• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELの愛車 [アルファロメオ 159 (セダン)]

整備手帳

作業日:2024年3月21日

次男友人アコードのサブウーファー エンクロージャーを創作♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
アコードのサブウーファー仕様が進んできました♪  

見た目のインパクトが欲しい!ということで12インチ(30cm)を2発積むことになりましたw  

アコードには、プレミアムサウンドシステムというオプションがあり、8スピーカーシステムを搭載してる個体があります♪(次男友人のも搭載車)

リヤシートの頭の後ろにオーバルスピーカーがサブウーファーの役割(?)で搭載されてますので、スピーカー取っ払って、バスレフの音をここから出したら面白くない!?って妄想ですw


リヤシートを倒すとウーファーが前に向かってむき出し、リヤシートを起こすとバスレフで室内に響かせよう!と目論んでます♪
2
エンクロージャーはこんな感じ
内容積は100L、バスレフは30Hzで設計しました♪
なんせデカくて重いです、、、

バスレフ管は、ホームセンターで水道管を調達してきましたw
3
コスト下げるため、板はパーティクルボード(圧縮材)にしました♪
600x1820xt20で1枚2,0000円程度、2枚買ってきて、別の次男友人から丸のこを借りてバラバラにw
4
更に、ルーターで穴開けて、角丸めて部品完成です♪
5
ざっと組み立てて、ご近所の大工さんから頂いた角材で内部補強しました♪

圧縮材ゆえに湿気吸ったらグズグズになりそうなので、油性ニスをシンナーで薄めて表面に吸わせました♪


最終的にカーペット張りにするんですが、この写真で一番上の面はエンクロージャーの底になり、底はカーペット張らないので、薄めないニスを重ね塗りしときました♪

最終的に現車合わせで高さ、角度をゲタ履かせて合わせる予定です♪
6
一番前と一番後ろの板も、薄めたニスでシーラー効果を狙います♪
7
バッチバチではないですが、しっかり水弾いてるので、湿気でグズグズをだいぶ防げるでしょう♪
8
現車合わせでフロントパネルの角度調整するので、調整加工後にカーペット張り込みます♪

なので現車合わせ前の今は、バックパネルしか張り込めませんが、仕上がりはこんな感じになります♪

この板の長さが900mm=エンクロージャー幅になります♪

デカイ上に板厚が厚いのも合わせて箱全体が重いことw
ウーファー2発載せたら50kgくらいになるんじゃないか!?
人力で車載できるのか!?www
9
<追記>20240417

現車合わせ後、フロントパネルの角度を調整カット(ボディ側)し、ガッチリくっつけたので、ファブリック張り込みました♪

あとは一番後ろの板をメンテ用に脱着式にするか?
ウーファー外せばフロントに大穴開くので後ろはくっつけて大丈夫か?
悩んでますw

あとは内部に吸音材貼り付けて完成です♪
10
ゲタはリヤ(小丸)20mm、フロント36mmとしてみました♪

一発OK👌となりますように〜w

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

色抜けしたカーテシランプを交換❕

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

次男友人アコードのサブウーファー用アンプ復活の儀♪

難易度: ★★★

2024/04/07 高速上でギアスタック→レッカー移動→修理

難易度: ★★

低速ギアでの異音・・・その後

難易度:

アーチトリム修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月22日 11:44
恐るべし❗MOVEL工房
何でも設計して作っちゃう❗
あたしゃ貧乏だから、粗大ゴミを漁って見つけた
(笑)今じゃ犯罪モノ

続編が楽しみですねぇ
載せる時に変な体勢になるから、腰を痛める事が無いように気をつけてくださいね🍀💕
コメントへの返答
2024年3月22日 13:36
あざーす!

良いのあったなら良かったじゃないですか♪
廃品利用はSDGsですw

ホント、それです!
仕上がるまでは頑張りますが、クルマへの載せ降ろしは若い力に頼りますw
身体のあちこちにガタきてます(;;)
2024年3月22日 21:17
こんばんは~。
おおっと!?大黒ふ頭での~?
ウーファー「ズンズン!系」を想像してしまいます(笑)

知識は、ホント財産と思います! 私もまだまだ~!っす(^▽^;)
コメントへの返答
2024年3月22日 22:38
こんばんは!

大黒みたいな外向きではなく、車内向きです♪
しかも箱の見た目は純正っぽくというオファーです♪


カスタムカーイベントでは車内も開放するみたいなので、ウーファーの見た目のインパクト重視で、音圧は普通のサブウーファーにしたいという本人の希望です♪

30cmは自分では使ったことがなく、今、本人が友人から譲ってもらった30cm一発をこないだ修理したアルパインアンプで鳴らしてるんですが、ブリッジ(2ch分を同時使用)で300W出力してもまだ足らないというなかなか手強い感じですw

とりあえず750Wx2chのアンプを準備しようとしてるのと、ウーファーももっと効率良いのに換えて、今回の箱に載せてみます♪

プロフィール

「[整備] #ミラ ステアリングラックブーツ交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3218360/7793108/note.aspx
何シテル?   05/12 18:16
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ダブルピボットプライヤーロング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 22:52:51
ドヤミラーの件で陸事と VGJ に電凸してみた(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 22:01:44
AB でカオスがそこそこ安く売ってた。そして古いバッテリーは無料で引き取ってくれるらしい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 11:46:32

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation