#デュアルのハッシュタグ
#デュアル の記事
-
向島自動車用品製作所 マフラーカッター 角型 ユーロスタイル デュアル
向島自動車用品製作所製マフラーカッターを装着しました。3点ボルト留めのみ!!やっすいのに中々良し!!ボディからですぎず良い感じ!リアビューが引き締まる!!
2025年8月1日 [パーツレビュー] しんちゃん3710さん -
タイミングスプロケットをデュアルからシングルに変更
ロッカーアームをローラーロッカーからノーマルタイプに変更したついでにスプロケットをバーニアシングルに変更しました。性能的にはデュアルより軽く回るとの事ですが殆ど差は無いでしょうね。
2025年6月3日 [整備手帳] ぷー7さん -
HPI デュアルフロントパイプ
タービンアウトレットと同時に変えたので単体での効果はわかりません。。。デュアルだから車高も安心!っと思ったら触媒の遮熱板の方が低いので結局意味なし。。。w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!
2025年5月30日 [パーツレビュー] しょ→。さん -
IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブ 50DFLB
前車から移植201900717取付2色発光、それだけ。
2025年5月11日 [パーツレビュー] もやし_さん -
ホンダ WR-V マフラーカッター(スクエアデュアル)
期限が迫ってたメルカリポイントで購入✌️夏菜子ちゃんのアクスタにするか悩んだけど、こちらを購入✨
2025年4月20日 [パーツレビュー] jupapapapaさん -
TOKUTOYO / 徳豊商事 汎用マフラーカッター チタン焼き 下向き 2本出し
汎用マフラーカッターの定番 TOKUTOYOデュアルオーバルでチタンブルーはカッコいい。脱落防止ワイヤー付属でお買い得。
2025年2月2日 [パーツレビュー] Kambeeさん -
昭和GP 昭和GP タイコ有り マフラー
前々からOVERTECHのマフラーと悩んでおりましたが気付いたら昭和GP管を購入してました…まだ納車前ですが手元に届きました!(届いちゃいました…)まだ音は聴けてませんが見た所出来のいい管楽器のようで
2024年11月11日 [パーツレビュー] 餅兎さん -
マフラー交換
AutoExe スポーツマフラー(センターデュアル)AutoExe マフラーガーニッシュ(センターデュアル用)
2024年11月5日 [整備手帳] あきゅら1222さん -
造りマフラー(リアピース加工)その②
180sxのマフラーのリアピースを加工して細デュアルにしました。↓これの続きです。https://minkara.carview.co.jp/userid/2820292/car/3034681/79
2024年10月24日 [整備手帳] マルチャン、さん -
メーカー不明 スクエアデュアルマフラーカッター
多分、人気のRP6/7/8用のユ○ーズのやつではないかと…。マフラー出口、外から見えなきゃ標準ショボくてもどうでも良いと思ってましたが、やたら安かったのでゲットキープ品ずっしり重で、もはやカッターとい
2024年7月31日 [パーツレビュー] まこモソさん -
マフラー交換
まずは純正のセンターから外します。ボルトを外し、シリコンスプレーをしてからプライヤーで外して、強化リングを装着してまで。追記ここに強化リングを装着すると車体に振動が伝わって、車内にビビり音が出ます。静
2024年6月26日 [整備手帳] 【Takayuki】さん -
admiration Belta リヤハーフスポイラー
yuu0455 さんちから嫁いできました板金屋さんで再塗装チタフラ↓ソニックシルバー↓マットブラック3色塗り分けシルバーラインはたじありさんのをパクっと勝手にリスペクトさせていただきました🙇♂️オ
2024年6月11日 [パーツレビュー] RYOZIさん -
次男友人アコードのサブウーファー エンクロージャーを創作♪
アコードのサブウーファー仕様が進んできました♪見た目のインパクトが欲しい!ということで12インチ(30cm)を2発積むことになりましたwアコードには、プレミアムサウンドシステムというオプションがあり、
2024年4月17日 [整備手帳] MOVELさん -
Sense Brand Crewza
センスブランド クルーザ(ハス切りデュアル) 90φワンオフマフラーのマフラーエンドに使用しました!少しヤンチャな雰囲気を出したかったので、ハス切りデュアル出しのこちらを選びました(笑)いい雰囲気かと
2024年2月20日 [パーツレビュー] あべすたさん -
HPI デュアルフロントパイプ
車検整備と一緒に交換。ディーラー車検時に毎回御指摘されてた「フレームから(HKS)フロントパイプがハミ出ています」を解消するにはフレームに収まる「HPIデュアルフロントパイプ」Φ60×2へ交換するしか
2024年1月29日 [パーツレビュー] 吉川こーじさん -
HKS ES Premium / エスプレミアム
HKSのデュアルマフラー+中間パイプのキットです。片側出口径110Φで、ご機嫌な音しています。1000回転以下で優しく、1000回転以上でやる気の高音です。出口の造りも厚みもあり滑らかに出来ていて、エ
2024年1月19日 [パーツレビュー] FAIRLADY _Jさん -
自作 オリジナルリアピース
純正マフラー切った貼ったしてもらいました。オリジナルステンレスのタイコは中身が空っぽですが、音量は純正マフラーとほぼ同じです。が、少しトルクが上がったような気がする〜次は中間パイプ、その次タコ足
2023年12月27日 [パーツレビュー] かえるさんさんさん -
ヘッドライト ハイビーム両眼点灯加工
自分用メモなので真似て燃やしても一切知りませんwハイビームにしても切り替わるだけなのでなんか味気ない。こちらロービーム。
2023年9月17日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
STI スポーツマフラー
2019年8月8日たった1日でドナドナしたSTiスポーツマフラー😭吸気系は高い金出してSYMSのセットで固めたので、やっと排気系のチューニングに入れる。空気がたくさん入ってきて、Power ECUで
2023年7月1日 [パーツレビュー] 白い彗星FB25さん -
不明 マフラーカッター デュアル 下向き
安かったので、まっ良いか、って感じで買ってしまいました。全長が16cmと短めですが、それでも上端が出過ぎかも知れません。その時は、加工して、駄目なら、まっ良いか、ということです。
2023年5月19日 [パーツレビュー] モンちゃんコンちゃんさん