#デビルウイングのハッシュタグ
#デビルウイング の記事
-
不明 リアウイング
今回は、自分が恐らく人柱になる可能性が大きいです。中国から届いたパーツ。価格も安いのでそれなりに割り切る品。何とか形になり装着。前後からの流れでリアにブラックは必要と感じていたのでこれはこれでありかと
2024年12月24日 [パーツレビュー] 鰻犬@福岡さん -
自作 GTウイング 車検検対応化ゴム
昔は車検対応品と販売されていたGTウィングでも、突起物規制で車検NGになったモノも少なくないと思います。私が使っているデビルウィングもウィング本体は問題なくても、ステーやマウントが突起物規制に該当しま
2024年7月19日 [パーツレビュー] こうさんNBさん -
メ○カリでリアスポ購入!
この前の休みの日に某メルカ○でずっと欲しかったリアスポ購入!そこそこ傷ありだけどそれはいずれ直すとして到着を楽しみに出勤した今日この頃なんと出勤途中でエンスト!キックやらセルやらでエンジン掛け直してる
2024年5月21日 [ブログ] せきはん8008さん -
ワゴンR 牙 デビルウイング
今まで作成したカスタムカーの写真を掲載しております。ボディカラーは艶消しのガンメタとブラックのメタリックにしてみました。エアロは今や希少な牙です。エアロの凸部をシルバーで透かし塗りしましたので日の光で
2023年6月11日 [フォトアルバム] wave autoさん -
デビルウイング(仮称)
パドル付ステアリングに無事交換出来たのですが、基本指の掛かりが甘いのでデビルウイング(仮称)を購入。パドル関係はコレを装着するところまで想定して完成と思っていたのですが…装着出来ねぇ〜(・Д・)対応年
2023年3月5日 [ブログ] 12~さん -
⁉️⁉️⁉️ GTウイング
二段ウイング効果絶大👀🎵何気なく湾岸線を…とあるスピードで走行🚓挙動が明らかに違う💦リヤにダウンフォースが掛かりボディが沈み込み、タイヤがガッチリとグリップする感覚が…鈍感な私でも気付きました
2022年2月27日 [パーツレビュー] おーkawa@F06さん -
⁉️⁉️⁉️ GTウイングPART2
突貫工事で取り付けましたが…雨漏りするわ、きちんと付いて無いわで仕上げをプロの手に委ねました。防水加工ステーの微調整補強キッチリやってもらいました。これからは雨の日も安心(>_<)🎵アクセル踏んでも
2021年11月26日 [パーツレビュー] おーkawa@F06さん -
⁉️⁉️⁉️ GTウイング
届いた当日に取り付けしました。突貫工事でトランクに穴開け😃商品のクオリティは合格点🎵
2021年11月15日 [パーツレビュー] おーkawa@F06さん -
CYBER R 3D GTウイング
ウイング装着はROWENに続き2回目になります。今更説明も不要な位に有名なパーツだと思います。別名デビルウイング。私も装着仲間に入れて頂けたらと思います!サイバーRさんの商品ではビッグバルジに続き2回
2020年5月31日 [パーツレビュー] LEVORG_C7Pさん -
HASEPRO マジカルアートシート
A3で愛車を引き取り、その足でHASEPROさんに寄って施工して頂きました。オフ会参加時にこの仕様を拝見し、デビルウィング装着時には是非施工したいと考えておりました。先人の方々にお伺いを立て快く了承を
2019年12月18日 [パーツレビュー] 亀ちやんさん -
CYBER R 3D GTウイング
A3エキサイティングフェアでの戦利品第2弾です。事前見積もりにて予約致しました。待ちに待ったデビルウィング!!KLOCの皆さんに少しでも近づけたでしょうか?リアの迫力が格段に上がり非常に満足です♫
2019年12月18日 [パーツレビュー] 亀ちやんさん -
CYBER R 3D GTウイング
ついにつきました。8月のSAB戸田にて購入しLFMに間に合い取付てもらいました。あんなに大きいのにレヴォーグ全体に見ると、全然大きくありません(個人的な感想です)ただカッコイイの一言です。関東にもデビ
2017年9月11日 [パーツレビュー] サカエ.VAさん -
納車を前にして
明日、いよいよ、新型戦闘車両が実戦配備されるのですが、前日にして問題発生発注してたデビルウィングが付けられない。普通のなら良かったんだが、普通のじゃないグレードな為、変なビスが付いてた。さて、どうやっ
2017年4月26日 [ブログ] hasegon元GT-Aさん -
エーモン 静音計画 風切り音低減モール ボンネット用 / 2648
【再レビュー】(2017/01/11)まず、雪が降る地方の方限定で☆3→4に上げます。申し訳ないですが風切り音はしったこっちゃございません(笑)星を上げる理由その1今日も雪が車に積もりましたが、風向き
2017年4月2日 [パーツレビュー] Vulgar Poko Racer Zさん -
エーモン 静音計画 風切り音低減モール ボンネット用 / 2648
【総評】ワイパーに直接風を当てないのとワイパー付近の乱流を抑えられて空気の流れがよくなる?という素人考えで購入。色合いは黒ですがちょっとだけ透明です。両面はやや軟弱です。思ったより硬く、曲がりに対応し
2017年4月2日 [パーツレビュー] Vulgar Poko Racer Zさん -
VOLTEX GTウィング Type 5
サイバーEVOで有名なVOLTEXのウイングです専用台座なので純正取り付け穴をそのまま使えます(´∀`*)ウフフカスタムメイドなので好きな長さで作れます♪村雨号は1,500mmで作成ですブラケット長は
2017年2月28日 [パーツレビュー] 村雨さん -
デビルウィング
純正オプションのルーフスポイラーから交換( ^ω^ )外した物はその日の内にみん友さんへ嫁がれて行きました(^_^)v当初はデルタスピードのウィングを装着しようとしてましたが、デルタと違いこちらの方は
2016年11月13日 [パーツレビュー] よっしー@BNR34さん -
パドル派?それともシフト派?
自分はシフト派ですw純正のパドルって操作面積少ないですよね~最近はエアバックが標準装備なので、作動時に怪我しないよう9時15分を持てってことかも知れませんがw自分は大体8時10分辺りを持つことが多いの
2015年11月25日 [ブログ] ふぁ~むさん -
小手先職人 延長パドルシフト(試作型)
アルミ製自作延長パドルシフト純正パドルに取り付ける事により10時10分/8時20分位置でもパドル操作可能某みん友さんと「トヨタ車で延長パドル出てないよね?」と話していて生まれた子♪無いなら作るか!って
2015年11月25日 [パーツレビュー] ふぁ~むさん -
AUTOGIANO パドルサポート
申し訳なさそうだったノーマルパドルシフトがデビルウイングの様な形状のパドルサポートを取り付けることにより見栄えもよくなりやる気になります。軽量、取り付け簡単、ブラックカラーなので思っていた通りの質感で
2015年11月2日 [パーツレビュー] ぼんじょるのさん