#チャンバー塗装のハッシュタグ
#チャンバー塗装 の記事
-
チャンバー塗装焼き入れ(塗りの里編3)
外はみぞれ混じりの雪ですが、フランジが邪魔で塗れていなかった部分を追加で吹いて、耐熱塗装の焼き付けをやっていきます。適当なかさ上げ治具を置いてストーブギリギリまで寄せていきます。ファンヒーターでスプレ
2025年2月11日 [整備手帳] ひでエリさん -
チャンバー塗装本番(塗りの里編2)
さて空はどんよりですが、雨は降らないという予報を信じて塗っていきましょう。明日からは大寒波が来るという話なのでチャンバーが錆びてしまう前に下塗りだけはやっておきたい。先ずは脱脂です。
2025年2月3日 [整備手帳] ひでエリさん -
チャンバー塗装下準備(塗りの里編)
こんがり焼き上がったチャンバーですが、塗装前に色々やらないといけません。
2025年1月31日 [整備手帳] ひでエリさん -
チャンバーの錆取り塗装と何か
前から気付いていたけど液ガスの塗布不足で少しですが排気漏れしてるので処置します。
2024年6月13日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
okitsumo ワンタッチスプレー
チャンバーの塗装に。艶クリアーです。耐熱200度だけど十分でしょ。2本買ったけど厚塗りしても1本も使わないです。
2024年6月4日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
マフラーの耐熱塗装
ストマジのチャンバーもどきがサビサビだったんで外してホムセンの安い艶ありの耐熱スプレーで熱を掛けないといけないらしく調子見がてら走行したらば浮き出るサビ(汗)なんで結局南極段ボールでガードしつつ直吹き
2023年7月18日 [ブログ] 米ノ木さん -
KSR チャンバー塗装。
塗料はヤマハ純正のヤマルーブ耐熱塗料(クリア)をチョイス。
2017年2月16日 [整備手帳] ま~11さん -
なかなか捗りません。
シリンダーが戻ってきません。(ノ_・。)私に出来る事は これで終わりです。
2016年2月7日 [ブログ] ま~11さん -
ヤマハ(純正) ヤマルーブ 耐熱塗料(クリア)
【総評】塗料なのにヤマハ純正っていうのが面白そうだったので試してみました。【満足している点】タレも無く塗り易かったです。【不満な点】噴射範囲が広く細かい部分が塗りづらかった。耐熱塗料の性質上仕方ないの
2016年2月7日 [パーツレビュー] ま~11さん -
チャンバー塗装
葛飾北斎には娘(葛飾応為 カツシカ オウイ)がいて、その娘も絵師で親の北斎より絵の技術が上だったと知り、衝撃を受けた3rd-Cです。みなさんおはようございます。最近はガレージに行くとやらなくてはいけな
2014年2月5日 [ブログ] 3rd→C(サードシー)さん -
純性チャンバー自家塗装
ZZのチャンバーがさびだらけになってしっまたので(笑耐熱スプレーで塗装しました!!!!
2013年1月15日 [整備手帳] 2012スズキじーつーさん -
チャンバー塗装
チャンバーの錆びとりグライダーで削り取りご近所さんスマヌスマヌ
2011年9月22日 [整備手帳] HOMERさん