#スピードメーターのハッシュタグ
#スピードメーター の記事
-
Pivotスピードメーターの修理
初代のメーターは1年くらいで7セグLEDの表示異常が出始めたので、2代目を購入しました。これもやはり1年くらいで同じ現象。さすがに、また買うのはバカらしいので修理してみます。
2023年2月17日 [整備手帳] ケンジロウさん
-
ekワゴン タコメーター仕様スピードメーター交換
この様な質素なメーターです。まーっ、CVTだから、タコメーター不要ですが・・・。メーター、取り外しました。10分も掛からず、ここまで来ました。タコ無しメーターとタコ有りメーターの比較心配していた温度計
2023年2月16日 [ブログ] 久保宮宏麿さん
-
試用しよう
皆さんはあまり興味無いかもです。HUDの続きです。雨降りました。本体をここに設置したら、表示されてる処がちょうどフロントガラスに突き刺さってるみたいに見えるんですよ。スピード表示までがフロントガラスの
2023年2月12日 [ブログ] (°)#))<<さん
-
試用しよう
HUDの続きです。HUDの全体高さを低くする話し。角度付木材を黒く塗装するところまでが前回。今回はどう固定するかの話です。(どうでもいいですよね~)後からでも微調整可能なマグネットでやってみようという
2023年2月8日 [ブログ] (°)#))<<さん
-
リトルホンダのひび割れメーターの交換
今日はお休みで天気もいいので、先日ヤフオクでポチっとな!と入手したリトホンのメーターを交換します。現状のメーター(写真以下)は風防部分にひび割れが多く、機能的には問題ないものの気になるところではありま
2023年2月6日 [ブログ] k.sugiさん
-
リフトアップとスピードパルス変換の考察
雪道なのでリフトアップとタイヤのサイズを大きくしたい。そうすると車速が変わってしまうんだよなあ。車速パルス変換器をメーターにはさめばいけるかもだけど高い。2万円くらいする。車検では40km/hのメータ
2023年2月5日 [ブログ] いわてけんさん
-
改良しよう
ヘッドアップディスプレイですけれども。ダッシュボードとの隙間が多く、ちと、ガラスに近いので、ガラスを拭くのが難儀です。高さを下げようと思います。角度がこんな感じ。角材を切って色を塗っときます。日が暮れ
2023年2月1日 [ブログ] (°)#))<<さん
-
メーターパネルアップデート
ジェッタシティのパネルにアップデート
2023年1月25日 [整備手帳] NEONSさん
-
メーター液晶(LCD)ディスプレイ交換2回目
2016年に交換しましたが、液晶が真っ赤に時々なるため、再度ディスプレイを交換します。今回メーターパネルも交換するので並行して作業します。
2023年1月23日 [整備手帳] NEONSさん
-
ダイハツ純正 83800-B2684
純正メーター83800-B2822....速度計は動くのにカプラー側から車速信号を取り出せないと言う不具合があったので、いっそのこと皆様が装着している様なメーターへと考え正月早々交換しておりました😅
2023年1月20日 [パーツレビュー] tappyyさん
-
『隠しメーター』は漢のロマン‼ 取付記録
普段なんてことのないインパネ廻りが↓↓↓
2023年1月11日 [整備手帳] おな200さん
-
DAYTONA 48㎜ VELONA スピードメーター
e-powerだってエンジンで遊んだっていいじゃないか‼第3弾空燃比計とタコメーター、、、どうせ3連メーターにするならあと1つをなににするか?考えた末、、、普段ドラポジがルーズな私の目線ではステアリン
2023年1月11日 [パーツレビュー] おな200さん
-
新年早々のスピードメーター修理開始4 @スーパーセブン
スピードメーター自体の組み立てを完了させて、照明やついでの作業にうつります。LEDは2個ずつ4つ。先端を少し曲げて配光を少しでも均等に。固定はEVAマットの切れ端を配線と一緒に挿して留めてます。ダッシ
2023年1月9日 [ブログ] sshhiirrooさん
-
新年早々のスピードメーター修理開始1 @スーパーセブン
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします^_^昨日までは実家にセブンで走り始め。という事で、新年早々、年末に不具合の出たVODスピードメーターの修理+αでスカットル開け、ご開帳。フロ
2023年1月4日 [ブログ] sshhiirrooさん
-
変な動きをしたと思ったら、勝手に動くのやめてました…。😰
エンジンの腰上オーバーホール後の慣らし運転の最中、スピードメーターが急にタコメーターのような動きをしだしたじゃ、あーりませんか…。すぐにフツーのスピードメーターに戻ったので、そのままにしておいたんです
2022年12月18日 [整備手帳] こたゆうのおやじさん
-
スピードメーター取付
PIVOTのスピードメーターを取付するのに、運転席下のヒューズボックスの裏に隠れているOPコネクターから配線取るため、のれん分けハーネスを用意
2022年12月16日 [整備手帳] たぁたぁみやぁさん
-
PIVOT SPEED METER V (SML-V/SML-VL)
つけて少し動かしてみたけど若干タイムラグあるかなぁ😅
2022年12月15日 [パーツレビュー] たぁたぁみやぁさん
-
AE86 GT-APEXのメーターを流用!
GT-VのメーターからGT-APEXのメーターに交換するため、スピードメーターユニットを移植してみました😊詳細や動画にて😉
2022年12月15日 [整備手帳] せっせっせっーのよいよいよいさん
-
試用しよう
そのまま置くとヘッドアップディスプレイが斜めになるので、マグネット式の固定金具を買ってみた。夜はこんな感じ。画面表示が小さいのではなくて、遠くに見えてる感じ。写真では伝わらないね。
2022年12月14日 [ブログ] (°)#))<<さん
-
欠けたメーターギア交換
先日、下り坂で70近く出た際に突然スピードメーターがタコ踊り❗️ベスパの機械式スピードメーターのワイヤー先端にあるプラギアが欠けて山が潰れていました。おそらく、メーターの駆動ワイヤーが車軸ギアの回転に
2022年12月13日 [整備手帳] Shizukuさん


