#ダイレクトフローシステムZEROのハッシュタグ
#ダイレクトフローシステムZERO の記事
-
ZERO SPORTS ダイレクトフローシステムZERO
吸気音が半端ないです。ついつい踏んでしまいます。以前乗っていた、ツアラーVを思い出しました![TOMEI / 東名パワード] EXPREME Tiのチタンマフラーだけだと 低速でのモタつきがあり少し不
2021年9月25日 [パーツレビュー] sixstar555さん -
エアクリーナーのフィルター清掃 ODO 36900km
ゼロスポーツのダイレクトフローシステムZEROを入れてます。
2017年4月5日 [整備手帳] marine727さん -
ZERO SPORTS ダイレクトフローシステムZERO
【総評】昨日の散財フェアでECUのZERO PLUSとインテークパイプの取り付けだけで済ませるはずが、甘い誘惑に負けて購入(笑)取り付けてみて良かった点は、トルクが太った所為か発進がスムーズになったの
2016年9月12日 [パーツレビュー] ロッキー@S3さん -
[エアフロー]ダイレクトフローシステムZERO
ECUの書き換え、エアフィルター交換込み。吸気の音が聞こえやすい。窓閉めていても聞こえる仕様。3000rpm~4000rpmで体感できる商品。
2016年7月19日 [整備手帳] Ray0804ybさん -
ZERO SPORTS ダイレクトフローシステムZERO
【総評】音、加速感、信頼性・安定感ともに申し分無し。コストパフォーマンスは得られる商品。キノコタイプなので、純正BOXは倉庫の肥やしになる。遮蔽物はいらなくても大丈夫との事。(メーカーさん曰く)200
2015年12月14日 [パーツレビュー] Ray0804ybさん -
ダイレクトフローシステムZEROインストール&HKS7番プラグ交換
スーパーオートバックス仙台ルート45にて施行。ピットで作業すること約4時間半。
2014年7月22日 [整備手帳] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん -
ZERO SPORTS ダイレクトフローシステムZERO
剥き出しエアクリにして吸気音を楽しみたい。でも、エアクリだけ変えたって、燃調狂ってパワーダウンしそうだし、エンジンの寿命も縮めそう。ダイレクトフローシステムゼロは専用書き換えECU・エアクリ本体・イン
2014年7月22日 [パーツレビュー] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん -
前途多難・・・
いやー、車弄るのって大変ですねーーー。初めて、車を弄っているのですが、、、いやー、まったくうまくいきません。。。おそらく難易度、0.5? 0.3? と思われるのですが自分の場合は、これするのにすでに3
2012年3月17日 [ブログ] shobeさん