#デジットのハッシュタグ
#デジット の記事
-
☆ 大阪での買物内容です
えー、先日大阪日本橋の電気街に買い物に行きましたが、色々と購入して来ました。行くのは半年振りで、目新しい物はありませんでした。先ずは、ヒューズ筒とハンダ吸い取り線です。以前はヒューズ筒は1個40円でし
2019年11月14日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ 大阪でのパーツ調達内容
えー、先週の大阪でのパーツ購入内容を記録しておきます。今回は、時間も無かったため、ちょびっとしか購入できませんでした・・・。(笑)今回は、これが一番欲しかったです。16V-470μFで、ロンサム修理用
2018年12月14日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ 大阪日本橋での買物内容
えー、約10日程前に大阪日本橋へ買物に行っておりましたが、忘れないように買い物内容を記録しておきます。東京の電気街は秋葉原ですが、大阪の電気街は日本橋になっていますねー・・・。秋葉原また行きたいなー!
2017年12月19日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ 大阪日本橋での買い物内容
えー、先週大阪日本橋の電気街へ買い物に行っていましたので、忘れない内に買い物内容を確認しておきます。あまりの久しぶりだったため、今回もだいぶパーツを買ってしまいましたですねー・・・。(笑・・・)大きな
2017年10月21日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ ランボルギーニにもMP3プレーヤー
えー、台風10号の通過後をニュースで見ましたが、東北地方と北海道で、だいぶ被害が出たようです。被害に会われた方の1日も早い復興を願っております。えー、さて、先日ヤフオクを覗いておりますと、ある品物にヒ
2016年9月1日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ こんな物を作成
えー、昨年12月に大阪日本橋の電気街にて調達していた、デジットMP3プレーヤーモジュールの電源線とスピーカー取付をして遊んでみましたので、掲載しておきます。こちらのモジュールは昨年12月時点では1,2
2016年5月9日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ デジット MP3プレーヤーモジュール 電源線とスピーカー取付
えー、昨年12月に大阪日本橋の電気街にて調達していた、デジットMP3プレーヤーモジュールの電源線とスピーカー取付をして遊んでみましたので、掲載しておきます。こちらのモジュールは昨年12月時点では1,2
2016年5月9日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
デジット MP3プレーヤーモジュール
【総評】MP3プレーヤーになりまして、SDカード、USB対応となります。また、FMラジオ時計も内蔵しています。【満足している点】再生中に電源が落ちても(消えても)、再度再生中の曲の頭から再スタートしま
2016年5月9日 [パーツレビュー] ホワイトツリーさん -
☆ デジットMP3プレーヤーモジュール動作確認
えー、デジットMP3プレーヤーモジュールの動作確認をいたしましたので、参考程度で掲載しておきます。こちらのMP3プレーヤーモジュールは大阪日本橋(東京の秋葉原みたいな所)のデジットというお店で調達して
2016年4月17日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ これはいい!。
えー、デジットMP3プレーヤーモジュールなる物を調達いたしました。いたしましたと言うより昨年11月に大阪日本橋へ遊びに行った時に調達しておりました。本体+リモコン+配線+簡単な取り扱い説明書が入って、
2016年4月9日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ いろいろと調達
えー、またまた色々と電子パーツで遊びたいと思い、部品を調達いたしました。何だかんだで総額4,739円も使っちゃいましたですねー。(汗...)こちらは抵抗、これはそんなに高くなかったんですが...。こち
2015年11月26日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
デジタル時計、その2
先日買ってきたデジタル時計モジュールですが、デッドストックになってるパーツケースを眺めてたら丁度良いサイズのプラスチックケースを発見したので早速加工してみました。高さに余裕があり、このスペースに懸案と
2014年12月31日 [ブログ] ぶったまんさん -
デジタル時計、その3
時計モジュールと電圧計を一つのケースに詰め込んだ自作デジタル時計のその後です。以前のブログ時計モジュール発見電圧計と合体現在は上記写真の位置に付けています。7セグメントLEDのままだと見難いのでフィル
2012年11月24日 [ブログ] ぶったまんさん -
ハザードスイッチ球交換
球はデジットさんで購入
2012年9月20日 [整備手帳] うっちゃん@大阪さん -
デポ除去 試運転編
【未施工写真】本日、雨の為楽しみにしていたデポジット除去の新兵器 【PROVIDE NO.4】 を使用出来ずにモヤモヤ。。。「家の中にもデポ有るじゃん!」と、我が家のボロ浴槽が思い浮かび、早速いたずら
2011年5月22日 [整備手帳] よこやまさんさん -
昨日のお買い物
昨日ケーブルを引き取りに行った時、ついでにデジットにてお買い物。タカチケース 2個ヒューズホルダ 5個ユニバーサル基板 1枚端子台 3P&4Pそしてケーブルを引き取りに行った三重電業社でも、コー
2011年1月30日 [ブログ] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
こないだの日本橋
この前の週末に日本橋で買ってきた物達。今回もデジットでの購入でした。Φ3mmジュラコンスペーサ 3mm \15 ×2Φ3mmジュラコンスペーサ 2.5mm \15 ×2Good 交換用こて先 R-
2011年1月27日 [ブログ] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
本日の日本橋お買い物紀行
また放置が続いてる三端子レギュレータ箱、また一歩先に進めようと日本橋にてお買い物です。本日の内容デジットさんにて電解コンデンサ 25V 470uF 10個入 150円積層セラミックコンデンサ 50V
2011年1月16日 [ブログ] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
本日の日本橋
人だらけw最近平日の昼間によく行ってたからよけかな?それはともかく本日のお買い物です。今回はデジットのみでの購入でした。goot ニクロムはんだこて \780goot ソルペット 電子工作用はんだ 1
2011年1月4日 [ブログ] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
デジット テープLED 白 90cm
ドアトリム下にカーテシ増量用として購入、今回は実用性重視で白色です^^;
2009年8月25日 [パーツレビュー] なお@MAXさん