#ドライブシャフトブーツ交換のハッシュタグ
#ドライブシャフトブーツ交換 の記事
-
ドライブシャフトブーツ(インナー側)交換
バンドを外してブーツをカッターで切りブーツを撤去します。
2025年5月25日 [整備手帳] あらまん@さん -
フロントドライブシャフトブーツ交換
先日ハブベアリング交換時発見したブーツの破れ。久々のクソ作業でした。ドライブシャフト取り外しにあたりスタビリンクのネジが・・・驚きの18mmドライブシャフトの固定のためのステーのネジが16mm16ミリ
2025年5月8日 [整備手帳] あにぅいさん -
ドライブシャフトブーツ交換
アウター側
2025年4月25日 [整備手帳] SARUXILEさん -
ドライブシャフトブーツ
春になりサマータイヤ交換したら運転席側アウター側(赤丸)のブーツが破けてました😰
2025年4月19日 [整備手帳] ミッキーじじぃさん -
イメージチェンジ
今朝ちょっとイメージチェンジしたくなりアイラインカバーを外しました😜なんとなく威喝さが無くなった気がします😥夕方仕事終わりにDラーに分割式のアウターブーツを注文していたので不器用な俺ですので交換し
2025年4月18日 [ブログ] ミッキーじじぃさん -
フロントドライブシャフトブーツ交換
割りピンを外してナット(サイズ32)を外します。その際にナットは逆にしてツライチになるまで締めます。
2025年3月20日 [整備手帳] Makotoエボさん -
フロントドライブシャフト(CVジョイント)ブーツ 交換その1
8月くらいに応急処置をしておいたブーツを交換することに。やっと作業に適した気温になってきました。まずはセンターキャップを外します。
2025年3月11日 [整備手帳] sparklesさん -
サンバーのデフサイドシールとドライブシャフトブーツ交換
車検が近いので12年間交換していないドライブシャフトブーツをチェックしたところ、破れは無かったのですがデフサイドシールからのオイル漏れを発見してしまいました。どうせドライブシャフトを抜くならブーツもま
2025年3月10日 [整備手帳] FAB1さん -
リアドライブシャフトブーツ交換の巻〜
リアドライブシャフトのイン側になります。前回左が突然炸裂!慌てて交換。右はそのままでしたので、今回対策を兼ねて交換します。こちら側も新車から未対策部分なのでゴム質がなくカチカチです。
2025年3月9日 [整備手帳] YOU-G productさん -
ドラシャ、トランスバースリンク
部品届いたので交換です。夢中になってやったので写真少なめ。コアの返却期限ギリギリ間に合ったw外した部品達
2025年3月8日 [整備手帳] よっぴー( ̄▽ ̄)さん -
本日2箇所目
本日2箇所目の整備はドライブシャフトブーツの交換。先月、スタッドレスタイヤに履き替え作業を行なった時に発見したドライブシャフトブーツの破れ。4WD車フロントのインナー側(デフ側)のドライブシャフトブー
2025年3月1日 [整備手帳] シロクマ 太郎さん -
sfasd ギアプーラー
まあ、あまり必要とされる方はいらっしゃらないとは思いますが、チャレンジャーの方にご紹介させて頂きます。アイではポピュラーなドライブシャフトブーツの破損。更に不都合な真実としてアイには分割式ドライブシャ
2025年2月25日 [パーツレビュー] スーパーだいちさん -
フロント左側ドライブシャフトインナーブーツ交換
この左とか右とかややこしいのですが、運転していて左側つまり、正面から車を見たら右側のドライブシャフトブーツのインナー側が破れたので交換です。今回も•••ys_gtrさん (以下先生)監修の元作業を行い
2025年2月25日 [整備手帳] TTさんとマグたんさん -
ドライブシャフトブーツ交換
去年の年末ショップに入庫した際に亀裂が見つかり、とりあえず応急処置してもらった。ブーツの在庫がなく取り寄せて交換してもらった。Dだとドライブシャフトごと交換になるみたいですが、ブーツのみ交換してもらっ
2025年2月24日 [整備手帳] S Yamaさん -
車検(4回目)
ODO:184716km
2025年2月23日 [整備手帳] ぐんちゃんさん -
継続車検...スズキKai エンジンオイル+エレメント 更にドラシャの交換
本日のお客様...スズキKai 名古屋ナンバーご覧頂きましてありがとうございます。今回の車両はスズキのKai。ご存じの方も多い車両ですね。年季の入った車両ですが、まだまだ元気に活躍しています。今回は継
2025年2月20日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
右ドライブシャフトインナー側ブーツ交換 MH23S ワゴンR
前回交換したインナーブーツの反対側のインナーブーツを交換しました。前回交換したインナーブーツもバンドを緩めて画像のグリスを充填することにしています。AZ製のウレアベースのグリスで耐熱-20℃~200℃
2025年2月9日 [整備手帳] 雪風07さん -
やんごとなきドライブシャフトブーツオーバーホール組む込み編( ´థ౪థ)σ
GKNドライブシャフトブーツ最大手、純正採用と同じメーカーなのでほぼ純正品と同じと思われます( ´థ౪థ)σ
2025年2月4日 [整備手帳] はまチンクさん -
車検見積り
ODO:183850km先日、車検の見積もりのためDへ車検整備:60,117円点検結果に基づく整備:109,824円値引き:-1,001円整備代合計:169,941円検査手続き費用:17,600円法定
2025年2月1日 [整備手帳] ぐんちゃんさん -
やんごとなき事情でドライブシャフトインナーブーツ破れでオーバーホール( ´థ౪థ)σ前編
前期はセンター36ミリをパイプを使って外しちゃう( ´థ౪థ)σ310NM
2025年1月29日 [整備手帳] はまチンクさん