#ストロークの真実のハッシュタグ
#ストロークの真実 の記事
-
ストロークの真実 4 「1Gからの伸縮ストロークを知る方法」
前回の続きです・・ダンパーのストロークのデータが手元にある場合、簡単に「1Gからの伸び縮みストロークを知る方法」です私の車 ステップRK5、HKS c-wagonを例にいきますと、データこちらフロント
2025年5月30日 [ブログ] Tetsu_9さん -
ストロークの真実 5 ストローク調整
前回、ストロークを見たところ、(走っていてあまり自覚はありませんが(笑))メーカーの出荷時セッティングに比べて、縮のストロークが足りてないように思ったのと、たまにゴンっとくるのを消せないか、それと、で
2020年3月3日 [ブログ] Tetsu_9さん -
ストロークの真実 1 1Gのバネの長さ
例として、前軸重850くらいで、バネ上荷重が左右輪それぞれ400kgとして5kg/mmで自由長250ミリ、有効ストローク150mm程度のバネですと、どういう感じになるかグラフにしてみました。手書きです
2020年2月25日 [ブログ] Tetsu_9さん -
ストロークの真実 3
現状の、1Gからの伸び・縮みストロークを図る方法。気になる記事がありましたので、それ関係で。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detai
2012年4月4日 [ブログ] Tetsu_9さん