#ツイーター取り付けのハッシュタグ
#ツイーター取り付け の記事
-
場所移動
皆様こんにちわ(^^)今日はお休みだったのですが、これといって何もする事なくボケーっとしてました(笑)かといって何もしないのももったいないなぁ~と思い、駐車場に行ってちょいとイジりました(^^;今日の
2014年8月24日 [ブログ] AC☆@RP15&SE464さん -
PIONEER CARROZZERIA TS-T410 チューンナップツイーター取り付け【その1】
まず工作編から。メッシュパーツをクルマから外せば自宅で加工できます。メッシュプレートの外し方は整備手帳のこちらも参照してください。↓http://minkara.carview.co.jp/useri
2014年8月15日 [整備手帳] ユウカツさん
-
PIONEER CARROZZERIA TS-T410 チューンナップツイーター取り付け【その2】
メッシュプレートに取り付けたツイーターをクルマに配線します。まず、純正スピーカーのネジを外します。手前は短めのラチェットでも可能でしたが、奥のネジはかなり背が低いラチェットかプラスドライバーがないとガ
2014年8月11日 [整備手帳] ユウカツさん
-
ミラー裏にツィーターを付けてみた
制作車両はNBOX…だったかな?NWGN?いや、忘れた…現車で角度だけザックリ合わせてパーツを預かり後日やっと作業となりましたいつも通りMDFでリングを作って固定&パテ盛りここまではいわゆるファイバー
2014年7月27日 [ブログ] PC店長さん -
ツイーター取り付け
使用した物新品でも980円ですがジャンクで500円で入手した物です
2014年6月18日 [整備手帳] 春原シンパチさん
-
9チャンネルサウンドシステム(邪道)その①
DVDの音源ですがセレクターでCDデッキのAUXを介して車両のスピーカーへの出力とアンプからサテライトとウーハーへの出力とヘッドホンジャックへの出力の3系統に切り替えできるようにしてます
2014年5月30日 [整備手帳] Kazubou@03連合さん -
9チャンネルサウンドシステム(邪道)その②
せっかく気付いたので4発交換することにでも4発一気に交換するとなると財布がヤバいのでABオリジナルのリーズナブルなのに(^^;
2014年5月30日 [整備手帳] Kazubou@03連合さん
-
音響計画④ツイーター
あまりの良い音に聞き惚れて調子に乗ったおっさんはツイーターまでも。ってか、ロックフォードが2ウエイだからツイーター付いてるのにねェ。ツイーター×4個でお試しww聞いてみるとやはり高音が目立ち過ぎるか?
2014年5月19日 [整備手帳] ぎんぺいさん
-
ツイーターのピラー取り付け(仮)
ツイーターのピラーマウントが少しずつ形になってきました。とりあえず、ビスで1点固定して仮止めです。ツイーターから放射線状に音波が放出されたとき、行く手を遮る物がまったくない良い位置がありました。しかも
2014年2月25日 [ブログ] そねっトさん -
ツィーター設置場所変更2-2
ドア配線・通線作業の続きです。ドアパネル側からツィーター線を引き込み易くする為、通線用のワイヤーを先に通しておき、ワイヤーの先端に配線を巻き付けビニールテープで固定します。後は少しずつワイヤーを引っ張
2013年11月26日 [整備手帳] YOU(ゆう)さん
-
ツィーター設置場所変更2-1
前オーナーの置き土産でケンウッドKFC-LS100が取付けされていますが・・。ダッシュボード上のスピーカーグリルに両面テープでポン付けな為、丁度Aピラー付近を占領しています。助手席側は良しとしても、運
2013年11月26日 [整備手帳] YOU(ゆう)さん
-
RK5スパーダで外したツィーターをワゴンRに移植★^^
RK5スパーダのツィーターをグレードアップした時に外した時のモノ(クラリオン セパレートスピーカー SRT1700S のツィーター部のみ)ですが、眠らせておくのももったいないのでリサイクルです♪家族の
2013年11月18日 [整備手帳] ☆あずこう☆さん
-
ツイーター位置変更
取って付けた様なツイーターを純正チック場所移動です。
2013年11月9日 [整備手帳] たいおみさん
-
フロントピラーにシート貼り&ツィーター取り付け
シート貼り&ツィーター取り付け完了図
2013年10月5日 [整備手帳] hiro5150さん
-
AUTOBACS Protone VSP-03T
CW前期型に乗っているのですが、ガーニッシュを外してみたところ、左右とも、ツイーターの配線が来ているではないか!!!。これは付けないとダメでしょう!と思い、格安のコチラを購入。配線の手間もかからず、コ
2013年9月24日 [パーツレビュー] やなどんさん
-
ゴルフ6 ツィーター購入
さとじんです(^_^)来週のさとじん号いじり用にツィーターを購入。今回もアローさんからお取り寄せ。ハードドームからシルクドームに変更します。さて、音質はどう変わる?
2013年9月8日 [ブログ] さとじんさん
-
純正位置にツイーター②ついたー
純正位置にツイーターついーた。1週間どないしようか思案してようやく付きました。い~い音です。これは完成の図。すっかり夜です。
2013年9月7日 [整備手帳] AyuPaPaさん
-
ツィーター取り付け
姫路の極悪やさしい人から頂いたツィーターを3列目につけました^^夏は暑く装着まで1か月かかりましたが(汗7月に取り付けオフして頂き運転席のフロント、リア両スピーカー交換と運転席にもツィーター室内ええ感
2013年9月3日 [ブログ] なりさんさん -
ALPINE DDL-R17S付属ツィーターの取り付け③
先日はAピラーカバーにツィーターとパネルを取り付けたので今度は配線です。ツィーターとスピーカーの間にネットワークコードを入れて接続します。配線方法は何通りかあるのですが・・・①フロントスピーカのツィー
2013年8月19日 [整備手帳] tom@RB3さん
-
チューンアップ・ツィーター取り付け
純正ツィーターを移植するつもりでしたがこれを切り取り、あれを切り抜き、それを埋め込み、おまけにそれを固定するとなると、大変なことになりそう。
2013年8月12日 [整備手帳] YKOさん

