#スーパーターボマフラーのハッシュタグ
#スーパーターボマフラー の記事
-
マフラー交換
4月の車検の為に爆音化したマフラーを交換しました。
2018年6月9日 [整備手帳] 全開!限界!R34さん -
HKS スーパーターボマフラー
HKS スーパーターボマフラー(シングル)です。品番:31029-AF011Youtubeの動画で色々聴き比べてこのマフラーの音が気に入り決めました。思いのほか音量が大きかったです。抜けも良く、流して
2018年6月2日 [パーツレビュー] wrxgogoひろさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
純正センターパイプ溶接部からの排気漏れがあり、このままだと車検に通りません、とディーラーから警告がありました。どうせ交換するなら社外品を入れて変化を楽しむのも良いだろう、と思いました。そしてSAB東雲
2018年3月22日 [パーツレビュー] typewrite550さん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
ゼロスポのフェアでお買い上げしました。以前付けていたリーガマックスから、今回はセンターから交換。前よりも見た目が良く、音量も以前より静かになりましたがアクセルを踏み込むといい音が聞こえ満足です!
2018年3月12日 [パーツレビュー] ノルドさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
納車時に交換予定でしたが、欠品中だったので別作業時まで延期していたのを装着してもらいました。アイドリング時は二本出しのものより少し音が大きいですが、それでも静かですね。室内へのこもり音も少ないです。ご
2017年11月18日 [パーツレビュー] taosukeさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
言わずもがな、静かで抜けが良くて、あんまし派手じゃ無いって贅沢を言うとこれになりました。ネット徘徊してたらアップガレージでお安かったので、通販で購入。しかしこれ・・・中途半端にバフが掛かて、途中で投げ
2017年5月13日 [パーツレビュー] ゆたさんフェイズ2さん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
【総評】フラッシュエディターのためにつけました。【満足している点】交換前、STIのスポーツマフラーを付けていましたが、スーパーターボマフラーの方が抜けの良さでは上かなと個人的には思いました。フロントパ
2017年5月6日 [パーツレビュー] 陸ルートさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
低音が強く、タイヤ止めにすぐ当たるサイレントハイパワーに嫌気がさし交換。同じHKSの製品でもスーパーターボのほうが抜けがかなり良い。アイドリングはサイレントハイパワーは出口に絞りがあるせいか重低音が響
2017年4月8日 [パーツレビュー] もちけろさん -
HKS Super Turbo Muffler
品番:31029-AF006メタキャタ・Fパイプ・このマフラーで排気系はすべてHKS吸気系は純正形状のエアクリのみ交換暖気が済めばアイドリングは十分静かです窓を閉め切った状態(オーディオOFF)で僅か
2017年4月6日 [パーツレビュー] mass☆さん -
クルーズ エボⅩ スーパーターボマフラー装着!
旭川のK様のエボⅩです。製品レベルと質感に関してスーパーターボマフラーは素晴らしいです。もう少し軽くて、高揚感のあるサウンドになれば完璧なんですけどね~♪Dai
2017年4月1日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
【総評】R34用はBNR34用とER34セダン用しか無く何故か2ドア用が無いのでBNR34用を加工して使用しています【満足している点】静かなマフラーと言う謳い文句ですが、それなりに良い音をします。チュ
2017年3月27日 [パーツレビュー] ベギラマ改め織田輝虎さん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
【総評】絞り無し85パイストレートなのに静かと評判で欲しかったマフラー。BNR34用を流用。なんと600psまで対応するとか。レイマックスも良かったけど、やっぱりもうちょい静かなマフラーにしたかったの
2017年3月17日 [パーツレビュー] やっさん?さん -
HKS Super Turbo Muffler
マルシェさんのGTⅡタービンキット装着前に交換しました。折角タービン交換するので、能力をフルに発揮する環境を整える一環として交換しました。75φのセンターパイプから交換しますが、消音レゾネーターのおか
2017年3月11日 [パーツレビュー] @ほっぽさん -
HKS ステンレスセンターパイプ
マルシェさんのGTⅡタービンキット装着前に交換しました。折角タービン交換するので、能力をフルに発揮する環境を整える一環として交換しました。75φのセンターパイプから交換しますが、消音レゾネーターのおか
2017年3月11日 [パーツレビュー] @ほっぽさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
まさかの2周目(^^ゞやっぱり最初に目をつけたものは気になるわけで、ある方のGVBに同乗したのが運のつき。勢いで逝ってしまいましたwこれまで逝かなかった理由は、GVB乗りの皆さんと同じく4本出しへの呪
2017年2月20日 [パーツレビュー] tSのりだーさん -
STM位置調整
時間がなく、とりあえず付けただけだったのでマフラー位置がやや下がり気味?もうちょい上げたいな~ということで日陰があるうちに調整。
2017年2月20日 [整備手帳] tSのりだーさん -
オレンジ号マフラー交換 GVB純正比較
GVB tS TYPE-RA限定車ですがマフラーは標準のGVBと同じです。
2017年2月16日 [整備手帳] takashi44さん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
純正のマフラーは4本出しで良いのですが、リアバンパーから凹んだ場所に取り付けられています(GVB)カッコ悪いので社外品に交換しました。①:フルステンレスですが、純正のマフラーより重くなります。②:ステ
2017年2月16日 [パーツレビュー] takashi44さん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
【総評】スポーツマフラーにしては、静かな方なんだと思いますが純正から変えたばかりで比較的静かな住宅街に住んでいる自分からすると大きめの音に聞こえます。。。※追記サーキットに行ったら、周囲の爆音車に比べ
2017年1月16日 [パーツレビュー] 晴れ男!さん -
久しぶりのSANZAI
皆さんこんばんは。バジリスク3未だに負け無しひろらいだーです(笑)バジリスク絆に比べて増えないだのガルパンのパクリだの色々言われていますが、勝てば良いんです(笑)今のところ8戦全勝というわけで、久しぶ
2016年12月16日 [ブログ] ひろらいだーさん