#タンク塗装のハッシュタグ
#タンク塗装 の記事
- 
						
							ダイソー シールはがし200円はほとんど剥離剤「ダイソーシールはがしスプレー泡タイプ 200円」これはもう立派な塗装剥離剤でした。以前、プラスチックに貼られたシールを剥がそうとして、本品を使用したところ、シールどころか母材のプラスチックがドロドロ 2025年7月27日 [ブログ] kuron_さん 
- 
						
							ガソリンタンク塗装モトコンポは再レストア中なので各部品を取り外してある。この際だから各パーツもメンテナンスするとこに‥まずはガソリンタンクを塗装するかなと?1號機を購入した際に哀れなほど錆びていたので塗装したが20年も 2025年6月26日 [整備手帳] Yukichoさん 
- 
						
							タンク補修以前ヤフオクで入手したタンクです。長い間放置していましたが、このままだと朽ちてしまうので補修作業しました。 2025年3月31日 [整備手帳] mon88さん 
- 
						
							予備タンクの補修以前ヤフオクで手に入れた予備タンク…このまま放置しておくと朽ちて使用不可となるため補修をする事に…状態悪くタンクの中一面錆だらけ…タンク表面複数凹みありタンクチャップ部も凹みのためキャップ装着不可状態 2025年3月31日 [ブログ] mon88さん
- 
						
							タンクをラバーペイントでメタリックグレーに塗る200DUKE。これはこれでかっこいいのですが、おじさんがのるには気恥ずかしくもあります。10年以上前のモデルなのでグラフィックもやや古い感じですし。なので色を変えてみようと思います。ただいきなりペイ 2025年2月16日 [整備手帳] mama_htmlさん 
- 
						
							タンク塗装+立体エンブレム貼り付け購入後から気になっていたタンクの小傷とショボい純正ステッカーをなんとかする。 2025年1月1日 [整備手帳] 唐揚げ大好きの浜田さん 
- 
						
							NSR50つくれぽその44 ガソリンタンク塗装今回は塗装全剥離しないで手抜きでやります。中古タンク裏返して耳の部分ね。どのバイクでも一緒でここはサビポイント。溶接の合わせの所で合わせの隙間に目が行きがちだけど、この表裏とも錆びやすい。怪しいところ 2024年11月15日 [整備手帳] ぼっくんRRさん 
- 
						
							燃料タンク塗装今回、車で帰省できず(別記事:ラジエーター破損)工具が少ないため燃料タンクの塗装を行った。マスキングして足付。レストアではなく公道復帰が目標なので金属地肌まで磨きませんし、塗料も安いのをセレクト。 2024年10月27日 [整備手帳] skyline2600さん 
- 
						
							ガソリンタンク塗装久々のメンテナンスです。命延長の為に、サビ取りと少しオシャレにします。 2024年6月8日 [整備手帳] バガボさん 
- 
						
							ヤマハ 音叉エンブレムサンバーストには音叉エンブレムでしょ。 2024年5月3日 [パーツレビュー] chevy-yさん 
- 
						
							サンバーストタンクSRと言えばサンバースト塗装。ファイナルカラーを利用してノーマルっぽくFLAKESさん作。見る角度や明るさで様々な表情を見せます。画像で分からんのが残念! 2024年5月2日 [整備手帳] chevy-yさん 
- 
						
							タンク塗装本塗装編昨日下地塗装まで行ったので、今日は本塗装をやることにしました。 2023年12月30日 [整備手帳] TTさんとマグたんさん 
- 
						
							YX125DXタンク凹み修理と塗装(その6)塗装する前は、タンクのステッカーがハゲハゲでした。 2023年9月15日 [ブログ] ちびまる43さん 
- 
						
							YX125DXタンク凹み修理と塗装(その5)ステッカーのところがもいろがわからないので100均のラッカースプレーで塗る事にしガンメタの部分は、グレーとブラックとシルバーを調整しながらふきつけました。 2023年9月15日 [ブログ] ちびまる43さん 
- 
						
							YX125DXタンク凹み修理と塗装(その7)タンクのステッカーの部分のガンメタも100均のスプレーを混ぜて吹き付けたわりにはうまくガンメタぽくなったんじゃないでしょうかボロボロだったバイクが結構きれいになりました。 2023年9月15日 [ブログ] ちびまる43さん 
- 
						
							YX125DXタンク凹み修理と塗装(その4)タンクの黒色がなにかわからなかったので自分の乗っているリーフと同じ色を購入する事にしました。Amazonで1211円で購入しました。 2023年9月12日 [ブログ] ちびまる43さん 
- 
						
							YX125DXタンク凹み修理と塗装(その3)綺麗に凹みを埋めれました。やっぱり混ぜないで使えるパテがいいてすね僕の若い頃は、混ぜずに使えて速乾のパテがあったのですがいまは、薄付のものしか見当たらずこのパテにしましたが、まあ綺麗になったのでいいで 2023年9月12日 [ブログ] ちびまる43さん 
- 
						
							YX125DXタンク凹み修理と塗装(その2)混ぜて使うパテが嫌いなので探していたらAmazonで667円でホルツのUV(紫外線)で固まる使いやすいパテがあったのでこちらを使用することにしました。 2023年9月12日 [ブログ] ちびまる43さん 
- 
						
							タンク補修と塗装やり残していたタンクの凹み修復と塗装にとりかかり、先ずは剥離剤にて塗装の剥離。 2023年2月26日 [整備手帳] chanpuさん 
- 
						
							タンク塗装元の色はスズキのブルーとホワイトのツートンタンク脱着とか写真忘れました 2022年11月28日 [整備手帳] Monna Lisa深銀さん 


 
		 
	


