#センターコンソールのハッシュタグ
#センターコンソール の記事
-
真冬に逆戻り・・・して目がチカチカ、肩こりコリコリ作業~。
気温がまたまた10℃を切る~トラブル続出の真冬逆戻り日です・・・。こんな時はあきらめて割り切るしかありません・・・出来る事をば・・・・・・・。ダイハツ・L880Kコペン用のセンターコンソールふたカバー
2015年3月24日 [ブログ] ライオンハーツ@さん
-
センターコンソール 穴ふさぎ
先日 やったiPod装着作業ココに穴あけて・・・
2015年3月24日 [整備手帳] 雅0930さん
-
WILD GOOSE センターコンソール
元々ドリンクホルダーが無くエアコン吹き出し口は絶対新品の時の可動域を超えてるためエアコンにホルダーが取り付けられない我がJA11しかもダッシュの小物入れはカーナビの台座取り付けで潰してしまいどこにも取
2015年3月20日 [パーツレビュー] 有栖乃ゐくさん
-
☆ アルファード センターコンソールの取り外し方法
・10系アルファードのセンターコンソールの取り外し方です。・LED加工や狭い隙間の清掃時には取り外して施工すればやりやすいと思います。
2015年3月16日 [整備手帳] ホワイトツリーさん
-
YAC PF-282 スリムサングラスキーパー BKメッキ
オートバックスにて。ハイエースにはオーバーヘッドコンソールが無いので、サングラスのやり場にいいと思いました。
2015年3月13日 [パーツレビュー] CHIMEさん
-
センターコンソールが壊れた
シビックも7年落ちなのてどこか壊れる箇所が出てきてもおかしくないと覚悟してたのですが年末にコンソール取っ手のとこが壊れてしまいディーラーに価格調べてもらったら3万するよと言われて諦めていたのですがGが
2015年3月11日 [ブログ] HAL@シビックRさん
-
車内に色気を~♪ その2
洗車が終わってまだ時間があったので、「そ~言えば、青LEDが1個余ってたっけなぁ~・・・。」と思い、同じ大きさの穴すら満足に開けられないこんな私でも割りと簡単に出来そうな、フロントコンソールポケットへ
2015年3月9日 [ブログ] ヴェルゼさんさん -
センターコンソールLED取付
コンソール内が暗いので、LEDライト取り付けしました。スイッチタイプにしたので、コンソールの空いたスペースに電池ボックスをおいてみました。
2015年3月1日 [整備手帳] たぁーくんさん
-
三寒四温~?
もう2月も終わりますね~。三寒四温~?暖かくなって雨降って寒くなって暖かくなって雨降って・・・・・。やっと昼間には10℃以上になるようで、塗装も成形のほうもペースが上げられるかも~。雨だけは余計ですが
2015年2月27日 [ブログ] ライオンハーツ@さん
-
不明 センターコンソールトレー
>>> Good PointETC未対応の有料道路を利用する事があるのでコイントレーがあって重宝している>>> Bad Point特になし>>> Commentオークションで安く買えてよかった
2015年2月26日 [パーツレビュー] MASUKENさん
-
三菱自動車(純正) センターコンソールリッド
このパーツの表面生地は薄いフリースのような素材でどうひいき目に見てもチープ感は否めません。質感もさることながら、ホコリや糸クズがつきやすく目立つ。合皮じゃないにしても、ナゼにこの生地なのだろうか(-"
2015年2月20日 [パーツレビュー] パックさん
-
ドライブしながら一服(^。^)y-~
どれぐらいブリやろぉ?メインで乗る車が、新しいって...遡ってみたら、ラムバン→ジムニー→C-10C-10に至っては、1980年のキャブ車やし(^w^)手ぇ掛かるけど、逆に調子悪なっても、単純で機械ら
2015年2月16日 [ブログ] TENZANさん
-
三菱純正 リッド,コンソール
ラリーアート純正はシート生地と同じ素材。SST復活記念(?)に本革仕様のコンソールに交換。部品番号リッド,コンソ-ル 『8011A220XB』 ・・・ 12204円
2015年2月14日 [パーツレビュー] CRIMSONさん
-
改装してるんだか、壊してるんだか・・ハァ・・( ・´д・`)=3
エアコンダクトを付け替えた勢いで内装パーツもいくつか外します先ずはセンターコンソールLEDを仕込んであるので、LEDが見えますネジ6箇所抜けば、内蓋が外れてネジ1箇所は、丁番を止めてるので外しますそし
2015年2月10日 [ブログ] メルフィナさん -
やっと完成!!♬♬ ♬♬ (*^ヘ^*)♬♬ ♬♬
コンソールボックスの蓋に仕込んだLEDはボロボロに劣化してたので撤去しました最後に機体側の丁番にコンソールをネジ止めしてやっと完成です!! +。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚本革のもつ風情というか
2015年2月10日 [ブログ] メルフィナさん -
T30 センターコンソールの取外し方
第9回目の作業内容は、センターコンソールの取外しです。何故、載せようと思ったのか?それは次回の作業をするのに必要な段階なので。まず、画像のようにシフトレバー周りのカバーの隙間にパネル剥がしを差し込みま
2015年2月1日 [整備手帳] GotSkypeさん
-
ロシア製 LADA 4x4-COMFORT
【総評】ノーマルはセンターコンソールが短く不便なので、eBayで購入最新のLADA 4x4 アーバンはこれを使ってます。画像見る限り全く同じなので、、。おそらくLADA 4x4のパーツサプライヤーが一
2015年1月25日 [パーツレビュー] dream603さん
-
トヨタルミオン純正センターコンソール設置
Yオクで出品されてるのを結構高かったんですがポチりました。†カイン†さんの整備手帳を勝手に参考にさせていただきました。追記:この案はtamari様の原案のようです。失礼しました。この状態から下半分をネ
2015年1月23日 [整備手帳] Tenさんさん
-
トヨタ(純正) カローラルミオン(E151)センターコンソールボックス
【総評】Yオクで購入。プレに乗り出した時から悩みの種だった1列目のウォークスルー(通れるとは言ってない)部の活用方法を解決してくれる品です。【満足している点】他車用とは思えないくらいきれいに収まる。ド
2015年1月22日 [パーツレビュー] Tenさんさん
-
センターコンソール&グローブボックス塗装
グレードの低い我がプレマシーくん。内装のカラーはベージュ系が中心です。このため、それらの部品をブラック化してみます。センターコンソールの部品を取り外すため、順番にバラしていきます。まずはシフトゲートの
2015年1月12日 [整備手帳] ザクとは違うさん

