#タイヤ組み替えのハッシュタグ
#タイヤ組み替え の記事
-
サマータイヤ購入・組み替え
まだ溝は少し残っていたのですが、車齢7年を超えて、まだ新車時の純正タイヤのままだったので、メインユーザーの父が1年くらい前から気にしており、梅雨時期を前に交換することにしました。タイヤは通販で購入
2019年5月25日 [整備手帳] たーくん☆さん -
ついでの作業を兼ねて
先日の……
2019年5月8日 [整備手帳] 秀明@とわだ魂さん -
タイヤ組み替え
友人のスタンドでチェンジャーをお借りしてタイヤ組み替え作業🔧空気圧は2.7kPa
2019年4月20日 [整備手帳] キロトさん -
タイヤ組み替え〜
ヤ○オクでGETしたタイヤを持ち込み交換専門店で組み替えしてもらいまーす♪
2019年3月18日 [整備手帳] da-cさん -
ポチっと着弾したので走行準備。。。( ̄- ̄)ゞ
スタート価格と即決価格の差があまりなかったので、入札入った時点で即決でポチっとしますた!( ̄- ̄)ゞ
2019年3月15日 [整備手帳] gonchan32rさん -
タイヤ新調✨💃
メインCARのタイヤ新調しました‼️前のタイヤは購入してから3年でボウズになったため新調しました。減るの早すぎ~( TДT)ちょっと良い値段しましたがたまに送迎でも使用するので仕方ないと割りきりまし
2019年3月9日 [ブログ] DFSOFさん -
タイヤ組み替え(145/80/12 → 165/70R/12)
外観ノーマルがコンセプトなので、外径がほぼ一緒のサイズ選択が必要。145/80/12 → 165/70R/12 だと計算上の外径差はマイナス1mm。速度計の誤差も無しです。
2018年10月21日 [整備手帳] * narsh *さん -
夏タイヤ組み替え
夏タイヤ組み替えしてもらいました。POTENZA RE050A→POTENZA RE003 Adrenalineタイヤは楽天で購入。
2018年9月11日 [整備手帳] すてお@K14C_Tさん -
冬タイヤ組み替え
冬タイヤを組み替えしてもらいました。ブリザックVRX→ブリザックVRXスタッドレスはヤフオクで長期在庫品を安く入手。
2018年9月11日 [整備手帳] すてお@K14C_Tさん -
不明 マニュアル タイヤ チェンジャー
冬支度の一環として、純正ホイールにスタッドレスの導入を検討。当初は綾瀬はるかさんのcmにつられてブリジストンをターゲットにしていたものの、フロントガラス交換という想定外の出費があったことから、安いアジ
2017年11月24日 [パーツレビュー] 紅い彗星@ロードスターNDさん -
組み替え
こないだ注文したVRXが入庫したと言う事なので車屋へ…スゲー混んでてリフトが空いてない(^_^;「来る前に電話して確認して下さいw」と言う事で追い返される(´・ω・`)みんな朝起きたら雪景色だったから
2017年11月19日 [ブログ] のうてんき。さん -
2017.10. プラグ交換、EGオイル交換ほか
ルーティンの整備記録ーチューンドエンジン向けのイリジウムプラグ本当は半年毎に交換したいと思いつつ結局1年毎の交換サイクルになってしまいます。交換するとレスポンスが甦るの、よく分かる。
2017年11月1日 [整備手帳] TERU!さん -
なんかしっくりこなかった…
225/50R15のT1Rを装着してました。ん~…なんて言うのかな。なんか…こう…別にフロントからはみ出てるわけでもなく…リアもはみ出てるわけでもなく…ただ、逆引っ張り?って言うのかな。ホイールよりタ
2017年10月1日 [ブログ] ヒロ@RA2さん -
夏タイヤ組み替え・・・PZ-XからDRBへ
物置の前の雪がやっと無くなったので、買っておいたDRBを引っ張りだして近所のDへ♪本格的に混み合う前に組み替えて貰いました。ちなみにタイヤ交換はまだ先の話?ラゲッジにDRB、後席にホイール付きのPZ-
2017年5月26日 [整備手帳] まつ27さん -
インパクトレンチでスタッド組み替え・が!(-_-;)
今回、写真はおいおいと言う事で後日。そう言う気分じゃないもんで。マァ抄と言う事。スタッドレス組替えは車検の時にやって貰おうと思ったんだが、けっきょく前後のタイヤの取回しに往生するので、「ホームセンター
2017年4月5日 [整備手帳] 対厳山さん -
ちょっと例外的なベルギー発のアジアンタイヤ 『ミネルバ』!
微々たる仕様変更完了。フロントフェンダー少し潰す必要あり。車高も若干下げたいな。タイヤの組み替え。225/35R18から225/40R18へ変更。#subaru #impreza #sti#WRX#g
2017年3月27日 [フォトアルバム] Car-Bonさん -
ジオランダーAT-S 215 65 16 に組み替え
ヤフオクでポチしてもらったタイヤを近くのDラーにて組み替え(交換)をしてもらいました
2016年10月31日 [整備手帳] 北さんさん -
ワタナベ RS-8 再塗装&タイヤ手組み②
前回と同じく、分離するのが面倒なので、スケルトンで塗装剥離→下地処理→塗装の順で。手持ちの缶スプレーでシルバー塗装してから、ウレタンのクリアーブルーを調色して塗装。
2016年10月6日 [整備手帳] hiro-sukeさん -
車検、デフオイル、フロントタイヤ組み替え
定期点検整備継続検査エンジンオイル+オイルフィルターデフオイル取替タイヤ組み付け、バランス、廃タイヤ処分料(2本)法定費用込……… 109000円走行距離…… 114227km
2016年3月20日 [整備手帳] ta・karaさん -
タイヤ組み換え
いつ入手したのかと思って探してみたら約8年前5年ぐらいブランクがあったわけで
2016年3月13日 [整備手帳] 小鉄さん