#ノーマル戻しのハッシュタグ
#ノーマル戻し の記事
-
プリウスG’s ノーマル戻し😂
プリウスを手放すにあたり、ノーマル部品へ交換をして行きます🥲酷暑の為、早朝からスタート😅先ずは地面に寝転ぶ作業なので朝イチからフォグランプAssy交換しました😁地面は焼けてないけど、頭部への直射
2024年7月21日 [ブログ] pulse.pさん -
炎天下のノーマル戻し(^_^;)
猛暑日の炎天下でやる作業じゃありませんが…・APRフルキャッチカンシステム・APRウォッシャーリザーバー・APRターボマフラーデリート・APRターボアウトレットホース・APRターボインレットパイプ・A
2024年7月9日 [整備手帳] GAKU@愛知さん -
ノーマル戻し一式
車売却に伴い各パーツを取り外しノーマルに戻しました。・ヘッドライトLED(HI&LOW)・フォグLED・アーシング類一式・レーダー探知機・ドライブレコーダー・LC500純正アルミ・クリプトロン エンジ
2024年7月7日 [整備手帳] makoba0327さん -
ノーマル戻し(純正ホイール)
タイヤをはめ替えて、純正ホイールに戻しました。TWS RS317のブラックからシルバーに。純正の佇まいもイイですね♪
2024年7月3日 [整備手帳] ramuneさん -
最後の洗車、ノーマル戻し☺️
ちょくちょく、弄っていた箇所を戻し最後の洗車とドラレコやフィルム貼っていた箇所の取り外しを行いました❗あと数日でお別れなのが信じられなく、4年間頑張ってくれたスパ子に感謝です🤩そのまま残るパーツとし
2024年6月22日 [整備手帳] ★スパ子★さん -
ノーマル戻し(サスペンション交換)
ロードスターRFとの時間もあとわずかになってきました。サスペンションをビルシュタインからノーマルに戻しました。40mm上がり、見た目も乗り心地も変わりました。ノーマルで走った距離が少なかったので、新鮮
2024年6月15日 [整備手帳] ramuneさん -
ノーマル戻ししましょうか
電動パワステ君の件ですが、色々と分かってはきたんです。でもこれ直んなくね?というのが結論かな。まずエンジン始動直後は調子良いです。んで、だんだんと悪くなります。あと、ご飯食べたりで長時間休憩後はまたち
2024年6月8日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
お疲れ様でした。。( ̄^ ̄)ゞアリガトナ!
もうすぐ、ブレーキアシスト付きのに乗り換えるので、先ずは親父のセルボからノーマル戻し。。わては色んなモノを付けたがる親父の取り付け係。。先で外す事を計算して付けてるので元に戻すのも早い。。(^O^;)
2024年5月27日 [整備手帳] Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん -
トヨタ86道。後人達へ… 2024/05/06(祝)
ロワーアーム&タイロッド、ブレーキホース&キャリパー&ローター、純正ショック&スプリング、へ交換。強化スタビは諦めた。強化フロントメンバーサポートも…
2024年5月6日 [整備手帳] をつあさん -
【更正作業】外装のノーマル戻し作業 その1(FD3S RX-7 Type-RB)
縁あって、2019年の夏に当ガレージにやって来たFD2号機。すぐに交換できるホイールとタイヤはともかくとして、個人的にはエアロボンネットと、GTウィングがどうにも気に入りませんでした。
2024年4月28日 [整備手帳] Koji GSⅡさん -
【更正作業】外装のノーマル戻し作業 その2(FD3S RX-7 Type-RB)
クルマ屋さんが、梅雨の貴重な晴れ間の時に、積載車で届けてくれて、カーポートの下に置いてありました。暗かったので画像はなく、イメージ画像(笑)
2024年4月28日 [整備手帳] Koji GSⅡさん -
ノーマル戻し完了です。
お久しぶりのブログです。10年前にタントカスタムを新車で買い、乗り潰すつもりで乗っていたのですが、この度タントちゃんを降りることに決めました。なのでここ1ヶ月、純正戻しに旦那さんと頑張ってました😁元
2024年4月27日 [ブログ] ∞えりりん∞さん -
スピードメーターの純正戻し
スピードメーターには社外品のHKSが着けられた状態で中古車として納車されたのだが、これがまた指針のみの照射でゲージどころかパネル自体が照射されないという暗闇状態なので、夜間走行時は速度も回転数も判らな
2024年4月4日 [整備手帳] Walschaertさん -
スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤへ交換
かかりつけの整備工場で、30分くらいで交換してもらいました😊
2024年4月3日 [整備手帳] Yossy2021さん -
<DIY>なんちゃってSTYLE+ BLACKからの純正戻し
N-BOXカスタム(JF3)Lグレードを“なんちゃって”STYLE+ BLACK化していましたが、箱替え準備のためノーマル仕様に戻しました。1年4ヶ月弱の装着期間でした。外したSTYLE+ BLACK
2024年3月16日 [整備手帳] SGP@白い牛飼いさん -
スタッドレスからの~戻④⑤④⑤✩︎⡱【モドシコシコ】
皆様おこんにちわ☀️そして…お疲れ様です🙇♂️②週連続で…最高のプチオフに行ってましたので…タイヤ交換をヤル…タイミングが無かったでふ😅まぁ~めちゃくちゃ楽しかったプチオフ×②だったので、結果オ
2024年3月11日 [整備手帳] 凛とした空さん -
タイヤ交換
無風でしたのでタイヤ交換決行しました後で追記します。締め付けトルク120N・m夏タイヤ残り4ミリ位
2024年3月10日 [整備手帳] haruma.rx8さん -
ノーマル戻ししました。後期デリカd5の吸気系
cappriusのデリカd5の吸気系をノーマルに戻してみましたのお話です。相当カネとヒマをかけて弄ってきたcappriusデリカの吸気系https://minkara.carview.co.jp/us
2024年2月27日 [整備手帳] cappriusさん -
パーツを全て外した…
本日、最後まで残ってたパーツを外しましたマスターシリンダーストッパーとアーシングワイヤーどっちも10年以上経ってますがイイ仕事してますワイヤーはエンジン熱にも負けず柔軟性を保ってて確かウpガレージのジ
2024年2月25日 [ブログ] hotosaさん -
ノーマル戻し(T_T)
妻-BOXのマフラーをノーマルの戻しました(T_T)昨年の暮れあたりに、下から変な音がすると妻から報告が有り。。。自分も乗ってみたところ、確かに変な音が。。。鉄板が振動しているような音。しかもかなりの
2024年2月19日 [ブログ] 本田たけぞぉさん