• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月07日

かなりの接戦でおもしろかったぞ!

かなりの接戦でおもしろかったぞ! 芦屋大学と大阪産業大学が5時間耐久レースを
残り約1時間でテール・トゥ・ノーズのトップ争いが激しく続き、ラスト数分でまさかの展開があったりして、ビックリするぐらいおもしろかったですねw

それにしてもソーラーカーのピット作業は、スーパーGTのようにインパクトレンチを使ったタイヤ交換が普通にあって、ものすごくかっこよかった!そしてピット作業も早かった!
ソーラーカーはセンターナットなんですねw

今日までソーラーカーレースを甘く見ていました。
今のソーラーカーレースは競技性としてはものすごく高いレベルにあって、とても感心しましたよ!

また来年も見に行ってもいいと思いましたよ。正直。

さてとそろそろ寝るかな・・・
ブログ一覧 | モータースポーツ観戦 | クルマ
Posted at 2011/08/07 01:39:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

計画表
V-テッ君♂さん

ジョーズ号。。。
ジョーズ(つかさファミリー)さん

各務原航空博物館へ!
THE TALLさん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

高速走った後のバンパー『虫』の悩み ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年8月7日 2:02
一言、FIAイベントです!!
F1とWTCCとソーラーカーは、同じ格式です。


接戦は毎年の事です。4輪対3輪。実に興味深い。
コメントへの返答
2011年8月9日 0:09
確かにそうですなぁ
毎年あのような接戦が観ることができるのであれば、毎年行きたいですね!

先日は立派なレースを観ることができてとても満足しましたw
4論と3輪は走行安定性と燃費性の違いがあるのでしょうかねぇ??
2011年8月9日 6:12
同じ時間帯にサーキット通りをタクシーで移動してました・・・
8耐も土日出勤で行けなかったし、今年は・・・暑い。
コメントへの返答
2011年8月9日 21:53
おぉ!そうでしたかぁ!!
ソーラーカーレースがあったときも日陰以外では長時間いることはできませんでしたからねぇ(汗

プロフィール

「昨日から1日1・2件のペースでパーツレビューを上げていってます(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   04/03 20:19
はじめは気軽にサーキット走行ができる仕様でマーチ15SR-Aを仕上げていましたが、いつの間にか本気のタイムアタック仕様のマーチ15SRターボにしてしまいました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ マーチ15SRターボ (日産 マーチ)
NISSAN MARCH 15SR TURBO(YK12kai) [Specs] - ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH NISMO S(K13kai) [Specs] - Bas ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH 12X(K13) [Specs] - Base Vehic ...
日産 キューブ 日産 キューブ
NISSAN CUBE SX 1.4Lエンジン(CR14DE)を搭載。 もうある意味競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation