• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうさんNBの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2024年7月19日

自作 GTウイング 車検検対応化ゴム  

評価:
3
自作 GTウイング 車検検対応化ゴム
昔は車検対応品と販売されていたGTウィングでも、突起物規制で車検NGになったモノも少なくないと思います。
私が使っているデビルウィングもウィング本体は問題なくても、ステーやマウントが突起物規制に該当しました。
当初はベルトサンダーで削ってR状にしようかと思いましたが、技術力が無いので断念(恥)
何か良い方法はないかと考えた結果、角の部分にゴムを貼る事にしました。
使ったのは世間一般的にスキマゴムと呼ばれている商品で、その中でサイズを合わせて選択しました。
角の部分にゴムを貼る事により、突起物規制に対応させました。
車検の時だけ取り外せば大丈夫という意見もあったのですが、車検NG=整備不良キップに直結する可能性もあります。
何より危険より安全の方が安心して運転できるので取り付けました。
意外と違和感なく装着出来て良かったです。
  • 私が使ったのはAMXIKIN 柔らかいシリコーンゴム素材 隙間テープです。9mm幅で高さ4mmです。
  • 両面テープも強力で柔らかいのでキレイに貼れました。ただ両面テープの耐久性はしばらく様子見ですね。
  • 車体に取り付けるとこんな感じ。
    意外と悪くないと自画自賛しています(年寄りの悪い癖/汗)
購入価格1,799 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※いろいろ種類があります。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 合法車検 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

Tryforce company / リヤウイングスポイラーPRO

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:77件

3D Design / リアスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:30件

Modulo / Honda Access / テールゲートスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:789件

ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) / リヤウイング/リヤウイングスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:281件

ホンダ(純正) / ウイング

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:75件

ホンダ(純正) / リアウイング

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:265件

関連レビューピックアップ

NOPRO / ノガミプロジェクト リアスポイラー

評価: ★★★★★

VOLTEX GTウイングTYPE12B SN

評価: ★★★★★

VOLTEX Type12B STDミドルマウント 1390mm

評価: ★★★★★

Odula / OVER DRIVE カーボンGTウイング

評価: ★★★★★

NISSAN ER34純正羽

評価: ★★★★★

マツダ(純正) 純正オプション リアスポイラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こうさんNBです。よろしくお願いします。 趣味は写真撮影です。愛車で撮影に行くのか好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
赤のNB8C 4AT(片腕なので)に乗っています。 新車で購入して25年目にはいりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation