#タイヤ外径のハッシュタグ
#タイヤ外径 の記事
-
夏タイヤから夏タイヤへ…
この前は車検に向けてスタッドレスからスタッドレスへと交換したのに今度はそれの夏タイヤバージョンです💦
2025年6月30日 [整備手帳] ren aya2さん -
リバレル、バレた顛末
フロントタイヤ、ステアリングの角度次第で内側に当たることが発覚するも、とりあえず出勤しました。通勤路、所々荒れた舗装路がありますが、特別乗り心地が悪くなることもなく、むしろよく吸収していなしてくれまし
2025年5月6日 [整備手帳] カズ~ヤGTさん -
勘ピューターの正確さ
タイヤの外径が変わると速度計の表示の誤差が変化する。変化するのだけど、いつもの道をいつも通り走っていると、40キロ規制の道は実速40キロ+αくらいで走っているのがGPS速度計の表示からわかる。速度計は
2025年4月13日 [ブログ] 素浪人☆さん -
「ホイールインチ数とタイヤ扁平の絶対条件」…🛞
…………………………………モデリスタエアロ加工の件が終わりましたので、マフラーカスタム投稿は一旦置いて別の重要カスタムでありますホイールに話を移したいと思います😚…………………………………【備忘録】
2025年3月22日 [整備手帳] おくジュ3R*さん -
関西 出発前
誤差補正 適用中;純正Trip 55.8kmIGN ON time 02:47 / Ave 20km/h記録途中で、タイヤサイズ変更に伴い、(165/55R14 → 165/45R16)誤差補正値変更
2024年9月27日 [燃費記録] ダイヅさん -
レア サイズ(175/50R15) 軽自動車タイヤ
一般的な軽自動車タイヤサイズ155/65R14から、インチアップで15インチを履きたい時、大抵定番の165/55R15と相場は決まってます☝️今は殆ど見掛けない"175/50R15"サイズのタイヤ‼️
2024年3月6日 [ブログ] 毛毛さん -
ローギヤー過ぎて乗るの嫌に成るので…
手持ちの外径13%アップの物と交換してみましたが…
2024年2月14日 [整備手帳] ren aya2さん -
DUNLOP VEURO VE304 235/40R19
235/40R19 92W程度の良い7分山の中古を購入したので、HOMURAに組んでみました。18インチでもVEUROを使用しているので、19インチとの違いを確かめたいと思います。G’z(GR)マーク
2024年1月20日 [パーツレビュー] ホリポタさん -
タイヤ外径UP後の速度誤差計測
以前AUTOWAYさんで購入し、バンパーカットするまで履いていたスタッドレスと、リフトアップ で交換した、オープンカントリーの外径比較及び、速度誤差を計測しました🤩ブランド名 HIFLY商品名 Wi
2023年9月27日 [整備手帳] ちょいアゲe:s×TAKETOMOさん -
最近燃費が伸びない…?
当方、給油ごとに欠かさず燃費記録を取っている訳ですが、去年の燃費と比較してどーーーーーーーーーーーーーーーーーーも燃費が伸びないのでございます…。ずっと同じくらいか、むしろ今のほうが燃費に気を使ってい
2023年8月3日 [ブログ] 虎杖浜の4690さん -
4日で1150km超走行
先週金曜日の晩に仙台を出発して深夜、宇都宮に一泊。翌日は宇都宮から群馬県へ向かい妙義山から横川、碓氷峠を走り長野の県境で折り返し榛名湖方面へ。榛名から伊香保温泉までダウンヒルを楽しみ渋川で一泊。翌早朝
2023年6月1日 [ブログ] らふけんさん -
エキマニ効果と微妙な燃費のわけ
おはようございます😊一昨日 今回のエキマニ仕様である程度の距離を走行してみました海から山を越え …などと 表現しておりましたが実際走ったコースはいつもの バンピーな山間部のコースで😉たまたま出会っ
2023年5月1日 [ブログ] M2☆さん -
スタッドレスからBF GOODRICH へ
本日、スタッドレスからBF GOODRICHにタイヤ交換車高が14mm上りました。ノーマルからだと36mm上がってます。参考: タイヤ外径の比較778mm BF GOODRICH265/70-167
2023年3月14日 [ブログ] mon8251さん -
タイヤサイズと外径
僕の履いているのは20インチですがタイヤサイズで悩んでいる方が多いようなのでタイヤ外径の目安になればと思いノーマル他の外径を記載します。タイヤサイズ=外径ノーマル車両XとZ265/65/17R=776
2023年3月3日 [ブログ] TOYLUXさん -
燃費記録
また 15km/L 未満で、ちょっと残念…。誤差補正適用中 (※)純正Trip 329.2kmIGN ON time 11:40Ave 28km/h(※) 118,481km 時 補正率を変更[タイヤ
2023年1月31日 [燃費記録] ダイヅさん -
防備録として。。。
やっぱりオイル漏れはけーん😅ま、British technologyなので、そこはそれ。。。出た! スリックとラジアルの外径格差問題😅ま、今日日のドル高に比べれば。。。コーナーウエイト取ってと。。
2022年11月3日 [ブログ] downforceさん -
ジムニーが少しピンチ
社規定に反する可能性が出て来た※写真は無関係だけどカヌー楽しかった🛶
2022年9月5日 [ブログ] see-wolfさん -
ホイール交換検討(タイヤハウス内が狭いので皆さん注意!)
ハンドルを右に切った際の左前タイヤ
2022年7月6日 [整備手帳] りくぞう@B6さん -
フロントタイヤ交換せんとあかんけど
通勤車とはいえ仕事柄週一乗るか乗らないかのバモス停めてる時間が長くタイヤの摩耗で交換するよりヒビ割れ等で交換することの方が多くなってしまう。先日のオイル交換時にチェックした時にフロントタイヤのヒビ割れ
2022年5月12日 [ブログ] vamotomoさん -
燃費記録
継ぎ足し給油の合計分。'22,02/05:19.51L (満タンならず) +本給油 15.85L誤差補正適用中 / 途中でタイヤ外径変更、および補正値変更あり~02/06 155/55R14 … -2
2022年2月17日 [燃費記録] ダイヅさん