#ドレインボルトのハッシュタグ
#ドレインボルト の記事
-
オイル交換4回目(4000km)
オイル交換4回目4000km。今回はフィルターも変えるのでパッキン類も変えました。オイルはAZの10w40です。
2025年2月15日 [整備手帳] はらぺこオジサンさん -
オイル交換
4000km過ぎたので2回目のオイル交換。2回目は自分でやる。結構汚れてた。
2024年7月28日 [整備手帳] あひる2GOさん -
車検に合わせて【その5】
自分自身と部品商さんにも適合確認をしてもらいATコンバータードレインボルトを手配しましたがサイズが違ってました…パーツリストには「注文する前に必ずスレッドの大きさを測定します」と注釈ありますが、実際リ
2024年3月21日 [整備手帳] MBZ6972さん -
エンジンオイル最適量
ドレインボルトを磁石タイプに交換序でに、エンジンオイル量を最適化したいと。って言うのもメーカー規定量はエンジンにあまり宜しくない(ダメじゃないけどロス多し)との事。
2024年2月12日 [整備手帳] Lc300さん -
クスコ ネオジムアルミドレンボルト ネジサイズ M16×P1.5
2023年6月の車検後に、オートバックスでオイル交換しようとすると、ドレインボルトがなめてますので、上抜きでいいですか?と言われてました。(車検時、ディーラーはなにも教えてくれなかった)そんなこともあ
2024年1月7日 [パーツレビュー] Qoo77さん -
ドレインボルト危機一髪😰
車検と同時に色々お願いしていたジープ。オイルもお願いしまーすと軽い気持ちでお願いしましたが、友人から連絡が。。。全く緩まへん💦💦との事。当然舐めると最悪オイルパンを交換することになるんですが、すで
2023年11月18日 [整備手帳] P-MINDさん -
CUSCO ネオジムアルミドレンボルト
マグネット付きのドレインボルトcx-8からのお下がり6ヶ月点検でオイル交換があるので交換をお願いしてみようと思います
2023年8月26日 [パーツレビュー] kei0512さん -
DAYTONA(バイク) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja
マグネットなので、オイル交換時ドレインボルトの回収楽ですが、少しお値段高め。
2023年3月10日 [パーツレビュー] 鉄人29さん -
Deurreli オイルドレンレンチ オイル用ツール
オイルドレンレンチ オイル用ツールオイル交換(下抜き)時にドレインボルトを外す際ボルトを軽く緩めてからこの工具でドレインボルトを外します先端が磁石になっておりドレインボルトに結構な磁力で引っ付きます使
2021年10月6日 [パーツレビュー] トラップ大佐さん -
R's Racing Service / RRP ミッションマグネットドレインプラグZC33S用
AB:01591515/ZC33S 6MT車ミッション&デフケース内に鉄粉取りのマグネットが装着されています。これを掃除するにはミッションケースを開けないといけません。と、言うことでアールズさんから出
2021年4月1日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
CUSCO ネオジムアルミドレンボルト
オイルの中のスラッジを吸い寄せます♫
2020年3月21日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
ZETA マグネットドレンボルト
ZETA ZE58-1522 マグネットドレンボルトデイトナ M12 ドレンワッシャデイトナ オイルフィルターオイル交換時はこちらを使用
2019年6月15日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
CUSCO Neodymium Magnet Aluminum Drain Plug
CUSCONeodymium Magnet Aluminum Drain Plugクスコ ネオジムドレインボルトブランド:クスコ(Cusco)メーカー型番:00B-001-ND02いつもイイねを付けて
2018年11月13日 [パーツレビュー] WM74さん -
KITACO 超軽量アルミドレインボルト 772-0500002
GIXXERSFは、ドレインボルトとワッシャーが小さい為、オイル交換がやり難いんで、これと付け替えます。
2018年3月22日 [パーツレビュー] 左近(Sakon)さん -
Mobil Mobil Super 2000 5W-30
ジェームスさんの量り売りプレミアムオイル(部分合成油)です。0w20と迷いましたが、みん友さんの声などから、ある程度高回転も使ってキビキビ走るなら、エコ系オイルが必ずしもいいわけではないと知って、こっ
2017年11月23日 [パーツレビュー] アルジジさん -
ATS 強力ネオジウムマグネット付オイルドレンボルト
純正のオイルドレインボルトが逝ったので。社外品のドレインボルトへ交換しました。
2017年4月12日 [パーツレビュー] タカマサ@GRヤリスHPさん -
7万km近くでも、スラッジ出てます...
チェンジャーではなく、下抜きできっちりオイルを抜いていきます。ちなみに、外したドレインボルトは...↓
2017年1月8日 [整備手帳] buzi-kaeruさん -
2012/7/14 オイル交換
2012/7/14オイル交換79909km
2016年12月21日 [整備手帳] どすんさん -
KITACO ドレンボルト D-1 772-0500000
【総評】まだ効果は分かっていません。次のオイル交換時にレビューを更新したいと思います。ただバイク屋いわく、「新車で取り付けたとしてもフィルター通してんねんし、そんな効果無いと思うで」らしいです。【満足
2016年6月18日 [パーツレビュー] みずき!さん -
ヨーロッパフォード(純正) Ford Engine Oil Drain Plug (1013938)
量販店でのオイル交換(下抜き)時に,純正プラグのネジ山がガタガタで回りが悪いと指摘され,Ford Parts UKから新品を取り寄せました。届いたものを見てみると,新品なのにガタガタです(汗)。表面の
2014年8月11日 [パーツレビュー] 同行二人さん