#トランザのハッシュタグ
#トランザ の記事
-
BRIDGESTONE TURANZA 6 ENLITEN 215/40 R17
欧州ブリヂストンのツーリング向けタイヤです。 一応日本のサイトにも出ていて一部のサイズは公式オンラインショップでも購入可能なようです。UTQG表示Treadwear :320Traction :ATe
2025年7月6日 [パーツレビュー] ニュル夫@Z-WIFTさん -
BRIDGESTONE TURANZA T005 225/40R18 92Y XL
右リアがパンクしたので交換です。まだ8,000km+の走行とは言え,それなりに減っているので左右2本交換も考えましたが,少々勿体無い気がして1本のみ交換です。空気圧警告が表示されたのが真夜中の高速走行
2025年6月9日 [パーツレビュー] masamasa10さん -
季節のタイヤチェンジ(冬→夏 11,381km)
夏タイヤに換装しました。装着時のオドメーターは10,066kmだったので,冬タイヤの走行距離は1,315km。このスタッドレスでの累計走行距離は5,981kmとなりました。18インチから2インチダウン
2025年3月23日 [整備手帳] masamasa10さん -
残溝が少なくなってきた純正装着のランフラットタイヤを交換。同じ新車装着の“TURANZA T005☆”を装着しました。“☆=スターマーク”は、BMW承認タイヤの目印ですね。
梅雨前にワイパーブレードを交換したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BMW 3シリーズ G20のタイヤ交換についてコクピットモリオカのレポートでご紹介します
2024年5月30日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE TURANZA T005 255/45/19
純正タイヤ。MO(メルセデス公認)バージョン。乗り心地重視のタイヤであり、静粛性も悪くはない。走りは普通。乗り継いできたポテンザやピレリPゼロと比べてしまうのは良くないが、グリップ力にはやや不満。特徴
2024年4月22日 [パーツレビュー] セイドルさん -
残り溝が少なくなってきたので“TURANZA T005☆”に履き替え。“TOURING POTENZA”に由来するネーミングを持つTURANZAは、快適なロングドライブが得意なプレミアムタイヤです。
季節の変わり目はとくに、空気圧チェックしておきたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ミニ クロスオーバーのタイヤ交換についてコクピット21世田谷のレポートでご
2024年4月12日 [ブログ] cockpitさん -
NLC LEDフォグ
トヨタ ヤリスクロスのカスタマイズです。NLC LEDフォグを装着しました。より明るさを追求した純正交換タイプのパワーアップキットです。クルマの詳細はコクピットモリオカのカスタマイズカー情報をご覧くだ
2023年9月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE トランザ T005A
トヨタ ヤリスクロスのカスタマイズです。エンケイ RPF1にはトランザ T005Aを組み合わせました。輸入車やハイパフォーマンスカーに採用される、新車装着タイヤです。クルマの詳細はコクピットモリオカの
2023年9月3日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ENKEI RPF1
トヨタ ヤリスクロスのカスタマイズです。ホイールはエンケイ RPF1を選びました。McLaren F1マシン用ホイールを踏襲した2×6マルチスポークデザインを採用。最軽量ホイールをコンセプトに開発され
2023年8月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE TURANZA T002
付け替えたというわけではないので恐縮ですが、投稿させていただきます。純正装着タイヤはトランザでした。T002ってタイヤですね。W×Bはブルーアースとトランザが純正装着みたいですが、やっぱ違いって出るん
2023年8月16日 [パーツレビュー] あまくろさん -
BRIDGESTONE TURANZA T005A
2月の納車時はスタッドレスタイヤを履いていましたが降雪の心配も無くなり、工場出荷時点で装着されていたサマータイヤに交換しました。交換後4千キロほど走行しましたので感想を。・操作感、乗り心地共に標準的・
2023年6月3日 [パーツレビュー] 加藤鷹男さん -
タイヤ交換
新車装着タイヤでブリジストンのトランザというタイヤがある。MAZDA3を試乗した時の写真を見返したらトランザだったりことカローラにもそれはついていたのだがもうひび割れ磨耗で交換時期がきた。3年、5万5
2023年3月17日 [ブログ] △ベンベン△さん -
定期点検(二年目)と不具合諸々
二回目の法定点検と不具合箇所諸々修理・調整・確認。走行距離 11,370km車検までの点検パックに加入しているので費用は発生していないが、記載されている請求金額(¥86,137)を見てびっくりでした。
2023年3月8日 [整備手帳] hikari21さん -
BRIDGESTONE TURANZA T005 AO
アウディ A3のカスタマイズです。ワークエモーションM8Rには、TURANZA T005を組み合わせました。AOマークは、アウディ認証の純正タイヤです。クルマの詳細はコクピットモリオカのカスタマイズカ
2023年1月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
DIXCEL M type
アウディ A3のカスタマイズです。ディクセルのブレーキパッド、Mタイプを装着しています。ストッピングパワーを保ちながらも低ダストタイプなので、ホイールのホワイトカラーを保ちます。クルマの詳細はコクピッ
2022年12月28日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK ワークエモーションM8R
アウディ A3のカスタマイズです。ホイールはワークのワークエモーションM8Rを選びました。特殊PCD製作をしています。ボディカラーと同じホワイトを選んだことで、ぐっと個性的な1台になりました。クルマの
2022年12月27日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE TURANZA T005
※タイヤサイズ:225/45R18MAZDA3 Xグレード装着タイヤは同じブリヂストンのトランザですが、サイズは215/45R18です。このタイヤはMO(メルセデス・ベンツ承認タイヤ)で、Aクラス(W
2022年11月12日 [パーツレビュー] ブラコウジさん -
タイヤ交換お見積もり🤦♂️
なかなか痺れます。あと1mmくらい減る前に決断せねば。。。
2022年10月31日 [ブログ] びいすけさん -
BRIDGESTONE TURANZA T005 225/40R18
【再レビュー】(2022/10/01)2回ほどサーキットに持っていきました。1回はDP那須(超ミニサーキット)でしたが、数回走っただけでフロントのブロックが飛びました。2回目はTC2000に持ち込みま
2022年10月1日 [パーツレビュー] 近鉄かとさん -
BRIDGESTONE TURANZA T005A
LEXUS UX250hのカスタマイズです。BBS LMには、TURANZA T005Aを組み合わせました。レクサス認証でUX250h用のタイヤです。クルマの詳細はスタイルコクピットフィールのカスタマ
2022年6月14日 [パーツレビュー] cockpitさん