• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pの"シャルル" [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2023年9月30日

インテリアパネル照明交換作業 2023/9/30

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
宿題になっていたパネルのエアコンスイッチ類の照明を解決すべく、ヤフオクで中古品を取り寄せたので取り付け作業しました。
調達価格は送料込み3,000円也。
思っていたより使用感が(^^;
2
まったく同じ構造の中古品は無かったので、206CC用ということを頼りに一か八か(苦笑
裏面の形状、照明電球の色と形状、3つあるコネクターのうち一つの位置が違うなどヒヤヒヤ(・・;)
しかし目に見えない箇所のマイナーチェンジは欧州車あるあるですね(^◇^;)
交換してもエアコンのスイッチが光らなかったので焦りましが、単なる球切れだったので元のパネルのウェッジ球と交換しました。
3
トルクスネジやツメで固定されていますが、脱着とも知恵の輪です(苦笑
フランス人って器用なのかな?
4
元のパネルよりネジが渋い(汗
5
点灯確認は昼間だと辛い(苦笑
6
手のひらと帽子で覆ってなんとか確認。
7
ライトオンにしないとエアコンスイッチは光りません。
8
無事にスイッチが光っているようでひと安心です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

油脂類交換と予防整備

難易度: ★★★

センターモニターの液晶焼け修理

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

フロントガラス油膜取り ガラコ

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

バルブステムシール保護のために

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休み最終日は通常運転? http://cvw.jp/b/323126/48605481/
何シテル?   08/17 17:09
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation