• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼっくんRRの"ケロケロ" [ホンダ NS-1]

整備手帳

作業日:2024年6月13日

チャンバーの錆取り塗装と何か

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
前から気付いていたけど液ガスの塗布不足で少しですが排気漏れしてるので処置します。
2
と、思ったらこんなところが錆びてます。汚れだと思いたかったけど錆びでした。ここが錆びるのは全くのノーマークでした。事故の時に気付かない程度の傷でも入ってたのかも?
3
サイレンサー抜いたところ。見ての通り塗り方がダメだったみたいねw 掃除しておく。
4
錆のところをペーパーで落としてからシリコンオフで全体を脱脂しクリア塗装。丸1日軒下で干しておく。
5
組み立て中。
6
ここの差し込みはけっこうガタがあったので液ガスの塗布量はケチってはいけないw サイレンサー側の根元から1㎝位のところに液ガス厚塗りして差し込んではみ出たガスケットを均(なら)しました。これで漏れてこないはず。
7
幅広だった自作ステーを改良。画像は交換後。
リブラ純正と同じ幅のアルミバーを加工して作った。加工と言ってもカットし面取りして穴開けた程度w
8
取り付け後バッテリー補充電しながら数時間置いてから走ってみて排気漏れないか確認。最後にシリコンで保護しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NRマジックチャンバー グラスウール交換

難易度: ★★

キャブセッティング

難易度:

チェーンアジャスター交換

難易度:

NS-1腰上交換

難易度:

純正チャンバー戻し

難易度:

BRDカートコースチャンバー戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミラカスタム ヘッドライト磨き コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2730675/car/2314667/8338701/note.aspx
何シテル?   08/19 13:18
昭和、平成、令和を生きてきた味のある男!! 結構良い歳のおじさんなので色んな意味で無理ができません。 2024年現在 ツースト原付2台体制になりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぼっくんRRさんのホンダ NS-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 07:07:37

愛車一覧

ホンダ NS-1 ケロケロ (ホンダ NS-1)
ヤフオクで業者が整備半ばで丸投げした車体が泣いていたので拾ってきましたw 乗るより弄り ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
前期フレーム単体入手から組んで行く茨の道を選択するも部品無さすぎて泣ける。 部品ごとに整 ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
※最近いろいろガタが来ていますが直し直し乗っています。 ※画像は以前撮った物の使いまわし ...
ホンダ エイプ50 ぷ2号 (ホンダ エイプ50)
エイプ2台目ですが、フレームから組んでみようと思いつきで製作開始。 中古パーツや手持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation