#ディフェンダーのハッシュタグ
#ディフェンダー の何シテル?
-
peacekunさん
2025年9月2日[整備] #ディフェンダー 故障? https://minkara.carview.co.jp/userid/3334886/car/3127770/8352389/note.aspx
-
terrasonさん
2025年8月28日[整備] #ディフェンダー ソフトウェアの連続アップデート?! https://minkara.carview.co.jp/userid/3092109/car/3704190/8347282/note.aspx
-
gb_ii00さん
2025年8月22日[整備] #ディフェンダー タイヤとホイール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3740939/car/3767286/8340487/note.aspx
-
mtontakeさん
2025年8月13日[整備] #ディフェンダー 160000キロでフィルター、遠心両方交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3073125/car/2685024/8330975/note.aspx
-
C-VISIONさん
2025年7月18日[整備] #ディフェンダー 短距離メインでも効果実感!ディーゼルワンで走り出しが激変 https://minkara.carview.co.jp/userid/3657291/car/3621000/8302065/note.aspx
-
terrasonさん
2025年6月16日[整備] #ディフェンダー ARMORTEC プロテクションフィルム https://minkara.carview.co.jp/userid/3092109/car/3704190/8267415/note.aspx
#ディフェンダー の記事
-
長く乗れる車ではありませんでした
高速でもチョロチョロする事なくビシッと直進してわずかな舵にもリニアに反応します。室内は静粛でディーゼル音皆無。これは繊細な見晴らしの良い乗用車であって、オフロードの走破性など本当に求めたらいけません。
2025年1月3日 [ブログ] すくネコさん -
70年間の集大成
ところどころ屋根などにスエードが貼っていたり、良い革を使っていたり、グレードにもよりますが軍用車、実用車の割には質感が高いところと、おもいっきり実用に振ってある部分もあったり、リヤは手回しウィンドウな
2024年12月26日 [ブログ] T・T・W saku×momo papaさん -
tree land マフラーカッター ディーゼル用
TREEY LANDさんのオリジナルマフラーカッターとガードのセットを取り付けしました!デザインが最高です!
2024年12月26日 [パーツレビュー] 五右衛門君さん -
E101 ディフェンダーの身体検査
DOUBLE E E101 ディフェンダーを色々とイジる前に(イジるの?)寸法だとか、重量だとか、質感などを調べておこうと思います。タイヤのサイズなどは交換するときに測定することにして全体を測定します
2024年12月24日 [ブログ] めちゃカワイさん -
唯一無二の武骨さ
レジャーにも仕事にも多肢に使用出来るクルマ。
2024年12月23日 [ブログ] masa def 90さん -
初スタッドレス
初のスタッドレスタイヤです。ダンロップのSJ5。235/80R16です。普段85なので見栄えが心配でしたがちゃんとカッコいい。横浜町田のタイヤフィッターさんでお世話になりました。手際よく感じよく満足。
2024年12月22日 [整備手帳] yukiyukiさん -
ランクル300・80ハリアー・30ヴェルファイア・40アルファードHV やっぱ、1ドル→157円台が効いてますよ!!
『海外輸出三重発』➡買取ジュエルオートランクル250、300・プラドガソリン車・アルファード・ヴェルファイア・ハリアー・ヴェゼル・レクサス・・・・・輸出向け仕様、、、買取金額ご相談・今度買う車輛のご提
2024年12月21日 [ブログ] jewel-autoさん -
MOTUL 8100 ECO-clean 0w-30
年一回のオイル交換✨前回はディーラでエレメントと共に交換したので、今回はサクッと上抜き。会社から帰ってすぐ交換したのでアツアツでちょっと大変💦同時に丸山モリブデンを添加。16100kmで交換
2024年12月18日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
上抜き簡単 オイル交換
前回交換が一年前のディーラー点検時にエレメントと交換してもらっていたので、今回は自分でサクッと上抜き交換することに。今回は5%添加で丸山モリブデンを投入するのですが、取り敢えず10リットルMOTULを
2024年12月18日 [整備手帳] P-MINDさん -
LAND ROVER PREMIUM CARE(3年目)【初回車検】
早いもので3年が経過し、購入したDで初回の車検を受けました。昨年Dでの1年点検時,URBANのパーツが保安基準不適合(違法改造認定)で入庫できない事態が発生しました。後にD整備担当の方の特別な計らいで
2024年12月14日 [整備手帳] 黒柴太郎さん -
無骨
運転が楽しいただそれだけで十分だと思います。
2024年12月12日 [ブログ] kayaotmさん -
DOUBLE E E101 ディフェンダー
DOUBLE E社という海外メーカー、おそらく中華製なんだろうと思われるメーカーから出されているRCカーです。レンジローバー ディフェンダー D110サイズは1/8らしいのですが微妙です。動画などをみ
2024年12月12日 [ブログ] めちゃカワイさん -
良く壊れますW
無理して乗るべきではない!中古は辞めなはれ!維持費大変!
2024年12月12日 [ブログ] にしかわまさひこさん -
ディフェンダー
良い車
2024年12月7日 [ブログ] ディフェンダー 悟さん -
FeeBest Defender Front Undershield【フロントアンダーシールド】
純正パーツNoVPLEP0436アンダーシールドの中華製コピー品です。当初、車検時にDで純正品をオーダーしましたが取り付けにはすでに接着しているURBANのカナードとワイドアーチの接着の一部を取り外す
2024年12月4日 [パーツレビュー] 黒柴太郎さん -
1台くらいまともな車が必要でして
たくさん乗れて、運転しやすくてスピードも出るデザインも飽きない
2024年11月27日 [ブログ] ZEPPELINさん -
燃料添加剤投入
備忘録TurbulenceのConcept®ZERO-D7を投入。
2024年11月21日 [整備手帳] P-MINDさん -
Aliexpress リアゲート テーブル
前回取り付けていたものでも特に不満なくスキーの時にヘルメットなどをちょっと置くなど、地味に使えていましたが、アリを見ていると2段棚のスタイルがあったので11月11日の独身の日セールのタイミングで買って
2024年11月21日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
橋杭岩(和歌山)
ディフェンダーでドライブがてら、久しぶりに橋杭岩に来てみました。久しぶりというか、通過したことは幾度もあったけど降りたのは何年振りかなー?いつの間にか道の駅になっていて、昔は掘建小屋のような土産屋を通
2022年9月4日 [ブログ] ねこちゃん車さん -
プレミアムカフェ
昨夜の番組を観た人はいるかな番組内容は、アイスランドの氷河や滝を巡るツアーそこに登場したのがDEFENDER 110 STATION WAGON水分をたっぷり含んだ大地は足踏みしただけで沈んでしまう超
2016年12月6日 [ブログ] ばしらさん