• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vinsent70の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

BOSEフロントスピーカー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセラ、BOSEスピーカーの経年劣化から来る、低音のビビリ音が発生しました。
聞くに耐えないので、修理を考えましたが、ディーラーでは26,000円の修理費がかかるとの事で、今回はDIYで対応する事に。
他の方の作業を参考に内張を外しました。
2
比較的簡単に外れました。
ウインドウコントロールパネルのコネクタが少し固かったかも。
意外と大きなスピーカーでした。
4箇所のネジとカプラーを外せば簡単に取れます。
スピーカーのカプラー外しは、爪の所をマイナスドライバーで押し込むとより簡単だと思います。
3
やはり樹脂部と金属筐体が錆で剥がれていました。
一部着いていた部分はありましたが、簡単に剥がれてしまいました。
筐体と樹脂部の間に接着剤を塗布してクリップで固定しました。
取り敢えず一晩このままで放置します。
4
今回は、セメダインのスーパーX 2を使いました。
キャンドゥの300円商品でしたが、強力そうなのでこれを選択。
楊枝に少しずつ取りながら隙間両面に塗布して、3分位放置して貼り付けたら、しっかりと着きました。
明日取り付けして、元に戻す予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換・簡易デッドニング

難易度: ★★

ディスプレイオーディオ ワイヤレス化 CarPlay MAXWIN DA-AD ...

難易度:

マツコネ暴走 パネル交換

難易度:

助手席側BOSEスピーカービビリ音修理

難易度:

Switch2 もできちゃう!? 2DIN006 ディスプレイオーディオを妻の ...

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「冬支度の為、スタッドレスタイヤに交換。雪が降る機会はあまり無いけど、備えておこうと思います。
17インチなので、夏タイヤより乗り心地が良くなりました。」
何シテル?   01/01 12:20
vinsent70です。個人所有の車はトヨタ以外乗ったことがありません。 過去に乗っていた車は VZV32 カムリプロミネント  カムリのHTタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRX-130マークXのエンジンが不調で乗り換え。 210クラウンに乗りたいと思っていた ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
運転免許を取って最初の車です。色はダークブルーイッシュグレー。カムリのV6は希少で当時同 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
15年乗ってきたマークⅡクオリスの故障で急遽購入しました。当時はマイナー後の顔が好きにな ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
子供が免許を取ったので中古車を購入。 家族の車ですが、初のマツダ車です。  軽自動車のつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation