• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2024年12月21日

[todayターボ]ハッピーメーターの補正♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
もう随分前から、純正タコメーターの表示が1割増しになってる、、、
なんとかなんない?と相談受けてました   

数年前にカウンターIC使って、パルスを1個減らしてみたら良いんじゃ?とチャレンジするも、回路が悪かったのか玉砕、、、

そのまま放置状態でしたが、最近、メーターバラした写真をアップしてくれてるのを見て、あれ?可変抵抗付いてない?と気付きましたw

自分でも何回もバラしてるのに全くノーマークでしたw


情報アップしてくれてる方に感謝です♪
2
パルスジェネレータ(パルス発生器)で、200Hz入力すると8,800rpm表示してますので(画像は角度付いてます)、コレを修整します♪
3
可変抵抗をちょんちょんイジったら、8,000rpmになりました♪

念の為、何回か周波数変えて確認したら、ちょっとズレたのでまたちょい修整

何回かやったら安定しました♪
4
20Hzずつ周波数を変えて、ちゃんと指すのか確認♪

下と上で誤差あるかな?と思いましたが、それほど差は無かったです♪
5
朝からやってたんですが、地獄のスピードメーターケーブル接続でドハマりして、9時からユンボクローラの約束してたのに5分くらい遅刻しちゃいました、、、

ユンボ1段落した午後に近くの畑のど真ん中で実機テスト!

見る角度の違いがあるのと、アナログ針は慣性とかでデジタルとタイミング違う、ピッタリ6,000rpmをアクセルワークで維持できない等ありますが、針一本分くらい高く指してる気はします、、、

ま、誤差範囲でしょうw
6
一応、各回転でチェックし、、、
7
まずまず合ってるよね〜と
8
あとは実走して違和感ないのを確認して完了です♪

これまでセッティングの時はずっとデジタルの方を見てましたが、今度から針見ても大丈夫っぽいですw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ベンコラ

難易度:

サンダーアップ!!

難易度:

電圧計取り付け

難易度:

カルテ175 新しい靴に交換手術

難易度:

(*ꇐ₃ꇐ )みどりちゃんの整備手帳❣️メ-タ-編

難易度:

K3-VET換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation