#タンクのハッシュタグ
#タンク の記事
-
スパークプラグ、オイル交換
納車から約半年経ったダンクさん休みのたびにドライブ行ってたら原付のくせに月1200キロペースくらいで乗ってると言う衝撃の事実🙂↕️この写真も高知まで行った時の写真ですwまぁ、前置きはさておき最近ダ
13時間前 [整備手帳] Yotch-70voxyさん -
ダンク・スピード復活!
先週は急遽24日(木)に唐津への出張が入り、この日から約一週間かけて今期2回目となるプロト機の公的な燃費測定試験に入りました。設計者の私と唐津方面の営業担当者であるM君とで立ち会い、M君はそのまま現地
2025年7月28日 [ブログ] ダブルウィッシュボーンさん -
雲泥の差
今までの昭和の街灯のような明るさに比べ令和は明るい!純正は暗すぎた。なんであんなに暗いんだろう・・・
2025年7月28日 [ブログ] モンキー・B・ルヒーさん -
三連休と、ダンクのその後
先週は雨の日が多かったものの後半からまた猛暑続きで、この三連休も暑かった山口。この先二週間の天気予報でも太陽マークは真赤っかになっていますが、今年の夏は山口でも水不足にならないかちょっと心配です。まぁ
2025年7月22日 [ブログ] ダブルウィッシュボーンさん -
PLOW ガソリン携行缶 アーミーグリーン 3L
PLOWのガソリン携行缶 アーミーグリーン 3LをGETいたしました♪(≧∇≦)b先日GETした、デイツNO.80 BLIZZARDを灯油運用することに伴い灯油運搬用の3L小型タンクをGETいたしまし
2025年7月17日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
ダンク・ピンチ・・・(┬┬_┬┬)
本日は奥様の通院で有休を取りました。ちょうど娘も有休をどこかで取るように言われたらしく、私が休むこの日に合わせてくれたので、私と奥様と娘の3人で通院後に参院選の期日前投票に行き、その足で資さんうどんで
2025年7月16日 [ブログ] ダブルウィッシュボーンさん -
田んぼの除草と動力散布機とタンクと畦草刈りとチップソーと歯医者とスーパーと【妻、小学生になる。】
朝から田んぼへ除草作業へ。曇ってるだけでこんなに涼しいのか……。なんとか一通り終わった。でも最初に刈ったところは元に戻りかけてた……。もう残りは時間があれば手を付けます。お酢で枯れてくれやんかな……。
2025年7月12日 [ブログ] あれんさん -
トヨタ(ダイハツ)らしく
要するに、バランスが良くないです。1000㏄はさすがに、力不足かな。フルモデルチェンジに期待。
2025年7月5日 [ブログ] pospospos2003さん -
タンクデカール貼付
カブと言えばやはり、タンクサイドの車名表示なのですが、JA07はモダンなステッカーに改まっております。そのステッカーが剥がれてきていたので、思い切って綺麗に剥がし、変えてみることにしました。
2025年7月5日 [整備手帳] わんたさん -
燃費最高!!
もう少しで生産中止になるので、奮発して購入しました。
2025年6月24日 [ブログ] ささのじさん -
トヨタディーラーOP ナビ NSZT-Y66T の地図更新 その3 - 地図SDカードの直接書換更新
トヨタディーラーOP ナビ NSZT-Y66T の地図更新 その2 - 地図SDカードの直接書換更新 からのつづきです。---インストーラー (ソフトウェアを PC で使えるようにするソフト) が起動
2025年6月18日 [整備手帳] SQUAREさん -
ウォッシャータンクのフタ交換
命綱が切れていたウォッシャータンクのフタを交換しましたN-BOXのナビのセキュリティコードを教えてもらいに行ったときについでに頼んでおいたやつ到着まで1週間かかりました76802-SK7-003明細に
2025年5月21日 [整備手帳] さすけ3010さん -
エアフィルター点検
本来なら🈁からあと2工程でガスタンクは完全に外せるのですが今回はエアクリBOXだけに用があった為、横着工法でタンク180°ひっくり返すだけで済ませました工具はヘキサゴンとメガネレンチ、プラスドライバ
2025年5月17日 [整備手帳] かもめ(514)さん -
ブローバイのオイル確認と回収!
オイルキャッチタンクです。最近見てないな~と、言うのと、車検なので、少し溜まっていても、捨てようかなと思いまして・・・作業開始!と、言っても、下側の受けをねじで外すだけです。一応、オイルの量を棒で確認
2025年5月10日 [整備手帳] KEIdesuさん -
タンクの凹み修理
立ちゴケで凹んだタンク(泣)
2025年4月30日 [整備手帳] ぺんこーたんさん -
良くも悪くも最近の車
初めての車購入にはいい塩梅なのではないでしょうか。
2025年4月28日 [ブログ] モンキー・B・ルヒーさん -
【シェアスタイル】GWなどの連休のお出かけにおススメなアイテムをご紹介!
皆さんこんにちは!シェアスタイルのフジタです!桜もすっかり散って若葉の緑が映える今日この頃、いかがでしょうか🍃さて今回はゴールデンウィークなど行楽シーズンが近づく今の時期におススメの商品をご紹介させ
2025年4月18日 [ブログ] 株式会社シェアスタイルさん -
タンクを外す
①12ミリのボルトを外す②上に引き上げる。緑色の部分は、タンク引き上げる時に傷を入れるので、養生テープで保護してください。
2025年4月13日 [整備手帳] みやまーさん -
マフラー交換!
そろそろマフラー変えたくて探してたら1番欲しかったウイルズウィンのロイヤルマフラーが定価より1万円以上安く出ていたのでポチりました♪しかも4タイプあるウチの1番狙ってたホッパータイプ😆
2025年4月10日 [整備手帳] Yotch-70voxyさん -
WIRUS WIN ロイヤルマフラー ホッパータイプ
YouTubeで音聞いていい感じだったので探してました♪某フリマに半額くらいで出てたので購入デザイン、取り付けやすさ、重量なんかはいいんですが走行中の音量が結構デカいです😂慣れたら大丈夫なんですけど
2025年4月9日 [パーツレビュー] Yotch-70voxyさん