#チューニングECUのハッシュタグ
#チューニングECU の記事
-
Digital Speed ECU TUNING
エンジンチューニングECUはアチコチから出ていますので先人様方にご相談。正直、悩みました。結局、いつも遊んで下さるグループのC隊長さまのオススメのあった「Degital Speedの Stage2」に
2025年7月10日 [パーツレビュー] おいおい、やまちゃんさん -
バケモノRZ34
DATA No.6自動車税納付と年金前納、ちょい買い物したら今月のカード引き落としがひゃくまん超えた…がんばろ。RZ34をBLITZのチューニングECU仕様にしました。私の流儀は、純正で万人向けやコス
2025年7月3日 [ブログ] TERU!さん -
KNIGHT SPORTS 4BEAT-RC BASIC
6/28にSAB札幌にてナイトスポーツのイベントが行われていたので、以前からやりたかったECU書換えをお願いして来ました!ちなみにマツダ3の場合はハイオク仕様になります。(個人的にハイオクしか入れてな
2025年7月2日 [パーツレビュー] カマケンさん -
チューニングECUレポート
本日ブツが到着後すぐに載せ替えし、いつもプチドライブするルートを使ってフィーリングを確認しました。エンジンスタートからアイドリングまではまぁノーマルとさほど変化なし。プラシーボのせいか、なんとなくスム
2025年6月17日 [ブログ] ふれおさん -
やって来ました
長く気持ちよく乗りたいので、ショップやみんカラでも色々アドバイス頂いたように、チューニングECUの導入を選択しました!まぁどノーマル車両にわざわざそこまで…というのはあるのですが、バルブ欠けというメン
2025年6月17日 [ブログ] ふれおさん -
BLITZ TUNING ECU CIVIC TYPE R FK8
※写真は書換え後のECUが撮れなかったので、、、今回のボーとナスでECUの書換えを実施しました!元々、CARBON INTAKE SYSTEMとNUR SPEC CUSTOMEDITION VSRを取
2024年12月31日 [パーツレビュー] オギマコさん -
MG-SPORT MC22644KA580 チューニングECU Ver.1.25
MG-SPORTのチューニングECU Ver.1.25(正規版)改です。うちのクルマはMG-SPORTのノーマルブースト→1.0kプレオカム&プレオバルブスプリング仕様をKA580で何度か書換えて試験
2024年12月9日 [パーツレビュー] K-viviさん -
ベネリ チューンドECU
ベネリTNT125 用のECUを購入して取り付けて見ました。回転リミットUP、パワーと速度が20%アップするとの事ですが…単に10000rpmで効いていたリミッターが解除されただけの様な??※1200
2024年10月23日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
RST ECUチューン
ネットでチューニングECUのことを知って気になったので神奈川県のRSTへ行って作業をしてもらいました行くまで作業内容は何なのか知らなかったでしたが、説明をして頂いたところ簡単に言うとECUが本来の制御
2024年9月4日 [パーツレビュー] ヨッシーSTIさん -
プライベーター製作 チューニングCPU
【再レビュー】(2024/08/25)早くもバージョン2へと進化!前仕様で楽しむようになって半月程。ヤフオクで同じ出品者のラインナップを見ていたら、再びNA プレオ用があった。しかも、今回はレブを変更
2024年8月31日 [パーツレビュー] 豐さん -
RS加藤 AE86用チューニングECU
恐らくRS加藤製のチューニングECUとの事ノーマルエンジンに装着してかなり経ちますが、街乗りでも体感出来るくらい中低速域のトルクがアップします♪街乗りで使いやすい3,000〜4,000回転からの伸びが
2024年8月12日 [パーツレビュー] Levitanさん -
プライベーター製作 チューニングCPU
NAのプレオ用なんて皆無の社外CPUしかし、一部の人には知られている、個人で製作してヤフオクで出品しているプライベーター様からNAプレオ用が出品されていたので、購入してみた。仕様内容は、燃料MAP最適
2024年8月6日 [パーツレビュー] 豐さん -
THREEHUNDRED Tuning ECU For IHI Turbine(Update Program)
【はじめに】ベースのプログラムについては、以前のレビューを参照してください。【車両情報】・グレード:2020年式ベースグレード(MT:LHD シリーズ4)【ECU仕様】アップデートプログラム(IHIタ
2024年7月24日 [パーツレビュー] ☆★シュウ★☆さん -
Tuning ECUアップデート(THREE HUNDRED)
THREEHUNDRED Test Drive Day HAKONEへ行ってきました。今回の最大の目的はECUアップデートだったので、速攻でインストールを申し込み。お陰様で1番でした。以前、ベースのプ
2024年7月19日 [整備手帳] ☆★シュウ★☆さん -
SWK / スズキワークス久留米 スポーツECU SPEC1
スズキワークス久留米のスポーツECU SPEC1 です。6/1〜2にテクニカルサービスシーンで開催された、北海道遠征で購入しました。通勤車なので、レギュラーも使える仕様で考えていたのでSPEC1で決定
2024年6月16日 [パーツレビュー] へろ道さん -
U-FACTORY U-FACTORY オリジナル書き換えECU
12C用の物で作ってもらいました。内容としては⬇スピードリミッター解除点火タイミング燃調調整電動ファン作動温度変更レブリミット変更(7100rpm)ハイスロ化です。アクセル少しでも踏むとスロットルが結
2024年5月25日 [パーツレビュー] HAL_K12さん -
オートクラフト High Performance ECU
ハイオク仕様前オーナーによる取り付け【良い所】・パワーーーーーーーー【悪い所】・なしパワーチェックしてないので何馬力出てるかはわかりませんがとてつもなく速いです。高速楽ちんです
2024年3月29日 [パーツレビュー] =ZACK=さん -
First Works Rally Driver
ようやくタービンの慣らしを終える事が出来ました。素人の個人的な感想ですが、慣らしの終わり頃からアクセルを開けるとトルクの太さを感じ低速から力強い印象を感じた。ECUを換えてから、まだタンクにレギュラー
2023年11月15日 [パーツレビュー] Daniel Brooklynさん -
Odula / OVER DRIVE チューンナップCPU ADVANCE
2023年9月9日(走行距離約27,550㎞時)、念願のECUチューンを行いました。チョイスしたのは、odula OVER DRIVEさんの「チューンアップCPU ADVANCE G」です。スーパーオ
2023年10月7日 [パーツレビュー] げきまさあんさん -
KNIGHT SPORTS 4BEAT
メーター故障の原因となったであろうECU、中身をバラしてみたが、分かりやすくふくれてるコンデンサや基盤の焼けはなかった…しかたなし。
2023年9月17日 [パーツレビュー] ひでエリさん