#ダストのハッシュタグ
#ダスト の記事
-
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS)
3ヶ月待ってやっとブレーキパッドを交換しました
2025年7月5日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
ホンダ(純正) ダストシール 28×43×8
フロントホイール用のダストシール.L/R共通 2個 交換用で購入.
2025年7月4日 [パーツレビュー] Mukoさん -
SEIWA W935 ダストボックスS
エブリイゴミ箱問題〜最終章〜(完結)エブリイのゴミ箱最適解をずーっと悩んでいました。①カーメイトのコンソールボックス⇨ゴミ箱としては容量不足&高い🥲②セリアのダストボックス⇨コスパは良いが、作りが安
2025年5月31日 [パーツレビュー] YaMa.chan.さん -
デロデロにござる。
集合写真を撮影したあとはスイーツタイムのため移動。この頃には雨が落ち着いていました。足回りを見ると走っていたコースがそういう場所だったのでホイールが見事に内側までデロデロです。帰ったら水流多めで流して
2025年5月21日 [ブログ] あんだ~さん -
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS)
『YouTube紹介動画あり』ホイールにつくブレーキダストがひどいのでブレーキパットをENDLESS SSM PLUSに交換予定ABで予約しましたフロントが欠品中で取り付けは6月末です【YouTube
2025年4月23日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
住化エンバイロメンタルサイエンス アレルキエール
こんにちは。お疲れ様です🌸今年の花粉は一層きつく感じます(-""-;)...と毎年同じことを言っているみたいです😅昨年半額セールで見つけ、少しでも効果があればと花粉・ダスト対策に使っています🤧布
2025年3月20日 [パーツレビュー] 流星@さん -
CAR MATE / カーメイト おもり付ゴミ箱 L フタ付 / CZ264
今まで100均のゴミ箱に、転倒防止用に紙粘土を底面に貼り付け使用していました。十分事足りてはいましたが…蓋が無いために何となくイメージが悪いので…手頃な大きさの車載用の、このゴミ箱を購入しました!転倒
2025年2月28日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
COX COX Brake Pad Set for Golf7 1.2TSI/1.4TSI (Low Dust )
メルカリにて破格で入手しましたが、工賃が高過ぎて2年半熟成させてます。ブレーキダスト対策とカラーリングのレッドが気になり導入検討中になります。取り付け完了したら改めてアップロードします。2022年9月
2025年2月12日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
洗車と燃費メモ@2025/01/26
前回洗車から1週間後ですがこの間に約2,180km走行しました。お休みが取れたので長距離ドライブにチャレンジし大阪発の四国経由で目的地の鹿児島で折り返して九州を1周し戻ってきました。▼ 前回洗車時OD
2025年1月28日 [整備手帳] be originalさん -
ISHIKAWA ENGINEERING iSWEEP IS1500
洗車後、1週間で真っ黒になるのでダストの少ないパッドに交換しました。ダストの量は、まだ装着して間もないのでわかりません。ブレーキのタッチは、まだ当たりが付いてないですが、純正より深く踏まないとガツンと
2024年10月21日 [パーツレビュー] @yuu.さん -
CAC ブレーキパッド 交換
前回のブレーキパッドはあまりよろしくなかったので今回は・・・というより今回も・・・CACさんのパッドにしました。
2024年9月19日 [整備手帳] リック・ジョンソンさん -
DIXCEL M type
【再レビュー】(2023/09/17)本日300Kmほど走行した後の状態ですほとんどダストがないとは言い難いほどのダストは出ました。純正よりは少ないかな?【再再レビュー】(2024/06/21)前回レ
2024年6月21日 [パーツレビュー] キムにいさん -
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
ダストは少なめで効きも悪くないです。6/5 89901km
2024年6月11日 [パーツレビュー] keepands7さん -
Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド取付け
7月に注文していたDIXCEL SR ブレーキパッドが8ヶ月待って本日やっと取付け完了しました。7,794kmで交換フロント
2024年3月22日 [整備手帳] よっしーはーだーさん -
ウッドミッツ ケーエムクリーン KMH-500
業務用アルミホイール専用洗浄剤ビックリするくらい汚れが良く落ちます。この強力洗浄は、アルミホイールの使用に限定するのは勿体ないので、サスペンションアームなど足回りの洗浄にも使用しています。少々高額です
2024年1月12日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
LFOTPP サイドダストボックス
まあねぇ〜(^_^;)これまた、特に必要なかったのてすが・・買っちゃいました。ちょっと、入れ口が小さいですが・・・良しとします。
2023年12月31日 [パーツレビュー] M@FKC29さん -
星光産業 EXEA(エクセア) ソフトダストボックス ミリタリースタイル BK EN-26
■ドリンクホルダー サイズの”ゴミ箱”です。■ふたに「READ MANUAL BEFORE USE」と結構目立つ、タイトルラベルは、無印にしてほしかった・・・ので☆マイナスです。■図1)サイズは・・・
2023年12月30日 [パーツレビュー] aimomo7さん -
CodeTech CAM ローダストブレーキパット (装着後)
約700km走行後です。ブレーキダストの事を考えず、普通にブレーキを踏みました。何度かあえて強めに踏んでみたりしましたが純正パットに比べて明らかにブレーキダスト量が少ないです。
2023年11月9日 [パーツレビュー] kaixaさん -
DIXCEL M type
ブレーキダスト問題解決のため装着GRヤリスRZの対応品を流用です。GRカローラと足回りは一緒とのことでしたので試しに買ってみましたが、やはり同じでつきました。フロント品番 311555リア品番 315
2023年9月17日 [パーツレビュー] キムにいさん -
トヨタ(純正) ブレーキパッド
フロントブレーキパッド、ダストが多い反面、効きは良いです。😃
2023年8月5日 [パーツレビュー] レクサス350さん