#タコメーターのハッシュタグ
#タコメーター の記事
-
メーターユニット点検・清掃作業
トリップメーターリセットボタンを押しても戻らない事があるのと、アイドリングが1400回転位になるので、現状確認で点検がてら清掃する事にしました。メーター着脱は関連記事を参照して下さい。
2025年1月25日 [整備手帳] shumikaPPさん -
PIVOT PROGAUGE (PT5-W/PT5-X/PT6-L/PT6-W/PTX-L/PTX-W)
現在装着している無名物のタコメーターが無反応になったため購入。開封のみの良品をゲット出来ました。知りませんでしたが、2016年上半期、みんカラ1位なんですね~
2025年1月23日 [パーツレビュー] まっくす@サンブルさん -
サンバーバン タコメーター取り付け
一月ほど前の作業ですが、タコメーターを取り付けました。そのきっかけは、大掃除をしていたら懐かしい大森のタコメーターが出てきたことがきっかけでした。いろいろ調べてみたところサンバーはタコメーターを取り付
2025年1月23日 [整備手帳] Tets510さん -
Defi Link Meter ADVANCE A1 タコメーター
完全に見た目的な自己満でつけました😁自発光なので昼間でもよく見えます。運転席からの視界って自分の世界なので、自己満は大事です(笑)ひと通りカッコよくなりました。
2025年1月17日 [パーツレビュー] よしのリンゴさん -
AutoGauge 80パイタコメーター
5MT車に乗り換えて、まずはじめに付けたかったタコメーターです。今回の黄色エッセも前車エッセ同様、追加メーターいっぱい(笑)仕様にする予定ですが、今回は知らない人からみたら元々こういう風なの?的な純正
2025年1月16日 [パーツレビュー] D@i-chan (だいちゃん)さん -
格安社外タコメーター取り付け
Amazonで2000円以下でかつ7000でレッドゾーンのタコメーターを最近発見したので買っちゃいました^ ^
2025年1月16日 [整備手帳] kin 012さん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE CR タコメーター
安く購入できたので付けてみた😁デザインはCRが1番好みだけど80パイが無いんだよなぁ…てか実はA1の80パイ注文してあるのに安かったのでつい買ってしまいました(笑)ZC31Sの純正メーターは日中発光
2025年1月11日 [パーツレビュー] よしのリンゴさん -
OMORI / 大森メーター φ80電子式タコメーター ETH-410AZ
車を買ってから1年半計画していた社外タコを遂に付けた。車両の年数を考慮して大森の80Φ、10000スケールタイプの白盤モデル(ETH-410AZ、2006年1月13日以降のモデル)をチョイス。メーター
2025年1月10日 [パーツレビュー] 町田 孝仁さん -
スバル純正 プレオRS•D/E型用メーター改
プレオRS後期用のタコメーター付メーター改です。改の内訳は、ズバリECOインジケーターの追加です。フィルム基板にビス打って、RS用メーターに無い配線入れてます。あとは当然ですが、ECUからタコメーター
2025年1月9日 [パーツレビュー] K-viviさん -
ラパン(HE21)タコメーター流用
スーパーキャリイにタコメーターが無いので、ラパン(HE21)のタコメーターを付けてみました。
2025年1月6日 [整備手帳] 三段ベッドさん -
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T)
以前軽トラに付けていたものが家に転がっていたのでシエラに付けてみましたデジタルで水温、速度、吸気温、電圧を表示できて便利ですシエラには最初からタコメーターがついているわけですが、ステアリングのチルト角
2025年1月4日 [パーツレビュー] はむちーさん -
バモス スピードメーター交換編
アクティトラック標準メーター。交換前に走行距離の確認と各インジケーターの点灯、消灯確認。各スイッチ、各センサーの異常が無い事を確認し取り外します。
2024年12月27日 [整備手帳] 104speedさん -
L700V メーター交換
カチ回すNAエンジン、MTでタコメータが付いてないのはありえんだろという事でメータ交換しました。こんなでっかい燃料計いらないし
2024年12月27日 [整備手帳] ぽこのこさん -
BLITZ Touch-B.R.A.I.N.
ブリッツのタッチブレインです😁ヤリスクロスハイブリッドにはタコメーターが存在しないのでタッチブレインに表示させています🎵タッチパネル機能を搭載した3.5インチTFT液晶採用の「OBDマルチモニター
2024年12月25日 [パーツレビュー] ねこじさん -
Defi-Link Meter ADVANCE A1 取付③完成
タコメーターが色々反射して少し気になったのでピヨピヨを買いに。
2024年12月24日 [整備手帳] takuya.t.3994さん -
Defi-Link Meter ADVANCE A1 取付②
チャ夫さんの投稿を参考(丸パクリで申し訳ありません)にSessAのステーを購入。メンテナンスはずっとRedPointさんに診てもらってるのに商品自体初めて知るという…
2024年12月24日 [整備手帳] takuya.t.3994さん -
Defi-Link Meter ADVANCE A1 取付①
ユニットとメーター単体で購入しようとしたら、現行のみ。旧機種の方が再生機能とかあると教えて貰い旧型ユニットとブーストメーターセットを購入。
2024年12月24日 [整備手帳] takuya.t.3994さん -
[todayターボ]ハッピーメーターの補正♪
もう随分前から、純正タコメーターの表示が1割増しになってる、、、なんとかなんない?と相談受けてました数年前にカウンターIC使って、パルスを1個減らしてみたら良いんじゃ?とチャレンジするも、回路が悪かっ
2024年12月21日 [整備手帳] MOVELさん -
HUD マルチメーター
後付けタコメーターが故障したのでこちらにwiiyii HUD ヘッドアップ ディスプレイ、OBD2+GPS モード スピードメーター、故障診断付き、obd2 マルチメーター、ECU データの読み取り、
2024年12月20日 [パーツレビュー] じぃじぃ!さん -
バモス タコ付きスピードメーター交換 下準備編
くそ忙しい年末作業中にも関わらず余計な事をしたい『イジリたい病』がウズウズして。。。例えるならテスト期間だってーのに部屋掃除したり、今じゃ無くてもいい時に始めたりのパターン。物持ちの良さと貧乏性でガラ
2024年12月13日 [整備手帳] 104speedさん