#スポーツシフトのハッシュタグ
#スポーツシフト の記事
-
マニュアルモードとスポーツモード
ヴィヴィオからR2タイプSに乗り換えて3ヶ月。スポーツシフトを楽しんでいたが、ヴィヴィオRX-Rのような加速ができない、1速からのシフトアップがだるかった。今朝、ふとマニュアルモードでスポーツモードを
2022年9月2日 [ブログ] いどっとさん -
V12Vantage と V12VantageSの比較。
V12VantageもしくはSの中古車をお探しの皆さん、こんにちは。2021年9月末、MTのモデルはありませんがセミオートマのスポーツシフトを擁するV12VantageSが2台あります。私が知る範囲で
2021年9月29日 [ブログ] NA&MT(アイろん)さん -
Pal Sports チューニングECU
ついに・・・禁断の四角い箱に手を出してしまった! もうこれで後戻り出来ません(笑)って少々大袈裟でしたね😅今まで乗ってきた車歴の中でチューニングECU導入は初めての試み✨86、シルビア・・・それ
2021年8月16日 [パーツレビュー] honey1さん -
スバル(純正) AT用ステアリングホイール(スポーツシフト仕様)
【総評】ステアリング表面の劣化か激しく、補修や清掃を何回か行ってきましたが完全復旧には乏しく、ステアリング一新しました。他社製よりも純正がお気に入りなので純正を購入。高額ですが、給付金があったことで購
2020年8月16日 [パーツレビュー] LEGA601さん -
スバル SS-ECVT・BG-TB40OH12AD型ミッション。
元々、GX-Limitedに搭載されるミッション型式はDJ-TB40ORB3AD型という、普通の無段変速ECVTミッションだった。そして今回、GX-SSよりエンジンと共にGX-Limitedに移植した
2018年9月18日 [パーツレビュー] K-viviさん -
スポーツシフト不良その2
先日、応急措置したケーブルの断線について、切れそうなケーブル3本を追加で結線&被膜が破れかかっている箇所をテープで補強。断線の原因は、ケーブルが引っ張られることよるらしいので、ケーブルの取り回しをユニ
2018年9月1日 [整備手帳] ライトニングマックイーンさん -
SS用シフトノブと…。
ヴィヴィオRX-SSやビストロSS、そしてGX-SSのシフトノブって標準のECVT車用とは明らかに形状の違いがあります。シャフト計も違っているので、社外品も選択肢が稀薄…(^_^;)そこで純正流用で探
2017年8月5日 [フォトギャラリー] K-viviさん -
スバル純正パドルシフト取付 その1
うちのT-TopはRX-SSのミッションに交換してあります(本来T-TopにはSSミッションの設定はありません)SS(6速スポーツシフト)を手元で操作するために、ステアリングコラムにパドルシフトを取り
2017年3月27日 [整備手帳] 北野狐さん -
スバル純正パドルシフト取付 その2
パドルシフト本体を塗装しますスイッチはビスとEリングで固定してあるだけなので、簡単に分解できますビスは+ドライバーでEリングはロングノーズプライヤで外せますが、勢い余ってEリングを飛ばさないように
2017年3月27日 [整備手帳] 北野狐さん -
レガシィにも(松)シフトを
レガシィを6気筒NAから4気筒ターボに乗り換えて1年。1年古いモデルとはいえ,E-Tuneなのでハンドルにはシフトスイッチ付き。(6気筒モデルにはE-Tuneが無かったので,常用のスマートと乗り換える
2016年3月8日 [ブログ] (松)さん -
のらな飴本舗 のらなネオしふたー
R2乗りにはおなじみ!のらな飴本舗ののらなネオしふたーです〜♪取付は諸々込みで1時間半ほどでつきました。大変だったのはステアリングのホーンボタンを外すT30のトルクスネジ2本。噂には聞いていたけどあり
2016年1月9日 [パーツレビュー] outnumberさん -
S・F・P No.1「GTクイックシフト」の下準備
いよいよプロジェクト施工の日が近づいてきました。ジャッキもネットで購入したので、近日中に届きます。パーツは明日届くので、必要な物を買い揃えました。「工具箱」は色々増えてきて入らなくなってきたし、これか
2015年8月9日 [ブログ] nakamura3号さん -
らくらくSW Ver2
top画と、本編は関係ありません。4月になって、やっとまともな勤労時間になったので、思いつきで、SW増設に踏み切ります。何にも考えずに買ってきたSWこれ、失敗です。使えるですが…2度押ししないと駄目な
2014年4月14日 [ブログ] M i Zさん -
今年の冬に気が付いた
こんばんは。2013年度の稼動も残すところ、5日のみ…早いな~(^^;myレガシィですが、今年の極寒で、初めて気付いたことがありました。外が寒すぎて、スポーツシフトがエラーで動作しない!!!下り坂で、
2014年3月24日 [ブログ] まる助さん -
プラマイ
お借りしている代車のステアリングに付いているボタン。夕飯の買い出しに出掛けている最中、予算の計算をする際に使います。本来の使い方の方では全く使いこなせませんでした。セガラリー世代なのに。
2013年6月6日 [ブログ] RADAさん -
■ アストンマーチン、V12 ヴァンテージ S 発表…最大出力573ps!!by AUTOWAY
こんにちは(○´∀`)ノコールセンターRUIですヾ(。・ω・。)英国の高級車メーカー、アストンマーチンは5月29日、『V12ヴァンテージS』の概要を明らかにしました(*´∀`)アストンマーチンは200
2013年5月30日 [ブログ] AUTOWAYさん -
パワーハウスD.T.M コペン (L880K)専用 ショートストローク スポーツシフト
私は望んでいました。コペンのシフトストロークが短くならないかと・・。いや、確かに純正でも短いっちゃ短いですよ。ダイハツ車の純正シフトストロークより20%短くなっているコペンの純正シフトレバー。でもね。
2012年11月20日 [パーツレビュー] for_answer.さん -
パワーハウスDTM ショートストロークスポーツシフト
ストローク量が純正の半分位になり、純正のぐにぁんとしたシフトフィールからカチッカチッとしたフィールになります。無駄に変速したくなるアイテムです(笑)
2012年11月20日 [パーツレビュー] すいふさん -
ジェイ・ロード S708 DCP-F1 逆チェンジシフトハーネス
ずっとやりたかったATシフトの+-の入れ替え(逆チェンジ)のために手に入れました。逆チェンジハーネスでは「DQUATRO」のものが有名ですが、BE/BHのものは既に廃盤。ずっと探してましたがなかなか手
2012年10月2日 [パーツレビュー] やっすぃぃぃー@BE5Cさん -
RAYS DAYTONA スポーツシフト用逆チェンジハーネスKIT
安かったので購入。スポーツシフトのパターンを変更です。取り付けは3分でおわりましたw
2012年9月7日 [パーツレビュー] くろ@岡山さん