#スロコンのハッシュタグ
#スロコン の記事
-
PIVOT 3-drive PRO(3DP)
この車独特の、ゼロ発進時アクセルを踏んでも回転数が上がらずエンストしたり、しそうになったり苦戦する対策として購入。アクセルに遊びがある感じ。詳細は皆さんのレビューがたくさんあるので、そちらをご覧くださ
昨日 [パーツレビュー] 【Takayuki】さん -
PPT(スロットコントローラー)を取り付けました
前車のザビートルからの持ち越しパーツのハンズトーレディングさんのPPT(プラグインパワースロットル)を取り付けました。文字通り、プラグインなのでカプラーに割り込ませるだけの簡単作業です。これでアクセル
昨日 [整備手帳] kmmm6rさん -
スロコン入れてみたよ(・∀・)
スロコンをオクに出していましたが、何となしにZ34のハーネスを手に入れたのでレディに入れてみる事にしましたええ、唯の興味本位ですw
2025年8月10日 [整備手帳] 咲友さん -
PIVOT 3-drive・BLP(BLP/BLP-X)
BRZ 納車時よりもっさりした電子スロットルの違和感が気になっていました。それを改善するスバルのE-Tuneが発売されてどうしょうか迷いながら色々と調べてこちらを取り付けました。E -Tune は魅力
2025年8月9日 [パーツレビュー] ろじすたーさん -
PIVOT 車種別専用ハーネスTH-2C
JB74用、アクセルハーネスを抜く時に苦戦しそうになりますが、取り付ける方の形状を確認して抜けば、私でも簡単に取り付けできました。
2025年8月7日 [パーツレビュー] 【Takayuki】さん -
スロコン取り付け(B40系ルークス)
過去所有の車と現在所有の遊び専用車にはPIVOT 3-drive・α 3DA (画像下)を取り付けましたが今回はAccクルコンが不用な為、スロコンだけの3-drive PRO(画像上)を購入し取り付
2025年8月4日 [整備手帳] Sexy_ROOXさん -
スロットルコントローラー取り付け
アクセルのつきが乗り始めから気になっていて、いろいろ小ネタを試してきましたが結局スロコンに頼る事にしました。
2025年8月2日 [整備手帳] 小鉄仮面さん -
PIVOT 3-drive EVO(3DE)
2.0VMGには必要ないかなぁーって思ってましたが、付けちゃいました。もともと元気の良い2リッターですが、やはり中間加速が今ひとつ、ターボが掛かるとドッカーンと背中を押されます。それと、街中では奥さん
2025年8月2日 [パーツレビュー] ミーヤン33さん -
BLITZ パワスロ 設置 ①
BLITZ パワスロを設置したため、取り付けした内容を簡単に説明します。※他の人のを参考にもして取り付けました
2025年7月30日 [整備手帳] aKi_civicさん -
BLITZ パワスロ設置 ②
BLITZ パワスロを設置したため、取り付けした内容を簡単に説明します。※他の人のを参考にもして取り付けました①の続きから
2025年7月30日 [整備手帳] aKi_civicさん -
PIVOT 3-drive・BLP(BLP/BLP-X)
オートブリッピング機能付き、スロコン。NDロードスター(ND5RC)専用品ですが、発売直後、RF(NDERC)対応しているかどうか、メーカーに問い合わせたところ、対応未確認との返答があり、取り付けを諦
2025年7月29日 [パーツレビュー] こたっつーさん -
3-drive · COMPACTとやら
幼なじみがレガシィ用にジモティーでホイールとタイヤセットを買った時に相手の方が良かったら一緒にどうですか?とコレを2000円で譲ってくれたらしく。それを手土産に幼なじみが自分にくれたので早速、つけてみ
2025年7月29日 [整備手帳] あきら様(MT乗り)さん -
PIVOT 3-Drive BLP-X(NDロードスター専用)
面白そうだったので買ってみました。在宅ワークちうにブツが届きましたので開封💦オートブリッピングをやってくれるスロコンです。ロードスターND1専用😊PIVOTのスロコンは前々車〜前車では使っていまし
2025年7月29日 [パーツレビュー] Rongさん -
3-Drive BLP-X(NDロードスター専用)を取り付けました❗
ガマンできず取り付けました😅💦PIVOTのBLP-Xです。ロードスターND専用品と言うことに反応してみましたww早速取り付けて動かしてみました。街中で試したレベルですが…。ブレーキとクラッチ操作で
2025年7月23日 [整備手帳] Rongさん -
シフトパワーUSA シフトパワーUSA
スロットルコントローラーです。取付は純正のスロットル制御カプラーを付け替えるだけなので、DIYで十分ですが、純正カプラー外すのが一苦労です。商品説明では120%体感出来ますとありますが、確かに100%
2025年7月19日 [パーツレビュー] nero9さん -
BLITZ Power Thro NA取付(スロコン篇)
BLITZさんのパワスロNAを取り付けていきます🙂今回はスロコン篇😃
2025年7月19日 [整備手帳] Aim to Rさん -
シーエルリンク スロコンPro
旧型と比べてスペック,レスポンスがかなり向上。新開発の『加速増幅回路」の搭載でポテンシャルが極限まで引き出されます。SPORT6とPWR+3のモードがお気に入り。ジムニーを手っ取り早くパワーアップさせ
2025年7月14日 [パーツレビュー] SUZUKIの窓さん -
PIVOT 3-drive EVO(3DE)
ソリオハイブリッドには3つのモード(エコ・標準・マニュアル)があるのですが、どれも一長一短でしっくりこないところがあります。燃費重視で選べばエコモードなんですが、1~3速間のもっさり感が強くエンジンが
2025年7月13日 [パーツレビュー] 徒歩7分1000歩さん -
PIVOT 3DA-T
最近仕事で長距離車移動増えたので、以前より諸先輩方の投稿で評判のいいこちらを目にしていて、部品トータルお値段そこそこしましたが、やっと購入取付しました🙆♂️取付は、ちゃんと説明書通りに進めると素人
2025年7月12日 [パーツレビュー] クニ夫さん -
スポーティな印象を醸し出すアドミレーション “リチェルカート” フロントアンダースポイラーと、よりキビキビとした走りを楽しめるスロコン、“New PPT”を取り付けました!!
スロコンの装着による反応の違いを体感してみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、40系ヴェルファイアのパーツ取り付けについてスタイルコクピットフィールのレポー
2025年7月11日 [ブログ] cockpitさん