#トレッドウェアのハッシュタグ
#トレッドウェア の記事
-
もうタイヤ選びで失敗したくない!繰り返した後悔から学んだコツ
私の過去最大の失敗はスカイラインにレグノを履いたことです。静かで乗り心地もいいけど、ちょっとスピード上げるとグリップが全然足りなくて(早く減ってくれ〜)って45,000km走る間ずっと思ってました。ブ
2025年7月31日 [ブログ] やずースポールさん -
トレッドウェア別サマータイヤ一覧。夏タイヤは耐久性で選ぶかグリップを取るか?
タイヤ選びは車好きにとってうれしい悩みのひとつ。グリップ、耐久性、乗り心地のベストバランスを求めてあーでもないこーでもないと考えるのが楽しい。春を前に夏タイヤに交換する整備手帳が増えてきたので、トレッ
2025年6月6日 [ブログ] やずースポールさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE050A 165/50R16
納車後半年以上が経過し、いよいよレビューをしたためてみようと思う。ODO:4698km国産スポーツブランドタイヤなんて、実に20代の頃EP82に履いていたADVAN NEOVA以来か。その後はひたすら
2025年5月26日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
タイヤを変えて
野良セレナ追跡してくる、ミニバンでその速度であのカーブ曲がるわけ無いやん…ぶつからんでよかたね…野ウサギさん2匹ハケーンたぬきファミリーハケーン子狐さん危ない…お母さん右に行ったよ?後は誰も居らず…。
2025年5月7日 [ブログ] 髭太郎さん -
NANKANG NS-2 205/45R17
夏タイヤに替えたは良いけど、左側タイヤの残り溝が気になり、F 2.6㎜、R 2.4㎜ 右側はもう少しあるが、セントラルサーキット走行の弊害(右コーナーが多い)。車検は大丈夫でも交換しよう!カプで印象良
2025年4月11日 [パーツレビュー] bluestone7さん -
次のタイヤは?
こんばんは。ざんてつけんです。既に分かりきっていた事ですが夏頃を使用目安にしていました。予想はしていましたがタイヤが限界でしてで、オートウェイとか眺めてみると。。。( ^ω^)おっOOTANI?否、O
2024年7月18日 [ブログ] ざんてつけんさん -
【おくるま学ぼう】 その91 脱線中 タイヤ性能編 UTQG
今日もいい天気。。爽やかな気候。。昼間はちょっと汗ばむ暑さ。ワクチンの副反応も昨日一日ですっかりなくなり、図書館に本を返しに来たら、、28日にグランドオープン予定の『そよら浜松西伊場』(イオンの新しい
2023年12月6日 [ブログ] 黒艶丸さん -
先日のタイヤの件💦
さて先日あげたダンロップDZ102ですが、よくよく調べてみるとトレッドウェア 460でした💦えっ⁉️まじかっ‼️って1人で声出してました😆そりゃ硬いわけですよ…サイドの合成もないですし減りも遅いわ
2023年8月24日 [ブログ] 柑橘系ポン酢さん -
MICHELIN PILOT SPORT 4S
【再レビュー】(2023/03/22)※要望につき。食傷的なことはご容赦ください、、、😅3シーズン目となった今年。今シーズン1500km程度を走行してわかったことを中心に記す。【レビュー】・もっとも
2023年3月23日 [パーツレビュー] おじゃぶさん -
NANKANG NS-2R
トゥデイの頃から、ずっと使っていたATR-Kスポーツが無くなってしまい・・・次はどこのにするか悩んだ末、これにしてみました。Kスポーツよりどうなのか楽しみです(^^)165/50R15のTW120で、
2023年3月9日 [パーツレビュー] Kitaさん -
VITOUR TIRE TEMPESTA ENZO V-01R
サイズ:245/40ZR17 95W (XL)2本セット / ホイール無し'21年06週 製造ドリフト走行用の前輪タイヤが終了(摩耗限度)してしまったので…、中古ですが、今回初めて購入・装着する銘柄に
2023年1月27日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
ATR RADIAL ATR SPORT2
サイズ:245/40R17 95W (XL)4本セット、タイヤのみ (ホイール無し)'18年 12週 製造 / おおよそ5年落ち中古街乗りメインで装着するタイヤを探していたところ…、偶然にも見つけまし
2023年1月27日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
タイヤローテーション
スーパーオートバックスで、タイヤローテーションも行いました。会員特典で無料でした。(但し、年1回)フロント2.5リア2.4と少し高めの空気圧設定です。規定トルク120でのカチカチ音のチェックは、全20
2022年9月12日 [整備手帳] 愛犬クロリスさん -
PIRELLI P ZERO 245/35ZR21
PIRELLI P ZERO MGT(マセラティ承認)フロントタイヤ245/35ZR21前回入れたリアはP ZERO PZ4 SPORTS前後TREADWEAR (トレッドウェア)は220です。減り
2022年9月9日 [パーツレビュー] hiro(-。-)y-~さん -
MICHELIN PILOT SPORT 4S
【再レビュー】(2022/07/20)再レビュー投稿期間のため,お付き合いください(笑)※要望あり.装着してからはや3.3万kmを走行しました.これまで使用してきたPSシリーズとの比較を織り交ぜながら
2022年7月20日 [パーツレビュー] おじゃぶさん -
シバタイヤ TW200
【再レビュー】(2022/05/08)再レビューという機能を使ってみたいがために無駄に投稿@サーキット編コピペだよ2022年5月6日鈴鹿南コースを1時間ほど走って来ましたので再レビュー@サーキット編グ
2022年5月8日 [パーツレビュー] けんぞぅ。さん -
シバタイヤ TW200
2022年4月3日84,900kmで交換しました。これから使っていって、随時更新します。とりあえずは星3つからスタート。今まで履いてたZ3と比較しながら。【ファーストインプレッション】〜ショップから帰
2022年5月8日 [パーツレビュー] けんぞぅ。さん -
SHIBATIREの謎
先日さるチャレにお邪魔してSHIBATIREの話をしました謎っていうのはトレッドウェア通常は数値が小さい=グリップして柔くて減りが早いですがSHIBATIREはTW200=サーキット,スポーツ走行TW
2022年5月5日 [ブログ] hotosaさん -
クロスクライメート・プラス...想定よりも減る
整備手帳にもアップしましたが車検整備時にタイヤの前後ローテーションを実施しました。タイヤは、クロスクライメートプラス新品交換後、2年2ヶ月/約8000km走行(写真は新品時のものです)新品時のタイヤ溝
2022年2月9日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
MICHELIN Pilot Sport 3
225/45ZR18【総評】購入価格 + 工賃8640円。15200kmにて。交換作業は横浜都筑区のタイヤ交換専門店「タイヤフィッター」。7年物の純正POTENZAから交換。一年使用しての使用感です。
2022年2月8日 [パーツレビュー] TAREさん