#ダイフクプロジェクトのハッシュタグ
#ダイフクプロジェクト の記事
-
リニューアルしたメーター周り
パワー向上に伴い、仕方ないのでブーコン(2)、ファンコン(3)装着。サーキットアッタクカンター(1)は移設しました。追加メーター系はこれだけなので、とてもシンプル。見た目ノーマル派の私にはピッタリ(^
2011年8月15日 [整備手帳] 赤こぺおやまさん -
サス交換・・・してもらった(爆)
Daifuku Projectサスペンションキット。輝き具合がたまらん!所有意欲をソソリます(^^)実物はもっと綺麗です。取り付け後に見えないのが非常に残念です。。。リアはスキマから少し見えます。サス
2011年8月15日 [整備手帳] 赤こぺおやまさん -
ホイール&タイヤ交換【BBS装着】
フォトギャラか整備手帳か迷ったんですが…コチラに。Ryo-ちん先生からお譲り頂いた、BBSホイールですが、ずぅ~っと交換したくてもなかなか…ついに装着します♪色々調べて、オクでタイヤ買って持ち込み装着
2010年10月9日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
まちがいさがし^^;;;;;;;;;;
写真に思いっきり写ってますが…間違い探しですー^^;なんでこう、ウチの子はネタ満載なんでしょうか?先日参加させていただいた、プレ秋オフでron.さんからご指摘いただいたんですが…通常有り得ない 間違い
2010年9月15日 [ブログ] tacoma@ひさしさん -
DAIFUKU PROJECT タイプDダクト
ATFクーラー移設の為に装着(左側だけ)。デザイン優先で風は入って来てるか微妙
2010年8月28日 [パーツレビュー] 赤こぺおやまさん -
DAIFUKU PROJECT インタークーラー・ファンネル
パワー向上の為、冷却系強化の一環です。グリル越しに見えるので、程よいアクセント。装着前に追加温度計を装着していなかったので、温度効果は不明です。仲間の装着車は謳い文句通りの性能が出ていたそうです。期待
2010年8月28日 [パーツレビュー] 赤こぺおやまさん -
DAIFUKU PROJECT ラジェータークーリングリップ
こちらもパワー向上の為の冷却系強化の一環。装着している仲間の車では効果実証済み。期待してます!写真の右側です。が、私の車では純正品と変わらない気がしてます…
2010年8月18日 [パーツレビュー] 赤こぺおやまさん -
多摩動物公園でチューニング!?
な訳は無く、至近距離のダイフクプロジェクトさんにコペンを預けて、娘と動物園へ(^^)暑いから空いてますね~連休は高速激混みなので、近くの公共施設が狙い目ですね♪夕方まで娘と体力削り、いや体力作りですね
2010年7月17日 [ブログ] 赤こぺおやまさん -
冷却…最後の(一歩手前の)あがき(^^;)
土曜日に冷却パーツを追加しますよ♪ATは人に優しく、車に厳しいのです!前回の本庄で、私水温ダメ、油温楽勝、JUN1さん水温楽勝、油温ダメ、って事で物理的な違いをみんなで探ると…私のはオイル容量アップス
2010年7月14日 [ブログ] 赤こぺおやまさん -
大井プロ(多分)ドライブのスイフトを追走♪
またと無いチャンス!ピットアウトしてくるスイフトはどう見ても撮影用。これは・・・クーリング中だけど・・・追走だ!!!アウトラップは抑えてるから、何とか距離を詰めつつ、クーリングをして・・・案の定、最終
2010年7月8日 [ブログ] 赤こぺおやまさん -
DMSミーティング・スパ西浦・・・
うっかり申し込んでしまいました。。。DMSスパ西浦。。。GTセパン見てたら走りたく・・・DTMみてたら更に走りたく・・・更におかーちゃんが良いと言ったし(夏休み最初の土曜なのに!???って言ってました
2010年6月28日 [ブログ] 赤こぺおやまさん -
ATコペンでどこまで出来る?ロガー解析
おなじみのGPSログ解析今回は大ぴーさんに取り付けて、比較させて頂きます♪何故に1秒も違うのか(2本目は、ロガーのベストから更に0.6秒も短縮されてましたよ・・・)その秘密に迫ります(本当か!?)赤が
2010年6月24日 [ブログ] 赤こぺおやまさん -
DMSミーティング 2010 in 筑波 もう公式HPにリザルトが!
早くもUPされてました。事務局の皆さま、大変お疲れ様でした。改めてタイムをみると薄氷の4位。なんと 0.034秒差!執念の4位(^^;5位からはラジアルタイヤの方々なので、、、来年Sタイヤで攻めてきた
2010年5月24日 [ブログ] 赤こぺおやまさん -
DMSミーティング 次男坊からのダメ出し編(涙
『言い続けていれば夢は必ず叶う、って言う事をみせてくれました!(笑)』とモンスタースポーツの司会の方からお褒め?(笑)の言葉を頂いて、ジャンケン大会後半で会場中を爆笑させていた、次男坊君。満面の笑みで
2010年5月23日 [ブログ] 赤こぺおやまさん -
コペンはドコ枠?(笑
DMS関係者&参加&見学の皆さん、どうもお疲れ様でした&ありがとうございました!思う様にタイムが伸びず、バタバタしてしまい、あまりゆっくり出来なかったですが、とても楽しく走行出来ました。ベストは 45
2010年5月22日 [ブログ] 赤こぺおやまさん -
DMSミーティング始まりました♪ HOT-Kさんも来てますよ!
暑いですね♪今年はレベル高いですね~まだ去年のベスト更新出来ません。難しい!HOT-Kさん、ステッカー貼りましたよ!
2010年5月22日 [ブログ] 赤こぺおやまさん -
おかえりー赤こぺおやま号!
まだ2Kmしか走ってないけど良い感じ(^^)ドアは横に開きます!閉めたときの音がガルの時と全然違いますね(^_^;)ノーマルヒンジの重要な役割を再認識しました~これから120Km帰らねば…雨じゃなけれ
2010年5月11日 [ブログ] 赤こぺおやまさん -
男前マフラー
棚落ちから復活したんで、次の名前はなんにしようかなと思案中なjun1ですお漏らしjun1という案もあったけどそれもバージョンアップ!したから、また干物屋かな?棚落ち復活にあわせて、マフラーもシングル6
2010年1月29日 [ブログ] 棚落ちjun1さん -
今年は躍進しました(^^)
大好きなコース、筑波サーキットTC2000。生まれて初めてジジイになってから走りました。いきなりファミライ取って、一人で出向き・・・その後色々な方とサーキットで出会い、車も人も成長出来たみたいです。年
2009年12月29日 [ブログ] 赤こぺおやまさん -
TC2000 12/27 走り納め その2
準備2
2009年12月29日 [フォトギャラリー] 赤こぺおやまさん