#ソーラーカーのハッシュタグ
#ソーラーカー の記事
-
夏休みの工作
今年の夏休みの工作に、娘が選んだのは、ソーラーカーでした。私は、ペットボトルとかを使った物を想像してましたが(^^;リサイクル屋さんで見つけた物ですが、結構なお値段…失敗は許しません!(笑初めてのプラ
2012年8月6日 [ブログ] ゆりとよさん -
明日は・・・
気がつけば8月ですね~学生の頃は季節が過ぎるのが遅く感じましたけど、社会人になって仕事するようになったら、時間が飛ぶように過ぎていくwwwwで、明日8月4日毎年恒例?の旧大会名「ドリームカップ鈴鹿」が
2012年8月3日 [ブログ] RF-4さん -
暑い夏が始まる
ちょっとだけ農業日記を書きました。農業日記2012今年のソーラーカーレース鈴鹿のエントリーリストが公表されています。ソーラーカーレース鈴鹿2012我が母校は本年もチャレンジクラスにエントリー。ろ、6台
2012年7月5日 [ブログ] maximum-attack!さん -
新潟よ、私は帰ってきた!
秋田で過ごすGW後半戦は全て雨でした。5/3朝8時に新潟を出発、この時点で既に雨・・・日本海をひたすら北上して秋田県能代市を目指す。途中道の駅でブルーベリーソフトを買ってきてと彼女さんにお金を渡すがな
2012年5月7日 [ブログ] ゆーま(・8・)さん -
TOYOTA2000GT のソーラーカー
先ほどの報道ステーションのニュースを見て、びっくりしました。どうやら、今年の「東京オートサロン」にて「GZOO」から、トヨタ自動車の往年の名車「トヨタ2000GT」の電気自動車(EV)が出品されている
2012年1月23日 [ブログ] じゃっきーwakaさん -
かなりの接戦でおもしろかったぞ!
芦屋大学と大阪産業大学が5時間耐久レースを残り約1時間でテール・トゥ・ノーズのトップ争いが激しく続き、ラスト数分でまさかの展開があったりして、ビックリするぐらいおもしろかったですねwそれにしてもソーラ
2011年8月7日 [ブログ] モン吉@マーチ15SRターボさん -
クリエイティブ家族
どうしたことでしょう?ここ先週からの天気。肌寒い{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~そんな中、地元の自治会ではイベント目白押し。30日(土) かわらんべ祭り31日(日) 美術館祭りどちらも夏休み子供参
2011年8月1日 [ブログ] りんご屋で555さん -
大学祭2日目♪
【GT5 4WD部門】・・・負けました(´・ω・`)決勝で負けた後は・・・↓わっちの顔 (*゚ー゚*)内心 (#゚皿゚)いや~ほんま久しぶりに【悔しい&イライラ(#゚Д゚)】しましたわぁ~
2011年6月27日 [ブログ] 十六夜_咲夜@手切りステ製作再始動さん -
福島県道の駅攻略の巻 その弐
一日に会津・中通り・浜通りの3地域を行く大馬鹿野郎です。『たじま』からの距離を計測していないのですが、200近くは走っていると思います。
2010年10月22日 [フォトギャラリー] ちょびーさん -
ソーラー7
昨日は ソーラーカー関係の飲み会そうそうたるメンバー7人で 昔話からドライビングテクニックの話 なんかあれやこれや 延々4時間ソーラーカー競技は超マイナー競技なんで競技者は超レア スマロー、Z4Mな
2010年9月10日 [ブログ] Fisherさん -
本当にソーラーカーなのか!?
通勤中、月に数度遭遇する地域コミュニティーバス、おーバスのスペシャルカー!? なのですが、いつも疑問が…本当にソーラーカーなのか!?どっかの番組みたいにガチなのか!?ただの飾り?(環境考えてますよ!の
2010年8月11日 [ブログ] 赤こぺおやまさん -
DREAM CUP SOLAR CAR SUZUKA 2010参戦記 プロローグ
究極の空力マシーンEVOのデビューは2年前の2008年そのときにはタイヤの不良品(メーカーのLot不良)によりパンク多発で不発ただし パンク対策をした第2ヒートでの走りでそのポテンシャルの高さを発揮し
2010年8月3日 [ブログ] Fisherさん -
ソーラーカーレース鈴鹿 2010 予選
今日は大会2日目 予選と8時間クラスのヒート1①OLYMPIA/DREAM/CHALLENGEクラス 予選結果芦屋大学がポールを取った模様予選タイムは 3'40.362 バケモノタイムですね。参考に
2010年8月1日 [ブログ] るなしんさん -
ソーラーカーレース鈴鹿 2010 決勝
終ってしまいました。今年の鈴鹿。レースは まぁすごい内容でしたありがたいことに ZDPさんが(←画像の)タイミングモニターを中継してくれましたのでタイミングモニターとtwitter をPC画面で見なが
2010年8月1日 [ブログ] るなしんさん -
ゴマキ♪
←日曜日、ワンダーグー鈴鹿店に来るのですね。今日まで知らなかった(笑)特にファンではありませんが少しだけ気になりました。でもきっと、日曜日は、鈴鹿サーキットにソーラーカーを見に行っているか、自宅で車を
2010年7月30日 [ブログ] nissyannさん -
ソーラーカーレース鈴鹿2010 開幕
と、言っても今年は母校チームが不参加なので行く気持ちが萎えてしまい。。。ネットで楽しむことにしましょう。面白い試みがあるようで今年はZDP(Zero to Darwin Project)さんが動画配信
2010年7月30日 [ブログ] るなしんさん -
ブレーキ冷却ダクト
今日は他の県はゲリラ豪雨なのに三重県は快晴でしたね(゜∇゜)どうも、むっかです(‘o‘)ノ今日はソーラーカーにブレーキ冷却ダクトを装着しました。凄くレーシな車になりそうです( ̄∀ ̄)
2010年7月8日 [ブログ] むっかさん -
ソーラーカー改造計画
お久しぶりです(゜∇゜)最近風邪を引いて死んでましたむっかです。今日は久しぶりの部活でした。今日は奥底に眠ってたソーラーカーを引っ張り出して改造計画を練っていました(゜∇゜)そしてフルバケを…(笑)今
2010年5月21日 [ブログ] むっかさん -
鉄腕ダッシュ2時間SP
日曜の鉄腕ダッシュ特番で、ついに7年かけたソーラーカーだん吉のゴールが有りました!船から下りてゴールは目の前だけど日テレとか大回りしながらメンバーを拾ってゴール!ただ軽は4人乗りなので公道走行では4人
2010年4月13日 [ブログ] プロジェクト34さん -
ソーラーカーだん吉
鉄腕DASH だん吉日本一周終わりましたね。7年5ヶ月長かった。次は海外? 思わせぶりな終わりかた(@_@;)
2010年4月11日 [ブログ] シロスロードさん