• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"ミラ アバンツァートR" [ダイハツ ミラ]

2003年11月16日ダイハツチャレンジカップ関西第四戦

投稿日 : 2011年11月06日
1
パドックの定位置に陣取った、DKS関西(ダイチャレ仲間)の皆さん。
2
DKS関西の皆さんとは、関西戦のみならず関東戦や九州戦にも遠征しました。
3
ドライバーズミーティングで、競技長からの諸注意を聞きます。

毒舌じいさん(DCCS社長)の画像がない・・・。
4
珍しくクルマと記念撮影・・・。

クルマの方は、スポンサー企業?のステッカーが増えて、何となく競技車両のように派手になってます。
(一昔前の走り屋?と言う意見も)

とても30過ぎたオッサンのクルマに見えません。
5
タイヤは中古で買ったダンロップの通称ラーメンタイヤ(D98J)を履いてました。

シャレード・デトマソ純正RECAROも入って、車内も微妙に豪華になっていました。
(軽量化なんて頭に有りません)

赤いアイラインは、ビニールテープです(笑)

ちなみに、左のフォグランプには、購入前の事故の痕跡(擦り傷)が残っているのが判ります。
6
走行中の写真は、どこかのHPから拝借したものです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイアモンドキーパー(2020) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:03:39
マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation