#タコメーターのハッシュタグ
#タコメーター の記事
-
ホンダ(純正) NSR250R MC18 タコメーター
定番流用パーツ。まともなのは高スギw
2023年10月19日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
ULTRAステッピングタコメータークラブマン!
永井ULTRAステッピングタコメータークラブマン!https://youtube.com/shorts/g_ByV99DCjc?si=n3Ch931G8cM7huZn
2023年10月10日 [ブログ] 冴羽さん -
キャリア&タコメーター取付
凍ってるね♪w
2023年10月9日 [整備手帳] tettd489さん -
AutoGauge タコメーター
タコメーター付けてみた🐙配線は、アクセサリー、イルミ、アース、回転信号の4本繋ぐだけ。回転信号は、先人さんの情報を元に足元のコネクターから分岐。その他はオーディオ配線から分岐しました(^.^;友人よ
2023年10月7日 [パーツレビュー] プリン大佐さん -
ステアリングカーボン加工+タコメーターLED
フェラーリやアウディ等の高級車についてるステアリングに埋め込まれたタコメーターやスピードメーターのインジケータに憧れて自作してみました。
2023年10月1日 [整備手帳] yosshy8139さん -
タコメーターはOBD対応品を選ぼう😭😭😭
pivotのタコメーターですが、OBDに接続すれば直ぐ使えるのかと思いきや、僕の購入したモノはイグニッションコイルから信号を取るタイプで萎えました😭仕方ないので信号を取り装着しております。あとは取り
2023年9月30日 [ブログ] 喜喜さん -
スピードメーター・タコメーターの修理
メーター自体の着脱は、他の方々があげてくださっているので、特段ここでは言及しません。購入した16年落ちMINIさんはメーターに持病があるようで、動画URLの通り、警告灯や針が走行中に賑やかになったり、
2023年9月28日 [整備手帳] コペ僧 ときどき レガコさん -
【やっぱりMT車にはタコメーターがないとさみしい】我慢できずにポチして購入。発色も針の動きもいい感じ
「回転数は音と振動で感じるもの。」と思ってスルーしようとしたけど失敗。やっぱりアクセルに追従して動くメーターが欲しい。色々あるメーターの中で文字盤の発色が良くて読みやすそう。かつ回転数以外の情報も読み
2023年9月27日 [整備手帳] 今日はごろごろさん -
純正タコメーターをLinkで動かす 〜作業編〜
僕のセリカのように社外フルコンでデスビを葬り去った方は、必ず困った事態に遭遇することになると思います。そう、純正タコメーターが不動になることです。エンジンちゃんのご機嫌が分からなくなります。そこで今日
2023年9月27日 [整備手帳] SuperStrut_is_Godさん -
PIVOT PROGAUGE (PT5-W/PT5-X/PT6-L/PT6-W/PTX-L/PTX-W)
PTX-w φ80純正タコメーターを取り付けようと思ったのですが、調べてみるとダッシュボードを外さなければならず、配線も作らなければならないらしいので今回はお手軽さを選択しました。配線はトヨタとダイハ
2023年9月26日 [パーツレビュー] か--きさん -
タコメーター取り付け
納車ホヤホヤのL275V(通称ミラバン)マニュアル車なんでブンブン回してます。しかし、タコメーターないと不便よねっと言うことで取り付けます。取り付けるのは、オートゲージの60πのメーター(多分)をつけ
2023年9月26日 [整備手帳] オーチルドさん -
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T)
【やっぱりMT車にはタコメーターがないとさみしい】回転数は音と振動で感じるもの。と思ってスルーしようとしたけど失敗。やっぱりアクセルに追従して動くメーターが欲しい。色々あるメーターの中で文字盤の発色が
2023年9月25日 [パーツレビュー] 今日はごろごろさん -
タコメーター取り付け
私のR2はタコメーターが無く寂しいし、MTなので雰囲気を楽しみたく、Amazonで約11500円で購入。10000RPMが500円安かったけど、そんな1万回転回回らない💦(某ハチロクじゃあるまいし、
2023年9月25日 [整備手帳] わかたけまるさん -
Defi タコメーター
80φ9000回転丁度いいと思いますシフトライトも同時取り付け。52350km取り付け。
2023年9月25日 [パーツレビュー] GW-Aさん -
タコメーター取り付け
まずだいたいの取り付け場所をイメージ先に土台だけ脱脂して両面テープで止めて12時間放置
2023年9月25日 [整備手帳] GW-Aさん -
充実の日曜日。
いつもの事ですが今日も一日良く遊びました(笑)朝5時起床から自治体のクリーン活動が7時終了。その後スピードメーターの取り付けをしていると9時に密林からタコメーター着弾。ニヤニヤ妄想していた11時。4m
2023年9月24日 [整備手帳] 超猿人さん -
TAKEGAWA DNΦ48スピード&タコメーター(オレンジ)
スモールサイズでレイアウトに困らないかなと言う理由でチョイス。老眼でも見えます(笑)視認性は抜群!
2023年9月24日 [パーツレビュー] 超猿人さん -
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T)
マニュアルならタコメーターで気分上げたいですね水温や吸気温等が見れるのがグッドpivot ピボット DUAL GAUGE RS タコメーターhttps://a.r10.to/hYDUNA
2023年9月18日 [パーツレビュー] ケイすけさん -
PIVOT PIVOT REV LAMP Z
今は廃盤になったPIVOT REV LAMP Z です。F1のステアリングに付いてる変速タイミングを示すライトと同じように、設定した回転数に近づくと3段階に光って、超えると点滅して知らせます。接続も回
2023年9月16日 [パーツレビュー] ときめき分類学者Aさん -
SP武川 Rヘッド用 タコメーター回転取り出しユニット
エンジン本体のヘッド周りを造り直していますが、既存のパーツで水没ながらもOHをすれば問題なく使える物もありますので状態を見ながら揃えております。内部の回転を取り出す部分のギアが錆びていて完全にロック状
2023年9月15日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん