#トレーサーのハッシュタグ
#トレーサー の記事
-
ステッカー剥がし
神奈川の西半分エリアのディーラーです。「湘南」は海の方の地名なのでカモメが付いています。または、県の鳥だからかもしれませんが・・・
2025年7月4日 [整備手帳] T-8000さん -
KYOHO CORPORATION / AME AME TRACER GT-V
前後9.5J通しで購入オフセットは45やっぱスポーツ系のホイールといったら5本スポーク&白ホイですよね製造工場がENKEIということもあって安心なうえ保証書までしっかり付いてました本当はグラムライツに
2025年6月15日 [パーツレビュー] そりゃねえぜ伊藤=ITOU_KLさん -
RS★R Ti2000
スズキ スイフトスポーツのカスタマイズです。人気のダウンスプリング、RSR Ti2000を装着しています。チタン合金配合で乗り心地を損ないません。また、ヘタリ永久保証付きなので、手軽にローダウンをした
2024年11月1日 [パーツレビュー] cockpitさん -
KYO-EI / 協永産業 Kics LEGGDURA RACING
スズキ スイフトスポーツのカスタマイズです。AME TRACER TM02は、KYO-EI Kics LEGGDURA RACINGで取り付けています。超・超ジュラルミンA7075-T6鍛造の軽量ナッ
2024年10月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
KYOHO CORPORATION / AME AME TRACER TM02
スズキ スイフトスポーツのカスタマイズです。ホイールはAME TRACER TM02を選びました。ENKEIの最先端技術、MAT製法により、軽量化と剛性を両立しました。冷却効果のあるスポークデザインも
2024年10月28日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ストライプ剥がし
ボンネット、ルーフ、リアスポイラー、リアゲートと白いストライプが貼られてるのを剥がします。
2024年8月12日 [整備手帳] 左の赤セレさん -
藤原産業 SK11 シール剥がし トレーサー
固着してしまったステッカー剥がしのために探してました。簡単に言えば巨大な回転消しゴムです。インパクトドライバーで使用するため6角タイプです。気になる方はYouTube等で「トレーサー」で検索してみてく
2024年5月19日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん -
エンジンオイル、オイルエレメント交換(13,266km)
今回もヤマルーブRS4GPを使用。オイルエレメントはデイトナF-16。
2024年5月1日 [整備手帳] tomo☆yuuさん -
ゴール\(^o^)/やっと削り終わったホワイトレター くどく③度目の投稿(笑)
流石にしつこい手帳になってきましたー(笑)今日は左側をやりきる((φ( ̄ー ̄ )
2024年4月22日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
楽天 琉球村 トレーサー(ゴムトレーサー)
右側の退色オレンジみたいな色のやつ急遽必要になったんで、楽天で物色1番安いくらいかな?頑丈そうなタイプだったので注文凄く良いタイミングで到着🎵https://a.r10.to/hNf4JA左側は別メ
2024年4月19日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん -
ゴールは見えたホワイトレター削り節の完成①
ドリルとゴムトレーサー使うから楽チン
2024年4月19日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
ゴールは見えたホワイトレター削り節の完成②
2日目チビたソフトトレーサー外径約70mm
2024年4月19日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
ASTRO PRODUCTS トレーサー
・エンブレム剥がしでは、取りきれなかった粘着テープ取り用です。・手でイライラしながら地味に取るより簡単でコスパ良いです!※電動ドリル用
2024年4月14日 [パーツレビュー] older manさん -
ステッカー剥がし(トレーサー)
あまり純正ステッカーは好きじゃ無いので、レス化しました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
2024年4月9日 [整備手帳] クロス2000さん -
エンブレム剥がし
ヴェローチェのエンブレムをどうするのか迷ってましたが、ついに剥がすことにしました❗️タコ糸をエンブレムの隙間に入れてシコシコすること20秒(*´д`)ハァハァ簡単に剥がれます👍
2024年3月11日 [整備手帳] おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん -
トレーサーとRE71R (2019年7月26日金)
もうちょいイケるかな?🤔と思っていたけど、交換することにしましたよ。クズタイヤとか(笑) たぶんドライなら普通に走れるけどね(笑)NEW タイヤが安く入手できたんでね(笑)しかも、今のAR1タイヤよ
2023年8月28日 [ブログ] 銀スイフトさん -
ドアメッキモール除去
前オーナー、つまり初代オーナーが購入時にオプション装着したであろうドアメッキモールとドアハンドルカバー。コレ、趣味じゃないし、板金ドアのモールが剥がれてきたのを機に今回モールの方を取り去ります。
2023年4月9日 [整備手帳] @つよポンさん -
頑固なシール剥がし トレーサー (大失敗編)
インパクトドライバーにトレーサーをセットして、頑固なシール剥がしに挑みます。
2023年1月12日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
リアデカール貼り替え
リア左右のロゴデカールを貼り替えました。
2022年10月4日 [整備手帳] sugakiyaさん -
ODO14,850km8回目のオイル交換(フィルターも交換)
北海道ツーリングにて4100km走行したのを合わせて、約2ヶ月5000km弱の使用で交換です。今回はオイルフィルター(ヤマハ純正)も交換。オイルはいつものヤマルーブRS4GPです。フィルターも交換なの
2022年10月2日 [整備手帳] わたや@モトブログやってますさん