• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウカツの"アーちゃん" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2014年8月9日

PIONEER CARROZZERIA TS-T410 チューンナップツイーター取り付け【その1】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず工作編から。
メッシュパーツをクルマから外せば自宅で加工できます。
メッシュプレートの外し方は整備手帳のこちらも参照してください。↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/2060563/car/1563246/2738466/note.aspx
基本的に内装剥がしを差し込めばツメではまっているだけです。


・外箱の蓋部分に型紙があるので、これを切り離します。

・中身です。
 本体2個、取り付け金具2セットです。
 金具についている白いパーツは両面テープです。
 今回は完全固定ではなくある程度首振りしてもらいたいので、両面テープは金具に貼って、反対側は剥離紙を貼ったままにします。

・なおビスが付属していますが、長さがあるので短いものに交換しました。(後述)
2
加工します。

とりあえず、車上でツイーターを置いて概ねの位置を決めます。
自分は右端にレーダー探知機が設置してあり、どうしても移動が難しかったので写真の位置に取り付けすることになりました。
Ajiyoshiさんはもっと手前の端に取り付けられています。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2088315/car/1589870/2837708/note.aspx
ケースバイケースで。

※ここで注意です。
ツイーターをメッシュパネルに取り付けた後、クルマに装着する際、ツイーター本体がフロントガラスに当たってしまいメッシュプレートが嵌まらなくなってしまいました。
( ̄▽ ̄;)
くれぐれも、ガラスとのクリアランスを取るようにしましょう。
3
付属のビス(右)は5mmほど長く、パネルを突き抜けダッシュボードの土台まで言ってしまいそうなので、予め用意した4×10mm(左)のタッピングビスに交換しました。
10mmでもこれだけ飛び出します。
4
金具を取り付けた状態。

配線の通る穴は少し左右に余裕を持たせて開けたので、この状態で約30°ぐらい首振りできるようにしてあります。
両面テープはメッシュプレートには張り付けない状態で固定しています。
5
ツイーターの取付です。

配線を穴に通して、金具のクリップにパチンとはめ込みます。
6
右側メッシュプレートの取り付け完成状態。

実は先述の様にこの位置ではガラスに当たってしまいメッシュプレートが嵌まりませんでした。( ̄▽ ̄;)
よって、本番ではもう少し手前の角の付近まで前進して設置し直しています。
良い子は真似しないでね!(笑)
7
完成アップ。
まぁ、こんな感じです。

後はクルマに取り付けるだけです。

失敗したメッシュプレートは別途スペアを用意してあるので、後日交換する予定です。
片側640円位だったと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

助手席側BOSEスピーカービビリ音修理

難易度:

スピーカー交換・簡易デッドニング

難易度: ★★

リアドアデットニング

難易度: ★★

ディスプレイオーディオ ワイヤレス化 CarPlay MAXWIN DA-AD ...

難易度:

BOSEフロントスピーカー修理

難易度:

マツコネ暴走 パネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「相変わらずアクセラには乗っています。どうやらこのまま車歴は終了になりそうです。おそらく車を乗り換えることはないでしょう。」
何シテル?   02/26 18:29
ユウカツです。よろしくお願いします。 BM5FS ブルフレに乗っています。もう歳なので車いじりは控えめですが、基本はおさえて付き合っていこうと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダコネクト改造 その11(AIO v2.x 使い方編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 17:00:19
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio Jr 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 12:21:00
DRL Daytime running lights 取り付け準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 21:37:01

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アーちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2013.12.21 アクセラスポーツ15S(ブルーリフレクスマイカ)に乗り換えました。 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2017年7月8日納車。 フレームに2016年型アドバンスドカーボンT-700を採用。 ...
輸入車その他 ???? Bianchi Roma Tiagra (輸入車その他 ????)
イタリアの名門自転車メーカー、ビアンキのクロスバイク。 フレーム、フロントフォークはアル ...
日産 サニーカリフォルニア サンちゃん (日産 サニーカリフォルニア)
90年当時、遅まきながら四輪の免許を取得し、ムラムラとクルマが欲しくなり、手頃なサイズで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation