからか、スイッチのイルミが点かなくなっていたので、スイッチ内の電球交換に踏み切ります。使う電球はこちらです。
2023年8月14日 [整備手帳] KUMAMONさん -
インパネのスイッチ照明が切れたのでLEDに交換
購入したT3のLEDは台座にある取付用のツメが短すぎて固定できず使い物になりませんでした。仕方ないので、バラして元の台座を使います。手前にある電球とLEDは取り外したものですが、台座が転がらないように
2023年5月7日 [整備手帳] 三つ子のパパさん -
運転席側各種スイッチのLED化(その2)のその後
前回の写真を下段に載せていますが、ミラーのリトラクトスイッチ・鏡面調整の右左切替スイッチとその他の部分の輝度が大きく違うところを改善しました。(上段の写真-ACCスイッチオフで撮ったので電圧表示が出て
2022年10月15日 [整備手帳] ちゅりぱぁさん -
トヨタ(純正) マジェスタ用メータースイッチ
200ハイブリッドでは、オド/トリップ切り替えスイッチと、メーター照度調整スイッチは光りません。200マジェスタではイルミ付き。マジェスタ用部品とハーネスを取寄せて光るようにしました。
2022年5月22日 [パーツレビュー] 歴代クラウンさん -
スバル(純正) パワーリヤゲート
【総評】これはルーフレール同様、欲しいと思っていた装備です。本当は新古車を探していたのですが、ルーフレールとパワーリヤゲートの両方が装着された車両が見付からず、新車購入となりました。これを諦めて新古車
2021年12月12日 [パーツレビュー] 森を育む人さん -
スイッチ照明復旧①
スイッチ照明の復旧に向けて、作業開始まずは、ハンドル下側パネル剥がしから矢印の方向に、下部から引くと外し易い
2021年9月1日 [整備手帳] おゆじさん -
RAV4にソニックプラスとDSPアンプで快適音楽空間に。
トヨタ・RAV4のご紹介です。ドアセンサーに影響のない、車両無加工で安心のスピーカー「ソニックプラス」音を確かめにご来店頂きました。店頭ディスプレイで試聴して頂き、フロントにトップグレード「SP-R5
2021年5月16日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
アースポイント増設他
・アースポイント増設アースポイントが不足してきましたので、買い増しした「エーモン アースポイント増設ターミナル DC12V140W以下/DC24V280W以下 2833」を使用してアースポイントを増や
2020年12月8日 [整備手帳] scfhoさん -
【SVX】ルーム/スポットライト用ボタン照明修理
『邪神ちゃんドロップキック』2期の為にわざわざBD-BOX(Blu-rayボックス)を買った甲斐がありました(爆)冗談抜きで、1枚/2000枚(※2期実現ライン=BOX上下巻セットで1枚カウント)に貢
2019年2月3日 [ブログ] テラ乃さん -
車内LED化 一旦中断
運転席スイッチLED打替ロックスイッチ:3020青開閉スイッチ :3016白前車LED打替の残り材料にて・・
2018年4月26日 [整備手帳] ミニバン乗りさん -
日産(純正) パワーウインドウスイッチ 純正二個イチ加工
自分用メモ・画像左ー前期 照明あり。右ー後期 照明なし。・ツマミ部分サイズが合わないため、後期の土台に収まらない。・ツマミは前期、基盤、配線、土台は後期を使用。
2017年3月12日 [整備手帳] 週末のHighway Starさん -
スバル純正 照明付 パワーウインドウスイッチ
普段運転席以外には乗らないMYエクシーガですが、飲み会送迎のため、たまたま夜間に嫁運転の助手席に。窓を開けようと、パワーウィンドウ(以下PW)のスイッチを見るとスイッチに明かりが無い・・・?後部席も見
2017年3月4日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
フォグの常時点灯回避
テスターでスイッチコネクターの配線を調べたのですが常時電源が2系統ありました。片側だけ切断して点灯して見ると・・・フォグは消えますがポジションと警告ブザーが鳴ります?危ないかなぁ~?と思いつつもリレー
2017年1月14日 [整備手帳] ぎんぺいさん -
純正マルチAVシステム スイッチ照明LED化
純正ナビのディスプレイ周りの赤枠部分の照明が不点灯になっていて、夜ボタンが見えないので照明一式LED化しました(*^_^*)
2016年6月3日 [整備手帳] bear-Xさん -
クルージングコントロールメインスイッチ、サンルーフ開閉スイッチLED交換
海外調達したスペシャルLEDを使用し『スーパー純正仕様』を目指した目論見は、パーツ選択の確かさにより無事達成された模様です。こちらがクルージングコントロールメインスイッチ。
2016年5月7日 [整備手帳] asudaiさん -
[エクシーガtS] エアコンSW照明など不点灯…の修理(統合ユニット交換)
夜間のスモールライトON状態にて、エアコンなどのスイッチ照明が点かなくなる・・・というトラブルがエクシーガで発生したときの状況と、対処結果について書き留める備忘録です。結論として、ブログタイトルにもあ
2014年10月3日 [ブログ] 調布市のKAZさん