#スクリーンのハッシュタグ
#スクリーン の記事
-
自作スクリーンわれちゃった!
ペラペラなんでいつか割れるとは思ってましたが…
2025年8月1日 [整備手帳] ぽっぷりんくさん -
スクリーン取り付け
先日、頂き物のスクリーンを取り付けて行こうかと思います仮組み状態です矢印部のゴムワッシャーは2個だけ付属されていたので、他の位置で使います💦因みに取説は付属されて無いです💦
2025年7月31日 [整備手帳] エナンさん -
不明(大陸産) フロントスクリーン
■総評◎ツーリング仲間の忍千乗りさんから早い誕プレを頂きました🎂有り難う御座いますm(_ _)m■良い点◎スクリーン自体は小さいですが見栄えが変わりますね⤴◎風防ですがお腹に当たる風が少し軽減かな�
2025年7月29日 [パーツレビュー] エナンさん -
Y'S GEAR ミドルスクリーン(Q5KYSK146R02)
純正で一番カバー範囲の大きい物を選びました。ミドルスクリーンとしては、かなりしっかり作られていると思います。風防効果は高く、速度を出しても胸辺りまでカバーしてくれいる気がします。ただ防ぐだけでなく、ち
2025年7月28日 [パーツレビュー] たんむずさん -
自作カウル制作
自作テールカウル、フロントカウルです。
2025年7月27日 [整備手帳] xtei111さん -
puigツーリングスクリーン取付
自作でカウルを作ろうと思ってましたが、puigのツーリングスクリーンが良い形でしたので採用しました。
2025年7月27日 [整備手帳] xtei111さん -
不明 CBF125R スクリーン
中国からの輸入品になります。専用設計なので特に困ったところはないです。説明書がなかったのでそれっぽく付けました。
2025年7月13日 [パーツレビュー] ざわ!さん -
WRS スポーツスクリーン
純正比+40mmです。お腹の辺りの風が胸くらいの高さにはなったかな?くらいです。もっと長い方が快適ではあると思いますがこれくらいの長さの見た目が気に入ってるのでOKです。
2025年7月7日 [パーツレビュー] 104号さん -
フロントキャリア、バスケット、スクリーン
フロントキャリアをZETAスクリーンを装着するため、ENDURANCEフロントキャリアから、DRCフロントキャリアCT125に変更しました。
2025年7月3日 [整備手帳] ms_さん -
幌とリアのスクリーンのお手入れ
ビートの幌とリアのスクリーンのお手入れです。AUTOGLYMのバンパー・トリム用クリーナーが純正のビニール幌・スクリーンには、とっても良いのです。(匂いが独特ですが私は嫌いではありません)リアスクリー
2025年7月2日 [整備手帳] competizioneさん -
旭風防 ウインドシールド(CZ-05)
旭風防と言ったら…帆布のついたアレですが、メーターバイザーも出してます。某掲示板見ていて話題に出て気になったので購入してみました。デイトナと悩みましたが、そちらはズレるとかメーターに当たるとかのレビュ
2025年7月1日 [パーツレビュー] あめとらさん -
T’S Arai ミラーシールド VAS-V (チタンブルー)
・紫外線を99%カット・眼精疲労を軽減・撥水加工により雨天時の視界を確保・メーカー純正シールドをベースに使用アライ純正シールドを使用しての加工なので、ダークスモーク仕様がない、、、、
2025年6月22日 [パーツレビュー] Mukoさん -
Royal Enfield Touring Screen Kit
メテオ350用メーカー純正のスクリーンです。メーカー純正はスポーティなスモークとツーリング向けのクリアの2種類がありますが、これは後者になります。60kmぐらいまでは特に体感できませんが、それ以降の速
2025年6月15日 [パーツレビュー] Blacksheepさん -
SUZUKI純正部品:スズキ純正部品 クッション(9×18×9.5) [0932009016000]
今回もスズキ純正パーツの小物紹介です。先日、SXを秋冬用装備から春夏スタイルに衣替えしました。まあロングスクリーンを純正に戻し、ハンドガードを風通しの良いタイプに付け替えただけですが。上の写真が秋冬用
2025年6月10日 [パーツレビュー] ヤフータロウさん -
夏用スクリーン・スマートキー電池 交換
Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)スポーツスクリーンそろそろ風を感じて走りたい季節になってきたので夏用スクリーンに衣替えしました。
2025年6月7日 [整備手帳] ヤフータロウさん -
旭風防 ウインドシールド(C125-03)
高速道路を走るわけではないので、直接胸に当たる風を和らげて疲労軽減を目的に探していました。ネット記事で取付方法が確認でき、簡単に外せるので探していたところオークションにて半額以下で程度の良いのがあった
2025年6月6日 [パーツレビュー] むさしのくにさん -
ヤマハ(純正) ミドルスクリーン
純正スクリーンの見た目が好みではないので交換。体に当たる風が減りました。Q5KYSK132R02
2025年6月5日 [パーツレビュー] ハマーン☆さん -
MAORANG ウインドスクリーン
・数ある中から迷いに迷って決めました!・某メーカー品は、万単位なのでキズ付いたら交換しても良いように大陸製で評価が良かったコチラにしてみました。
2025年6月4日 [パーツレビュー] older manさん -
TWR R-SPACE ウインドシールド(クリア)
風対策です。ジェットヘルメット使用中ですが、シールドをあけて走行すると「ピャーーーー」という不快な音に悩まされていましたが解消。十分な長さで冬の寒さからも守ってくれました。純正や他社のようにマウント用
2025年6月2日 [パーツレビュー] hyoutaさん -
ワールドウォーク 汎用ネオクラシックメーターバイザーWS-18M
ワールドウォーク汎用ネオクラシックメーターバイザーWS-18Mクリアアゴ下胴体部分の風を避けられている感じ防風に関して、過度な期待は禁物ヘッドライト径が小さいバイクは、バイザーステーの手曲げが必要何と
2025年5月31日 [パーツレビュー] ginzanさん