#センターパイプ交換のハッシュタグ
#センターパイプ交換 の記事
-
センターパイプの交換
車検が終わって調子乗ってるのかなんなのか・・・急に思いつきでセンターパイプを交換してきました。交換当日の朝、出かけ前に撮影しました純正のセンターパイプ。サビがひどい!ってほどではなかったですが、一応見
2017年3月5日 [整備手帳] STR-ingさん -
センターパイプ交換
センターパイプを交換しました。まず、リアタイヤをジャッキサポートに乗せ、マフラーアースを一旦取り外しました。ジャッキサポートには乗せましたが、車体中央付近はスペースが足りませんでした^^;きつい~
2017年2月20日 [整備手帳] 雪国のさとうさん -
センターパイプ、マフラー交換、ガスケット補修。
エギゾーストシステムの比較。オートジュエルのセンターパイプ、左出しマフラー純正のセンターパイプ、メタモンマフラー分割レイアウトが違いました。
2017年1月2日 [整備手帳] てつや@すくーでりあ東方AMRさん -
センターパイプ交換
どれどれ??
2016年10月15日 [整備手帳] 親Gさん -
J'S RACING エキゾーストシステムセンターパイプ
フィットで大人気のジェイズレーシングのセンターパイプ50Cです!【総評】低回転2~3000rpmのトルクは薄くなりますが、純正センターパイプより中回転から伸びが良いです!音はうるさくなります。百式のリ
2015年12月30日 [パーツレビュー] ちーハマ@おぢたんさん -
BEAT-GARAGE S660用センターパイプ
【総評】ちょっと、低音が効いてきた感じ。走行して無いんで様子見てみます。【満足している点】ノーマルの太さから考えると、大分と排気効率が良くなったのではないでしょうか!?【不満な点】無限スポーツサイレン
2015年8月17日 [パーツレビュー] ポンダ Kさん -
無限スポーツサイレンサー改良?!
土曜日に届いたものを取り付けます!
2015年8月16日 [整備手帳] ポンダ Kさん -
センターパイプ逝く
パンダの排気漏れの症状に気付き、リフトアップしてみると…センターパイプが脱落していました。リアサイレンサーは社外品のステンレス製なので無事でしたが、スチール製のセンターパイプはパンダではもはや消耗品だ
2015年5月4日 [ブログ] My Partner Alfa147TIさん -
センターパイプ交換
中間パイプ(センターパイプ)部分にて一括消音処理を採用しているため、リアマフラー交換のみのでは純正+α音量の増加程度となり音量増加を求める方には不満が残り交換
2015年4月5日 [整備手帳] ヴェルフリークさん -
センターパイプ交換後のマーチニスモS試乗
こんにちは。昨日、マーチのセンターパイプ交換とマーチニスモS(以下、ニスモS)の試乗をしてきました。意外と試乗車がないんですよねぇ。ニスモSって。なんと、地元佐賀のディーラーさんにあるwそこのディーラ
2014年7月28日 [ブログ] ナベ@HAYABUSAさん -
エキゾーストセンターパイプ交換
車検前の点検でセンターパイプ付近に穴があいてると指摘を受けました。急遽ディーラーへ車を持ち込み確認していただいたところ、その場で、パテにて応急処置をしていただきました。溶接などの補修も考えたのですが、
2014年7月20日 [整備手帳] Omiさん -
3度目の正直?
お…おう…(挨拶ガソリン高過ぎじゃないすかーー!やだーーーーーーー!!とりま、今週末もちょっとお散歩に…wお仕事終わらせて、ちょこっとお嬢を洗車して…ねw7月になったという事で、まずは天神で餅氏+友人
2014年7月6日 [ブログ] ちゅるやさん -
センターパイプ交換
思いたったら即行動な自分なので夕方から交換開始です。
2014年5月15日 [整備手帳] ベックス@VABEさん -
レーシングサウンド♪
今日は午後からティーダの作業をしてもらいにオートウェーブ新山下店へ行ってきました。今回は久しぶりのチューニングですよ!コレの装着です↓ティーダ乗りなら知っている人も多いドルフィンのセンターパイプです!
2013年12月15日 [ブログ] KOSUさん -
爽やかな先輩
心配された先日の台風もあっという間に通り過ぎ、台風(低気圧に変わってましたが…笑)一過、抜けるような青空と暑い陽射しが戻った新潟でした。さすが10月10日、晴れの特異日です(^^ゞさて、1ヶ月ほど前の
2013年10月11日 [ブログ] backspin@RSKさん -
☆ CRUISE R35 ファンタスティックVer2 ☆
先日、スーパーファンタスティックセンターパイプを装着し3日の命で取り外しを余儀なくされたY様です。やはりノーマルのセンターパイプでは加速も伸びもサウンドも全てがテンションダウンな感じ。そこでサブタイコ
2013年9月8日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE R35 センターパイプをノーマルに ☆
先日グレッディーセンターパイプを装着したY様御来店!あまりもにもサウンドがファンタスティック過ぎて、一旦センターのみノーマルに戻します!(笑)Dai
2013年8月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE 今日の朝イチ R35試運転 ☆
今朝の任務は昨夜完成したY様のR35試運転!フロントパイプ、センターパイプを交換したのでブースト圧の確認やビビリ音の有無などを高速で確認してきました♪ブースト圧はオーバーSyu-ト時に0,1キロUP!
2013年8月24日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE R35 純正マフラーに競技用センターパイプを! ☆
Y様のR35です!左右バンクともボルトが折れずに無事にアウトレット一体フロントパイプの交換完了。中を覗くと、タービンブレードが見えちゃうぐらいに高効率です。(笑)そして競技用のセンターパイプを今回装着
2013年8月23日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE R35 フロントパイプ交換 ☆
あっ、トシちゃん上から手を入れてますがまさかボルト折れたんでしょうか・・・(汗)なんと下はハセ君に任せて、トシちゃんがサポートに回ってるじゃないですか・・・(爆)いやはや、この憎たらしい表情に軽い苛立
2013年8月23日 [ブログ] Dai@cruiseさん