#ダイハツチャレンジカップのハッシュタグ
#ダイハツチャレンジカップ の記事
-
今年も参加しましたD-SPORT CUP 2024 in十勝
今年も北海道で開催してくれたので、参加してきました。今回のチューンアップは、D-SPORTのサイドシル補強バーと下部の防錆塗装!ホントはフェンダーの浮き錆もなんとかして欲しかったんですけど。今年も逢え
2024年8月27日 [ブログ] kokubuさん -
D-SPORT CUP & DAIHATSU Challenge Cup 2024
スギ花粉症の季節も終わり、やっと快適な季節になってきた、きむカツです。ただ、今年は既に暑くなってきているので、快適な季節も短いのですが。。。さて、そんなセミの成虫の時期と同じくらい短い快適な季節に、『
2024年6月9日 [ブログ] きむ☆力ツさん -
“さる”だけに“サル”か?(23.09.10 さるくらモータースポーツランド)
結局、1週間後ですが何か(滝汗)という事で遅ればせながら先週のG6、さるくらモータースポーツランドで開催されたTSホソカワRd.に参加を。どうしようか迷っていたので後出し、エッセ軍団の戦い観戦が主目的
2023年9月18日 [ブログ] いぃさん -
2002.12.08 ダイハツチャレンジカップ 沖縄第1戦
あれから10年の月日が過ぎてしまったのですね…2000年の関東最終戦から始めた“ダイチャレ”その後参戦自体はエスカレートして行きましたが基本関東戦と東北戦のみでした。その頃お友達の@もも・しろさんは着
2023年2月25日 [ブログ] いぃさん -
嗚呼、DRSですか
auユーザーなので今日は大変で。電話は全くあかんですが通信は場合によっては出来る時も。社有docomo併用で凌ぎましたが、明日も続きそうですね。嗚呼…嗚呼と言えば?おススメ記事に出てきた記事からチョイ
2022年7月2日 [ブログ] いぃさん -
昔、むかしの話です
ZⅡを購入し、DLのスポーツタイヤが久しぶりとは「タイヤ祭り その2」で書きました。懐かしさも手伝って、過去の話を発掘してきました。もしよろしければお付き合いを。今から11年前の2001年、L200に
2021年2月26日 [ブログ] いぃさん -
おんこちしん
温故知新!知らない人は、知って下さい。知っている人は、懐かしんで下さい。ダイハツチャレンジカップ2008東北第1戦L2クラス試技画像グループ掲示板に使いたく、転倒廃車になった初代Myエッセの画像を探し
2017年5月3日 [ブログ] はっせさん -
2004年3月14日ダイハツチャレンジカップ関西第一戦
ダイハツチャレンジカップは、ダイハツ車なら何でも参加出来るジムカーナ大会です。(でした)ダイハツ車なら、アトレーやムーヴ等の背の高いクルマや、軽トラックでも参加可能です。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] Koji GSⅡさん -
2005年5月1日ダイハツチャレンジカップ関西第二戦
日付は一気に1年以上飛びますが、ダイハツチャレンジカップ関西戦には、2003年の開幕戦からフル参戦を続けています。こちらはパドックの風景。何故か画像サイズが小さいのしか見つかりませんでした。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] Koji GSⅡさん -
2003年6月15日ダイハツチャレンジカップ関西第二戦
ダイハツチャレンジカップに参加為にダイハツ車(L502SミラアバンツァートR)を購入し、参戦し始めた頃の画像です。2003年シリーズからの参戦でしたので、参加2回目の画像ですね。ちなみに、このクルマは
2017年3月27日 [フォトギャラリー] Koji GSⅡさん -
2003年11月16日ダイハツチャレンジカップ関西第四戦
パドックの定位置に陣取った、DKS関西(ダイチャレ仲間)の皆さん。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] Koji GSⅡさん -
2005年9月4日 ダイハツチャレンジカップ関西第四戦
L200Sを入手して,前回の第三戦からダイチャレに参戦を開始した,お友達のケタップさんに加え,この回からもう一人仲間が増えました。連結したテントの前に,L700S,L200S,L502Sと3世代のミラ
2017年3月27日 [フォトギャラリー] Koji GSⅡさん -
2007年9月2日 ダイハツチャレンジカップ関西第三戦
友人が手放すと言うことで,3ヶ月前に譲ってもらったL502SミラアバンツァートRですが,外装の手直しや修理(レストア?),手直しを繰り返してきました。フロントバンパーを交換して「ニセ後期」仕様になりま
2017年3月27日 [フォトギャラリー] Koji GSⅡさん -
2005年7月3日ダイハツチャレンジカップ関西第三戦
第二戦に続いて雨模様です。当ガレージは、天候に左右されず快適に過ごせるように、新兵器のテント(タープ)を導入しました。シルバーのパイザーは、現在旧車仲間のシャオーレさんの愛車です。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] Koji GSⅡさん -
2005年7月17日ダイハツチャレンジカップ九州第二戦
今までダイハツチャレンジカップの関西戦に参戦していましたが、九州戦にも参戦してしまいました。この時は、ダイチャレ仲間のKAZUYAさんも同じく九州戦初参戦だったと思います。ちなみに、この前年?にダイチ
2017年3月27日 [フォトギャラリー] Koji GSⅡさん -
懐かしき「佐久」でのひとこま
先日「PD」購入の折、ダイチャレの事書きました。良き日を振り返るべく「Kスぺ」を引っ張り出したものの掲載写真に良いモノ、なし。L200で参戦時と比べ、掲載機会がなかったんですよね。この機会の逃すとネタ
2017年3月20日 [ブログ] いぃさん -
2008年ダイハツチャレンジカップ関東第1戦 その2
ダイチャレ
2017年2月17日 [フォトギャラリー] 浅羽ワークスさん -
2008年ダイハツチャレンジカップ関東第1戦
ダイチャレ
2017年2月17日 [フォトギャラリー] 浅羽ワークスさん -
2008年ダイハツチャレンジカップ関東第1戦 その3
ダイチャレ
2017年2月17日 [フォトギャラリー] 浅羽ワークスさん -
2008年ダイハツチャレンジカップ関東第1戦 その5
ダイチャレ
2017年2月17日 [フォトギャラリー] 浅羽ワークスさん