#ディスプレイオーディオのハッシュタグ
#ディスプレイオーディオ の記事
-
2025.9.25 ディスプレイオーディオ取付け
⚫︎Beforeオーディオレスで購入したため、何にもついてません。事前にオーディオなど調達しておきましたので、取付けていきます。
2025年9月26日 [整備手帳] Y-5884さん
-
カーナビ固定用振動吸収パッド変更!
昨日スタンドで窓を拭いていたら青い振動吸収パッドが黒いダッシュボードにあるとなんか安っぽく見えるなぁと思ってました。形もハサミで切ってイビツでしたし、画面もユサユサするので色も変えてもう少し薄い振動吸
2025年9月25日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん
-
ディスプレイオーディオ取付
妻よりバックモニターが欲しいとの事なのでバックギア連動ディスプレイオーディオ取付します。
2025年9月24日 [整備手帳] PLASSさん
-
オットキャスト オットキャストミニFLOW
今までずっと何年も有線でカープレイ接続をしていましたが面倒くさく感じる事が多くなってきたのでネットで探してみるとこれを発見。私は、車ではYouTubeやNetflixは見ませんし、簡単そうだったので購
2025年9月23日 [パーツレビュー] SHIOJIROさん
-
KENWOOD DDX5020S
元々KENWOODの純正ナビが付いてたのですが、ミラーリングをしたくて探してたら同じメーカーのコイツがたまたまヤフ〇クに出てたので落札しました。KENWOODの純正ナビが8インチで、今回取り付けたDD
2025年9月22日 [パーツレビュー] ゆずしょうゆさん
-
MAXWIN 2DIN006
購入ポイント・無線対応のAppleCarPlay搭載・地デジ/ワンセグの視聴可能(アンテナ付属)・背面HDMI搭載によりAmazon Fire TV Stickなどの接続(視聴)が可能・ステアリングリ
2025年9月21日 [パーツレビュー] style_plusさん
-
NZACE ポータブルディスプレイオーディオ 10.26インチ
ディスプレイオーディオが好きです。こちらはMINI購入後直ぐに装着してました。今まで仮置きで使用していましたが、本日ドラレコ装着に合わせて配線を綺麗にまとめました。自分はiPhoneなので、CarPl
2025年9月21日 [パーツレビュー] tahitakunさん
-
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900
前車から引き継いで使用していたサイバーナビが酷暑のせいなのか走行中に再起動を繰り返すようになってしまった為、気になっていたディスプレイオーディオに交換しました。ジムニーに10インチディスプレイはデカす
2025年9月21日 [パーツレビュー] イロコさん
-
アリエク1DINディスプレイオーディオ取付
中華1DIN買いました音声なくてもサブ端末でナビ使えればいいやの感覚ですワイヤレスタイプになります有線だと面倒くさいですよNavifly-ユニバーサルカーマルチメディアプレーヤーhttps://a.a
2025年9月21日 [整備手帳] スミさん
-
YouTube界隈で話題の10インチAndroidナビ購入しました。
10年前のナビを使用していたので、最近YouTube界隈で話題の10インチAndroidナビ、KASUVARのKAR10Cを購入してみました。少し使ってみた感想ですが、自分は我慢して使いますが、家族に
2025年9月21日 [整備手帳] Y's Memoryさん
-
Apple CarPlay
パーツ情報のところに書き込むのが妥当か分かりませんが、CarPlay項目があったのでここに書きます。iPhoneのOSが26となり、CarPlayもバージョンアップされました。ウィジェット機能が追加さ
2025年9月21日 [パーツレビュー] ファイマンさん
-
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700
さすが PIONEER!結構アップデートしてくれます!★ 2024/05 最新ファームウェア 3.05公開されました★ 2025/01 最新ファームウェア 3.06公開されました★ 2025/09 最
2025年9月19日 [パーツレビュー] Harrys Media Workさん
-
ACE 10.25インチ ディスプレイオーディオ
バックカメラを付けたかったので、お店と相談して、この商品に決めました。バックカメラは、ナンバープレートの上にポン付け!・ワイヤレスCAR PLAYに対応・GoogleMAPを使ってナビゲーション・バッ
2025年9月19日 [パーツレビュー] mugichoco425さん
-
ミラーリングなのにタッチ操作できるアダプター
先日、挿すだけでミラーリングできるGetPairr Mirror Castを紹介しました。スマホでもタブレットでも、USB TypeCの充電端子に挿すだけで映るので、らくに画面共有できるので便利ですが
2025年9月19日 [ブログ] -Akira-さん
-
社外オーディオ取付と全方位カメラを使えるようにしてみた!
オーディオレスで納車されたスペーシアベースにケンウッドのディスプレイオーディオ取付と全方位カメラを使えるように!
2025年9月19日 [整備手帳] イントルーダー333さん
-
ビートソニック DSP-T311
結論から言います。ヤリス(トヨタ)のディスプレイオーディオに足りなかったのは、この圧倒的なパワーです!音の好みはそれぞれだと思いますが、まず、パワーがないと、調整代が発生しません。今回、純正スピーカー
2025年9月18日 [パーツレビュー] かつみぃさん
-
ディスプレイオーディオサンバイザー作成
旅ではディスプレイオーディオがナビとしてフル稼働で活躍したわけですが、助手席側から日差しが入り込む時間帯は非光沢フィルムを貼っていても反射で見えないので3Dプリンターでサンバイザーを作りました。これは
2025年9月17日 [整備手帳] 錆落塗雄さん
-
ノーブランド 10インチ ディスプレイオーディオ
TEMUで約15000円。Android 1410インチ、8コア、4G+64GCarPlay、Android autoテザリングで走行中にYouTube等再生可能
2025年9月17日 [パーツレビュー] ね~こさん
-
ディスプレイオーディオ固定方法変更。
7月25日に剥がれてきたマグネットホルダーを新しい「超強力」両面テープで貼り直したのですが、1ヶ月半ほどで剥がれてしまいました…。https://minkara.carview.co.jp/smart
2025年9月15日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん
-
ディスプレイオーディオ アップデート
2025/9/3から正式にDAソフトのアップデートが始まりました。私のハリアーには9/7に通知が届いていましたので早速アップデート開始!
2025年9月15日 [整備手帳] e-tomoさん

