#タイムアタックのハッシュタグ
#タイムアタック の記事
-
TC2000 1分切り達成!動画あり!
2/6のDKMにて筑波サーキット1分切りを達成しました。今シーズンは最初は295/30でスタートして新品まで用意してたのですが結局使うことにはならなさそうでした。まず、11月にTC1000と日光に行っ
2025年2月14日 [ブログ] すーびーすー@VABさん -
BB走TC1000
R7/1/28BB走TC1000に参加しました!TC1000ではめずらしいスーパーラップの有る走行会です✨もちろんスーパーラップでのエントリーです✨スーパーラップにエントリーの皆様もツワモノ揃いです✨
2025年2月4日 [ブログ] ikuji-さん -
CTACでした
さて、CTACでした。気付けば全く写真を撮っていなかったのでネット上から拝借、問題あれば教えて下さい。しっかり準備はできたのですが一本目、出走直前になって通り雨でウェット路面に…一応コースインしてみる
2025年1月31日 [ブログ] テンヤワンヤさん -
15年所有していたGDBを売却しました
タイトルにあるようにGDBを売却しました。18歳の時に購入した初めての車両でもあります。降りた理由・SG5フォレスターが同じような仕様になってしまった。・フォレスターにLinkECU、ID1050イン
2025年1月18日 [ブログ] トラクション@軽量化さん -
タイヤ削り機製作
電動カンナは腰に来る
2025年1月17日 [整備手帳] しろててさん -
イベントカレンダーを更新しました!
詳細はホームページをご覧ください!https://nt-r.localinfo.jp/
2025年1月13日 [ブログ] NT24さん -
2025年 走行会イベント情報
明けましておめでとうございます!本年は走行会イベントをHSR九州サーキットコースで行います!日程は2月22日、4月26日、6月28日です。詳細はホームページ等をご覧ください!
2025年1月7日 [ブログ] NT24さん -
日光サーキットスポーツ走行 2025年初41.557(2025年1月4日土)
というか夏場よりはかろうじてタイムは良かったんだが、昨年シーズンより1秒近く遅くなっているという…はて、どうしたもんだか…色々と試行錯誤しながやって来ましたが、最大の失敗はフロントスタビレス化と思って
2025年1月4日 [ブログ] 銀スイフトさん -
CLEiB CLEiB パーカー
今シーズンのアタックシーンで使用する事を目的に作成された限定パーカーです。冬のサーキットは兎に角寒い!!特にオートポリスは山の上にあるので、気候が違います。そんな寒いサーキットでもこのパーカーならヒー
2025年1月1日 [パーツレビュー] くわたくさん -
走り納めで傷心筑波
九州遠征ですっかりお疲れなmyFD。しかし冬場のタイムアタックシーズンはすでに始まっており、改めてFDでタイム更新狙って走らねばなりません…?!ということで、走り納めは筑波に。24/12/26、DKM
2024年12月31日 [ブログ] ましゅ~さん -
TC2000&ドクマムシFSW
だいぶサボっていたブログ久しぶりに投稿です!サボっていた時も元気に走っていました!TC2000はAttackのスイフト最速戦の出場基準タイムをクリアするべく頑張っておりますがいまだクリアできず😵ファ
2024年12月17日 [ブログ] ikuji-さん -
S14の売却計画
オレが20歳の頃から所有してるS14シルビア。一昨年のタイムアタックシーズン以降は自分の心身の不調が理由で走れなくなり、そして今期のタイムアタックシーズンから走る事が出来ても、S14はハイパワー且つダ
2024年12月8日 [ブログ] ドリグリフクちゃんさん -
シーズンインだけど…
今年のモータースポーツのほとんどがシーズン終了し、冬場はタイムアタックが熱くなるシーズン!一昨年、去年のタイムアタックのシーズンは心身の不調で休止していたけど、今期から再開出来る様になりました!ですが
2024年12月8日 [ブログ] ドリグリフクちゃんさん -
ついに
サーキットを走り始めて約5年、これまでにないほどの達成感を味わいました。2024.12.4 ノスタルジア 走り放題走行会1番時計かつ、自己ベスト更新。38.95614時からのSLで出ました。最後のラス
2024年12月6日 [ブログ] ふぇいと。さん -
2024/11/24 セントラルサーキット 大幅更新
先日のシェイクダウンで気になっていた点についてセッティング変更したのでセントラルに行ってきました。また今回からタイヤウォーマーを使用します。●セッティング変更についてセッティング変更の内容としては主に
2024年11月28日 [ブログ] ながせ@MINIさん -
オートポリス2分切り。
久しぶりに開いた笑ちょっと記録に残しとこうかと。実は前シーズンFK8でオートポリス2’00.13を出して終わってました。それで今シーズンは2分切りをするつもりだったんですが、今シーズンは車のアップデー
2024年11月27日 [ブログ] ゆう-Rさん -
ツクバファミ走2000
サボっていて久しぶりです!クラッシュから復活し走行に支障が無いのが確認でき10/26に今期初のユーズド050で走行!2秒台は普通に出たのでマズマズ!このままじゃ面白く無いので止めれば良いのに脚のゴニョ
2024年11月14日 [ブログ] ikuji-さん -
革命が必要
プロと比較しても意味がないんだろうけど、せめてプロがサーキット試乗みたいな感じで、初めて乗る車しかも素ノーマルで出すタイム位は出したい。ところが全然タイムが伸びない。足回りとブレーキだけいじったPOL
2024年11月4日 [ブログ] writer-tadさん -
10月30日
昨日はattack鈴鹿天気は朝ウエットからのドライサポートとしての参加でしたが結構楽しめました大きな事故等もなく終わり帰路に帰りは東名集中工事に思いっきり突入その日のうちには到着せずでした現地で絡んで
2024年10月31日 [ブログ] IBTさん -
【ビート】【軽量化】タイムアタック用ヘッドライト自作
ライバルであちこちのサーキットのビートのコースレコード所有者の ショウ@64 さんが、ヘッドライトレス、バンパー一体のダミーヘッドライトを製作されている↓↑のを随分前から見て、刺激を受けて、「自分もや
2024年10月26日 [ブログ] mistbahnさん