#スポイラーのハッシュタグ
#スポイラー の記事
-
GARAGE VARY GARAGE VARY フロントリップスポイラー
ヤフオクで未塗装で購入し、自家塗装で塗り分けてみました。当初無限を付けたいと思っていましたが他の方の塗り分けリップを見てこちらに決めました。(こちらのほうが安価ですし…)フロントが白黒で統一されめちゃ
2時間前 [パーツレビュー] 優しい森のクマさんさん -
アンダースポイラーが色褪せて汚くなってきたので、魔改造するぞぉ😅【その③】
翌日、耐水ペーパー#400でパテを盛り付けた部分を平らにしつつ、#800で全体的に足付けしました。
昨日 [整備手帳] ryo2syoさん -
リヤスポイラー ドアノブ カナード塗装
塗装の表面はキーパーコーティングでなんとか守られていたけど、所々クリアが浮いてきてしまい、結局見栄えがちょっと…な感じになってきたので上から自分で塗装してみることにしました。私の目指すところは今より目
2025年8月13日 [整備手帳] meG_G'sさん -
Modulo / Honda Access テールゲートスポイラー
納車時から付けている無限テールゲートスポイラー(クリスタルブラック・パール)です。純正のスポイラーより形は好みでしたが、発売日は遅い、価格は高額、一部の色以外は別途塗装料がかかるなど問題点が多い。コー
2025年8月10日 [パーツレビュー] jyoじょさん -
アンダースポイラーが色褪せて汚くなってきたので、魔改造するぞぉ😅【その②】
さてさて、まずは現状確認から全体写真を撮り忘れたので、いきなり部分拡大写真です😅両サイドのバンパーに当たる部分には、ゴムのモールが両面テープで貼られています。(裏から見た写真です)
2025年8月9日 [整備手帳] ryo2syoさん -
スポイラー飛び石被弾
フロントアンダースポイラーに被弾、洗車時に発見。そういえば高速走行時にイヤな音。気のせいだと言い聞かせていたものの逃れられない現実。飛び石は仕方ないと割り切ってますが、やはり顔は気になりますね。しかも
2025年8月3日 [ブログ] juhさん -
ポルシェ(純正) 純正エアロキット
純正エアロキット〜(*リア固定式2枚羽ウイング・フロントスポイラー・ボディー同色エアロ)・・・純正ノーマルは「油圧可変式ウイング(非常に重く99%の確率で油圧ユニットが壊れる)」、また純正ノーマルエア
2025年7月29日 [パーツレビュー] セバスチャン・ヨッティーさん -
💖WeBirth💕 💖ガリ傷防止💕アンダープロテクター(バンパーガード)💖
先日、AXIS PARTSさんのドライカーボン💕フロントアンダーリップを取り付けましたが、フロントオーバーハングが長いレヴォくんが更に出っ歯になってしまいました〜車高も結構低くなって、コンビニに入
2025年7月27日 [パーツレビュー] ひでっち555さん -
DUCKS GARDEN ホンダS660用Aピラートップはちまきスポイラー
風の巻き込みを防ぐスポイラーです。効果はバッチリですね。100km/h↑の幌の浮かび上がりが解消されました。しかしその反面、80km/h辺りから風切り音がするようになりました。どちらを取るかですが、音
2025年7月26日 [パーツレビュー] yozakiさん -
デリカ D:2 リアアンダースポイラー補修②
デリカ D:2 リアアンダースポイラー補修 の続き・・・部分補修あんまりしないので、ボカシ剤は持ってるけど使う機会があんまりないのでなかなか消費できていないので、気持ち程度に使います。ボカシ剤は要はシ
2025年7月24日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
当て逃げ事件②フロントスポイラー交換
当て逃げ事件のその後。警察の懸命な捜査のおかげで、当て逃げ犯が見つかりました。バンパーは板金塗装で済ませておりましたが、アンダースポイラーの傷には目をつむって我慢しておりました。しかし、当て逃げ犯が見
2025年7月22日 [整備手帳] FK7 HONDAさん -
トヨタ純正 メカニカルスポーツ 大型リヤスポイラー
2010年7月 購入&取り付けセリカを買った当初から欲しかったパーツです。もともと付いてた小型リヤスポイラーから交換。小型リヤスポイラーとは取り付け穴が違うため、少し加工が必要。色は最初から塗ってあり
2025年7月18日 [パーツレビュー] けんおーさん -
納車後のパーツ設定
購入時はエアロパーツとして、フロント、サイド、マフラーがすべて無限仕様になっていた。
2025年7月16日 [整備手帳] take1126さん -
STI リヤアンダースポイラー
現物が届いてから約3週間。先日カスタムショップからようやく連絡があり、仕事そっちのけで定時上がりで持ち込んで、翌日には取り付け完了連絡があったので、少しだけ角度を微調整してもらい引き取り❣️やっと前後
2025年7月12日 [パーツレビュー] kojimaxさん -
リアスポイラーDIY…②
ミニダックテールDIY🦆デザイン違いで2種類微妙に立上がり角度と曲線を変えてみました右が1本目巣穴を埋めまくった痕跡多し…左が2本目ラミネートとレジン含浸良好です1本目製作からここまでかれこれ3ヶ月
2025年7月11日 [整備手帳] Blue Sky And Seaさん -
MAZDASPEED リアルーフスポイラー ブリリアントブラック
純正のスタイルも気に入っていましたが、リア周りにアクセントを付けたくなり、ルーフスポイラーを取付こちらも、オートエクゼ、マツダスピード他色々悩みに悩みましたが、コストで選択さらに、純正色かブラックかも
2025年7月11日 [パーツレビュー] NORI_2さん -
N-ONE リップスポイラーつけてもらった
N-ONE君、お顔がノーマルでのほ~んだったので…シーカーさんのリップスポイラーを付けることに。発注して3か月。届いたので(お店に直送)、今日付けてもらいました♪ちょっとは顔が引き締まったかな???取
2025年7月11日 [ブログ] 黒い猫 with My Darlingさん -
💖 Keenso💕 💖 Z型 ウェザーストリップ💕4m リップゴム製💕自作サイドスポイラーに使用💖
Amazonを徘徊してZ型 ウェザーストリップをゲットしました〜❣️でも、本来の方法での使用は致しません🙅♀️通常はドア等に取り付けて、車の気密性や防塵・防水性の向上を図るものだと思いますが、私は
2025年7月10日 [パーツレビュー] ひでっち555さん -
SWK スイフトWRウイング 装着記
当方の愛車に付けているSWK WRウイングですが、過去ブログに工程を日記的な感じで載せてましたが、整備手帳としてまとめていなかったので、総括しておきます。多少なり参考になると良いですが。
2025年7月9日 [整備手帳] clover33Sさん -
SWK / スズキワークス久留米 スイフト WRウイング
スポ丸兄さんに翼を授けました。スイフトスポーツを検討しているときから気になっていたエアロの一つ、SWK スイフトWRウイングです。スイスポのエアロはSWKの他、モンスタースポーツ、トラスト、リザルトジ
2025年7月9日 [パーツレビュー] clover33Sさん