#センタースピーカーのハッシュタグ
#センタースピーカー の記事
-
KENWOOD KSC-990CTR
本来はセンタースピーカーとセットでの使用が前提。が、中古で単体で購入、現在はKSC-300CTRに接続して仕様。多分300CTR用のアンプより出力的には上なので、調整を間違えて火災になるって事だけは避
2017年3月27日 [パーツレビュー] 磯野良たまさん
-
センタースピーカー取り付け
かな~り前に某オクで買って部屋で埃を被ってたセンタースピーカーKENWOODスピーカー本体 KSC-300CTRセンタースピーカー用アンプ本体 KSC-990CTRまた異色な組み合わせですが、これでア
2017年3月27日 [整備手帳] 磯野良たまさん
-
スピーカー色々
全然作業途中の画像が無いので整備手帳にあげて良いものかわかりませんが^^;センタースピーカーを付けたのでヽ(´∀`)ノ作業工程としてはスケールでバイザー間の中心をざっくりと測って、マーキングとしてこれ
2017年3月27日 [整備手帳] バンキさん
-
KENWOOD KSC-990CTR(センタースピーカー)
BH時代にVDX-09Mと合わせて5.1chカーシアター用に購入。カロッツェリアなどのダッシュボードに置くタイプはキライなので、必然的に1DINサイズのこのスピーカーに決定!2DINサイズのスペースに
2017年3月27日 [パーツレビュー] 360さん
-
Sonic Design アッテネーター
M135iはHiFiスピーカー標準でセンターSP付センターSP交換しないでそのままなのでこれで調整
2017年3月27日 [パーツレビュー] ovatarさん
-
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-CX7
PIONEER carrozzeria TS-CX7ヤフオク!にて中古品を購入し取付。ダッシュボードではなく、あえてルーフに取付ました。アンプは以前使っていたNakamichi PA-202を使用し
2017年3月27日 [パーツレビュー] Silver*さん
-
KENWOOD KSC-990CTR
カロのセンターSPは設置位置が前すぎたのと配線が目立つので諦めましたケンウッドのセンターSP360°全方向に音が広がるNXT方式マルチチャンネル再生の音質が向上しました
2017年3月15日 [パーツレビュー] unlimitedさん
-
センタースピーカー交換
カロのセンタースピーカーこの位置だとバランスが悪い感じなので取り外し
2017年3月15日 [整備手帳] unlimitedさん
-
センタースピーカー埋め込み加工④(最終仕上げレザー張り仕様)
前回までの作業で作成したパネルに実際のスピーカーを充ててみてチェック中です。本当はこの感じでつけたかったのですが・・・
2017年3月7日 [整備手帳] てんれーさん
-
センタースピーカー埋め込み加工③(仕上げ加工)
②で作成したパネルです。アウトライン間違えて左側が大変なことになってますね。
2017年3月2日 [整備手帳] てんれーさん
-
センタースピーカー埋め込み加工②(荒加工)
前回の作業で準備したパネルです。
2017年3月2日 [整備手帳] てんれーさん
-
センタースピーカー埋め込み加工①(加工準備)
埋め込む場所はMFD前のパネルです。のんびり加工のため現車から外すの面倒ですから部販で取り寄せました。2700円(税込み)でした。ここにTS-CH700Aを埋め込みます。
2017年3月2日 [整備手帳] てんれーさん
-
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-CH700A
【総評】カロッツェリアの2015年新製品。新しいユニットを使用したスピーカーシリーズのセンタースピーカーですね。平置きを前提とした製品ですがあえてルーフライナーに埋め込んでしまいましたのでライナーへの
2017年2月23日 [パーツレビュー] てんれーさん
-
ALPINE SBS-05DC
システム変更に伴い装着、1DINスペースに埋め込めるのが小生好み。良く判らないんだけど良いんだと思う 汗
2017年2月22日 [パーツレビュー] ちんぺいさん -
PIONEER carrozzeria 5.1ch SURROUND TS-CX900A
フロントルームランプ裏に取りつけました♪
2017年2月20日 [パーツレビュー] ER117さん
-
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-CH700A
前車からの引き継ぎ品(^^;ナビが5.1ch内蔵なんでセンタースピーカーは必須です。
2017年2月18日 [パーツレビュー] (株)やっつけ工業さん
-
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-CH700A
ダッシュボードに穴を開けるのに抵抗があり、1度はマップランプに設置…するも耳が近すぎたのか音がキンキンしてしまい却下。結局ダッシュに思い切って穴を開けて設置。音に幅が出たというか、広がったような感じが
2017年2月16日 [パーツレビュー] よしお´ω`さん
-
PIONEER / carrozzeria carrozzeria CD-002W(デュアルRCAピンケーブル)
サイバーナビにサブウーファーを取り付けるべく購入。1つでいいと思ってはいたものの2本1組…次はセンタースピーカーですね、わかります(;´・ω・`)
2017年2月16日 [パーツレビュー] よしお´ω`さん
-
センタースピーカーを天井に…?
当初、見た目が気になりつつもダッシュにセンタースピーカーを置こうと考えてはいました。年末年始の休みでなんとかつけようかなーと…だどもなんかgdgdして作業に踏み込めず…ダッシュにネジ穴開けたくないし、
2017年2月16日 [整備手帳] よしお´ω`さん
-
JBL GTO 429
アリストのセンタースピーカーのエッジが傷んでいる事をオーディオの大先輩である横さんに相談した所、ペーパームーン経由で頂きました。お疲れ気味の純正JBLのセンタースピーカーに使用します。オーディオを発展
2017年2月13日 [パーツレビュー] ㈲きたやんオート商会さん

