#トライアンフのハッシュタグ
#トライアンフ の記事
-
ボンネビルT100納車
ボンネビルT100が納車されました。今までありがとうタイガースポーツ660…これからよろしくボンネビル
2025年8月31日 [ブログ] nigauriさん -
トラ散歩|閑乗寺高原・観音院「四万六千日」
8月最後の日曜も朝駆け。いつものように国道304号経由でアローザのふもとを抜けて、閑乗寺高原へ。ひさしぶりに朝早く来たら、ライダーが6人もいた!コーヒー飲んで、週末の至福のひととき。帰りは金沢・観音院
2025年8月31日 [ブログ] ninja3300さん -
チェンジシャフト修理 その2
お盆が過ぎても全く涼しくなる気配はありませんね。バイクから外した部品を隠して会社へ持ち込み、作業場でチャチャっと溶接。TIG溶接機。アーク溶接と違いシールドガス(アルゴン)で電極を覆い保護しているため
2025年8月29日 [ブログ] likoさん -
国産には無いスクランブラー
所有して1年程経ちますが、まだ乗り続けられそうです♫
2025年8月27日 [ブログ] エナンさん -
チェンジシャフト修理 その1
お盆休みソロツーリング中に起きたタイガー800XCのギアチェンジ故障。YouTube修理動画を見ながらDIY修理です。8/17(日)お盆休み最終日。まだクラッチカバーガスケットは届いてないけど、ギアチ
2025年8月27日 [ブログ] likoさん -
滅多に他人と被らないStreetCup
TRIUMPH社の純正カスタム車2017年のみのモデルなので、標準車でも限定車のような所有欲を満たしてくれる。
2025年8月26日 [ブログ] ももきち48さん -
楽しい
そこそこスポーティー走れて、ネオレトロなスタイルがカッコ良い。エンジンも楽しい。 マルゾッキのフロントサス交換と、ステムグリスアップで格段に良いバイクになりました。
2025年8月21日 [ブログ] nori1967さん -
シフトペダルが戻らない
今年のお盆休みは9連休。初日だけ休出しましたが、8日間も休み。嬉しいな~。8/12(火)カブ乗り先輩と伊豆へ。土砂降りだけどカッパを着て時速40キロ以下で走れば怖くないし、気温が低くてむしろ快適。年川
2025年8月18日 [ブログ] likoさん -
IXRACE Titanium MK2T フルEX マフラー
フルエキマフラー交換✨IXRACEのtitanium管✨排ガス規制適合したものが無いのでこれも自作適合(笑)O2センサーが2個に増設されてるので、EURO6触媒とタイコ部にO2センサーのボスを増設して
2025年8月17日 [パーツレビュー] クマオーさん -
ビーナスラインで至極のルートを堪能✨
関東を離れ、立科へ👍、中央道の釈迦堂までちょっと渋滞にはまりつつ、諏訪南から農道を眺めながらビーナスラインを北上して白樺湖✨車山を経由して美ヶ原高原美術館の道の駅 美ヶ原高原✨カレーそばと野沢菜ごは
2025年8月13日 [ブログ] クマオーさん -
契約しちゃいました。
半年前にベンツ君のときも同じ画像を使いましたが、今回はバイクです。デイトナ君がうちに来て約6年。まだまだ日も浅いのですが、12年落ちで手に入れた単車でして車齢は先月で18歳となりました。全くもって調子
2025年8月12日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
ストリートツイン900
そのフォルム、軽量、足つきのよさ、最高のサウンド素晴らしいバイクだと思います。長くお付き合いするためにもメンテナンスにこだわってこれから共にしたいと思っております。
2025年8月12日 [ブログ] つぁかさん -
ハンドル位置変更
ノーマルのハンドル固定ブラケット。rocket3r のハンドル位置はスーパースポーツとツアラーの中間ぐらいの位置で納車時から違和感が(´-ω-`)
2025年8月11日 [整備手帳] KAL・さん -
トラ散歩|道の駅とぎ海街道・世界一長いベンチ
記録的大雨の後、少し涼しい空気になりました。気温は30度ちょっと。昔の夏の暑さはこのくらいだったはず。のと里山海道を快走して、機具岩に立ち寄りつつ、道の駅とぎ海街道へ。世界一長いベンチにちょっと座って
2025年8月9日 [ブログ] ninja3300さん -
大陸製 ローダウンリンク
短小短足なので交換して頂きました。めっちゃいいです!
2025年8月5日 [パーツレビュー] ぶーん!さん -
軽い速い安い
まだ慣らし中なので良くわからんす
2025年8月4日 [ブログ] ヨッシー@ふくおかさん -
トラ散歩|道の駅白川郷〜国道156号〜井波瑞泉寺
今日は朝駆け。国道304号から五箇山方面へ。156号を通り道の駅白川郷まで。トンネルが湧水でビチャビチャ。涼しいのはいいんだけど、マシンが泥だらけに。。156号を北上して彫刻の里、井波の瑞泉寺で一服。
2025年8月3日 [ブログ] ninja3300さん -
エンジンオイル交換
前回の交換から約8000km走行。トライアンフ・タイの推奨では交換は12000kmまたは12ヶ月毎で販売店推奨は10000kmまたは10ヶ月。Motul推奨は8000km毎なのでオイルメーカーの推奨に
2025年8月2日 [整備手帳] タイのおじさんさん -
トラ散歩|しおさいロード〜道の駅瀬女
今日は朝駆け。海沿いからお山へ。しおさいロードを経由して道の駅瀬女まで。7時半でもライダーがいっぱい。早起きは三文の徳。往路の山沿いは23℃の表示。8時頃まではかなり快適だけど、8時半の海沿い郊外道路
2025年7月27日 [ブログ] ninja3300さん -
ドライブチェーン調整
最近タイヤの入れ替えやリアホイールを交換をしているのでチェーンの張りは気にしていなかった。しかし気がついてみるとかなりのたるみ。19000kmも走ると寿命なのかも。
2025年7月26日 [整備手帳] タイのおじさんさん